今日は
家や親の前で大変〜!と
感じる子供を育てている
ママへの記事デス♪
-----------------☆
親に
暴言吐いて
生意気な態度して
暴れて
本当に
この子はーーー!!
怒、怒、泣!!
子育てが
全然うまく行かなーい
と、自分が情けなく
なったり
自信無くしてきたワタシ。
うちの場合、
思春期前から
結構そんな風に
思う日常だったから。汗
でもさ、
そういう子は
親にそれだけ
感情を出せている
すなわち
ココロ許せている
とも言える。
(ま、親は大変だけど。汗)
それよりも…
親の前でイイ子ほど
怖いモノはない。
(本当にイイ子も中には
いるとは思いますが…)
親の前では
何もなかったように
振る舞ったり
感情出さなかったり
見せない子
ほど…
親の知らない所では
意地悪とか
何かと問題起こしてて
ウチの子に限って…という
パターンあるある
だったりする。
だからある意味、
子供が
家や親の前で大変
なことは
子育てが上手く行ってる
証拠
とも言えるのよ。
それを頭の片隅に入れて
子供に接してみるとさ、
一歩引いて
子供のこと見れたり、
ま、いっか〜度が
アガるから
不思議。
ということで
もしあなたも、
我が子が
家で大変なんです!ならば
きっと、大丈夫〜だし、
このこと思い出してみてね。
何かしら
変化があるはずだから^^
