昨日は父の日。
ワタシは
何もしなかったーーー!!!爆
そんなワタシだけど
子供の頃から
誕生日、父の日、母の日、
両親の結婚記念日などは
必ずと言って良いほど
その時の自分に出来る
ベストで
プレゼントなり手紙なり
を必ず感謝の気持ちを
誕生日、父の日、母の日、
両親の結婚記念日などは
必ずと言って良いほど
その時の自分に出来る
ベストで
プレゼントなり手紙なり
を必ず感謝の気持ちを
伝えてきた。
両親が離婚してからも
遠方にいる父にも
必ず何かしら
送っていた。
両親揃って
ワタシの誕生日を
忘れるような人だけどね…。汗
結婚前に父と
大喧嘩して絶縁状態に
なった2年くらいは
何もしなかったとは言え、
また連絡取るように
なってからは
両親が離婚してからも
遠方にいる父にも
必ず何かしら
送っていた。
両親揃って
ワタシの誕生日を
忘れるような人だけどね…。汗
結婚前に父と
大喧嘩して絶縁状態に
なった2年くらいは
何もしなかったとは言え、
また連絡取るように
なってからは
父の日には
感謝のメッセージは
忘れたことがなかった。
けど、
昨日はとても
そんな気になれなくて。
1ヶ月ほど前、
母の事で崖っぷちに
立たされた時、
人生で初めて父に
相談とお願いをしたものの
即断られアッサリ
崖から突き落とされた。汗
そして
少し前に…
そして
少し前に…
何も無かったかのように
(いつものように)
面白動画を
LINEで送ってきた父に
LINEで送ってきた父に
驚いた。
どーゆーつもり??
それが父の本性というか
父らしさなのかもだけど
娘として
父の親としての自覚の無さ
娘として
父の親としての自覚の無さ
や冷たさみたいのを感じて
やっぱり悲しかった。
前ならね、
こんな時も
平気平気♪♪
と自分に言い聞かせて
いつもと同じように
前ならね、
こんな時も
平気平気♪♪
と自分に言い聞かせて
いつもと同じように
父の日の
メッセージを送っていた。
でも
今回はとても
そんな気になれなかったー。
その代わり、
父への手紙を
今の思いのまま
書いてみた。
恨み、つらみ、
怒り、悲しみを
泣きながら
書き殴った。
もちろん、書いてから
ビリビリに破って
捨てたけど。
いつか
父の娘として
もちろん、書いてから
ビリビリに破って
捨てたけど。
いつか
父の娘として
生まれて良かった
そう思える日が
そう思える日が
来るかはわからないけど
きっと来ると信じて…
きっと来ると信じて…
父への
怒りや悲しみの
自分の気持ちを
吐き出すことが
今のワタシが
父の日に
できるベストなこと。
もう自分に嘘はつきたくないから
これでヨシ!
読んでくれて
ありがとう♪
