こんにちは〜
HSS/HSP・HSC子育てママ
のこころに寄り添う
マインド改善アドバイザー
むきです。
むぎってこんな人↓
今日は
旦那に母を
投影してると
つくづく感じた話。
------------------☆
今、ワタシ、やりたい事が
あって…
旦那に自分の決意を
言ってみたの。
そしたら、瞬殺。
撃沈。
萎えるわ〜
こんな事しようと思って
あんな事をやろうと
してるんだけど
自分の新たな決意を
旦那に話すと
必ずと言って良いほど
不安や心配を
並べてきたり
最悪なパターンを
あげて
そっちの方向に
行くのは危険だ
やめといた方がよい
流れに持っていかれる。
てか、
流れに乗っちゃうのは
ワタシなんだけど。泣
このパターン、
母の時と同じ。
学生の頃、
やりたい事があったり
進みたい道を話すと
お決まりというくらい
不安なマイナス面を
並べてきて
やめた方がいい方向に
持っていかれて
泣く泣く断念したこと
数知れず。
って、それもワタシが
母の反対を押し切ってまで
裏切ってまで
やる強さがなかっただけ
だけど。
なんだかんだ
いつも母の言う通りで
結局やりたい事は
ほぼ諦めて
無難な道を歩いてきた。
そして、
気づけば今、
ほぼ旦那の言う通り
結局やりたい事は
やらずに
無難な道を歩いてる。
ヤバイよ、ヤバイよ。
同じだよ…
旦那に母を投影してる。。。汗
母(旦那)の意向に
反くというか
賛成を快く貰えない事を
貫くことは
ワタシにはタブーなこと。
けど、
このタブーを
打破していかないことには
ワタシの人生開拓は
あり得ない。
このまま、
何もできずに
おばあちゃんになっちゃう、、、
だから、
タブーを
打破していかないと!
ダハダハダハ…
頑張らねば。。。

