やきとり大吉 槻木店 店長 ぶろぐ ブログ 柴田町 -2ページ目

やきとり大吉 槻木店 店長 ぶろぐ ブログ 柴田町

やきとり大吉槻木店店長ささきの徒然ぶろぐ

平成7年5月29日に宮城県柴田郡柴田町槻木に開店

あまり店の事書いてませんが、よろしくです。

やきとり 大吉 槻木店

今月から通常営業に戻りましたが、、、


席数は半分以下


営業時間も22時ラストオーダー


                  23時閉店にしてます。


店主、バイト、常連のお客さんもみんなワクチン接種済みです。


ですが


まだまだ


感染予防しないとダメです。


1日は常連のお客さん数名


昨夜は友達が17時から2組来てくれて、常連のお客さんが数名と、家族連れ、カップルとボチボチ忙しく(席数絞ってるので、最大7人位で満席)でした。


本日はワンオペで、、、


体調がイマイチなので、予約のお客様のみの営業とさせて頂いております。


バイトがいれば頑張らないといけないのですが、ワンオペで体調不良ですので、休んでも良かったかな💦 


まぁ、気分的な問題ですので、、、


やるしかないんですがね、、、



春先に種植えた枝豆



収穫しました!



冬支度、除雪機のオイル交換やらで整備出しましたよ。


白菜💦虫食いだらけ💦



↓蔵王の畑は寒いからか、虫の被害少ないです



なす、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー


ネギ、ししとう、ピーマン



ニンニク



キクイモの花咲いてましたね


蔵王でもお袋が植えてたの、知ってたんですが


毎年、雑草と一緒に刈ってました😅



にゃー



ふー



腰痛


だいぶ良くなりましたが


半年以上まともに運動しなかったら、筋肉量が低下して、身体のキレが全くありません💧


何か楽しい事しないと


仕事も頑張れないですね。


とりあえず


運気上がるように


部屋の片付けして、断捨離します!


、、、、



って


毎回


書いてるような、、、💧


最近


また


色々貰ったので💦


荷物減らさないと😂


まん延防止法のため


今月いっぱいは時短営業中です。



特に体調悪くはないのですが、、、


自覚症状ないだけなのか、、、


何でだろ?



白菜も順調ですが、虫が半端ないので‼️


消毒しました。



藪蚊が🦟、、、


毎回刺されます💦



キャベツやブロッコリーも土寄せしないとです


来週に台風の予報なので💦



キャンプ行きてーなー


ソロキャンでもしてこようかな


友達少ないし、時間合わないし、、、、



にゃー


今夜もあと数分で閉店です😅


どれどれ


今夜も











昨夜は安定の静けさでした😭


本日ワンオペにつき予約のお客様のみの営業になりそうです💦


飛び石連休だなっては思ってましたが💧


TV観てたら、シルバーウィーク??言ってましたわ💦


祭日も仕事なのでピンと来ないですね、、、



先日からお墓参りした時に、道端の栗拾いして



ムキムキすること2時間弱💦



美味しい栗ご飯になりましたとさ。


いやー栗の皮むき大変です💦


もぉーやりたくない😅




にゃー



宮城県で定番の、里芋の芋煮汁



美味しく出来上がり♩



駐車場に生えてるパセリに、アゲハチョウ🦋の幼虫が!


特に害もないので、殺虫剤も虫除けもしません。



にゃー


第二弾




今夜はワンオペ😭


20時閉店なので


頑張りまーす。

昨夜は、店内飲食のお客様は2名さまのみでしたが、、、、


テイクアウトのが多くて大変でした💦



久々仕込み動画でも




タイムラプスでない動画も




快晴でしたね



虫だらけ😭



キクイモ3メートルくらいに伸びてます💦



ニンニク



紫キャベツも虫だらけ😭



んー?


頼んだ記憶ないものが届きました?



犯人はおーまーいーがぁー!?


😅


冷やしとくのでお待ちしてます。

まん延防止法につき、短縮営業中です!


金土曜日とワンオペで、、、


店内飲食のお客様と、テイクアウト同時に対応しなければならず、、、


何組かのお客様、お断りしてごめんなさい💦


ドリンク、調理、配膳、下げ膳、洗浄、会計、テイクアウトを全部1人でやるのは最近きつくなってきました💦


時間短縮中なので、集中して注文入るのでバタバタしてすみませんでした😭



お任せのオードブル風やきとり盛り合わせ



あ、、、


仕込みもちゃんとやってますよ‼️



はさみ(ネギマ)

み(もも肉)



先日通院して、薬局で勧められたので購入してみました。(税込千円)


ワクチン受けたので、抗体出来てましたよ!


安心安全な生活出来る様に、常に気をつけてます。



えー献血予約したんですが、やはり今回はキャンセルしました。


詳細知りたい方はお店で、、、



畑のキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー


枝豆が毛虫だらけで、、、


いつ収穫しようか、、、



今月いっぱい時間短縮


長いな、、、


でも、まだお酒出せるだけ他の地域よりはいいんだろうけど



昨夜


予約のお客様のみの営業でしたが


それでも


いっぱいいっぱいでした


店内のお客様は2組4人だけで、ほぼ貸切状態でしたが。



うちでもやってますよ


当たるかな



そして毎日の検温



さてさて


今日も仕込みやら買い出し


世の中は三連休らしいですが、、、


毎日やれる事頑張ります。


今夜はアルバイト来てくれるので‼️


少し忙しくなっても対応出来ると思います😅


たぶん静かな夜だと思いますが、、、



にゃー


まん延防止法につき20時閉店


宮城県はだいぶ感染者少なくなっておりますが、、、


ワクチン接種も2回終わってますが、まだまだ怖いので


慎重にマスク手洗い気をつけて、人混み多いところにはなるべく行かないようにしないとですね。


さてさて



定植したハクサイ!


すでに虫食いハンパない😭


ニンニク酢の100倍液をかけてきましたが、夕方からアメ降ってたので、また何か対策しないとダメです💦



↑キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの苗2個ずつ買ってきました。 60円✖️6  360円


元取れるかな??



近くに献血バスきます! 今度はちゃんと献血出来るように体調整えないと。



↑間引き前

↓間引き後


もったいなくて、少し残してしまいました💦




↑ほうれん草



えー


脳みそ


退化したのか?


2010.11らへんのブログみたら、見たことない犬の散歩してました💦


まったく記憶がない😭


誰なのな君は?



可愛いいんだけど、、、


飼ってた記憶がまったくないの、、、


ブログに書いてる自分が怖い💧


本日火曜日定休日です。


しばらく不定休でしたが、6月末位から毎週火曜定休日にしてます。



まん延防止法により、19時ラストオーダー


20時閉店とさせて頂きます



腰痛に効くのか?


整骨院通って、だいぶ良くはなりましたが、、、


薬買ってみようかな



にゃー





友達にユーザー車検お願いしたら、、、


魔改造されてました😅


柴田町!またスタンプラリー始まりました。


ウチの店でもハンコ押せるので、テイクアウト宜しくお願いします🤲



ふー



定休日なので今夜は休肝日にします。


最近若干規則正しい生活なので、もう眠くなってきました💦


早寝早起き😅


おじいちゃん化が止まらない💧




朝イチ送迎。


病院2箇所梯子して




早めに行動したので


春菊と玉ねぎ種まき



玉ねぎ買った方が安いかも


家でも店でも使うので、畑あるんだから植えてた方がいいに決まってよね?


前に植えて失敗してますが、、、


今回成功しますように‼️



からの、、、


本日から仕事‼️


やれるのか!?


おい?


やるしかねーズラ



すみません


明日定休日なので、、、


仕込み少なめにしました


仕込み中に、持ち帰りに来て頂いたお客様ごめんなさい💦


毎度大量なのでビビってしまいました💧




ニャー


毎日家にいたら、少し慣れたのか、、、


触れるようになりした♩



迷い猫のチャチャ↓の方可愛い❤️


やはり猫はこーでなきゃ



さてさて

あと1時間でラストオーダー

20時閉店です。

今夜はどーなることやら😅
今月2日に種蒔きした白菜

だいぶ大きくなってきたのですが、、、


2日前位から


葉っぱ🌱ないのやら、茎の所からもげてるのやら、、、




ネキリムシかコオロギにでもやられたのか?


あまり農薬も使いたくないですが💦


昨夜赤い粒状の薬撒きました。



えー


犯人はダンゴムシ‼️


とりあえず犯人確保したので、一安心です。



カブ、ダイコンも順調です



隣のほうれん草も芽出てました🌱



ゴロン



明日から営業再開


朝から店に行って、明日の準備してきましたが


掃除やら片付けやら、夕方まで掛かりました💧



明日は朝から病院送迎


終わり次第、買い出しと仕込みです💦



ニャー

明日から、まん延防止法なので

17時開店

19時ラストオーダー

20時閉店となります

9月30日まで我慢ですね💦

宮城県の感染者も、だいぶ少なくなってきました。
手洗いマスク、人混みの多い所には行かないようにして感染予防に努めたいと思います。

んー






明日(月)お客様くるのか、、、?

とりあえず

明日は久々営業なので、、、、

お手柔らかにお願いします。