京都 東山七条の一角に位置するハイアットリージェンシー京都 「ザ・グリル」さんで

12月1日から開催される【ウィンター シーフード グルメ フェスティバル】のディナーブッフェにお伺いしてきました!

 

前回ディナーにお伺いした時の記事はこちらです↓

https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12291232205.html

 

 

ホットワインで乾杯!

 

今回の冬季限定ではフリードリンクの中にホットワインがラインナップされています!

寒い日に頂くホットワインは心まで温まりますね。

 

魅力的なシーフードメニュー

 

サーモン、エビ、カニ、タコなど新鮮な魚介が使われたサラダをはじめ、シェフが薪で焼き上げられるグリル料理や炭焼きなどのシーフードメニューをディナーブッフェで頂けます。

 

サステナブルシーフード

 

ハイアットリージェンシー京都さんでは、サステナブルな食材も使用されています。

今回は認証を受けた海老、スケトウダラ、スモークサーモンの3品だそうで素晴らしい取り組みですね。

はじめにその3品を使用されたお料理からご紹介します!

 

 

キングブラウンの串焼き

 

 

大きな海老を香ばしく焼かれていて、プリプリの身がぎっしり。

食べごたえもあって海老好きにはたまりません!

 

スケソウダラのポワレ 白ワインソース

 

ふっくらとしたスケトウダラに白ワイン香るソースがよくあいます。

 

 

美味しいソースのお料理にはパンが欲しくなりますね。

どのお料理にもあうようにシンプルなホテルブレッドが用意されているのはさすがです。

 

 

ハワイアンサーモン コブサラダ

 

スモークサーモン、ベーコン、トマト、ゆで卵、アボカド、ミックスグリーン、クルトン、スモークガーリックのレンチドレッシング

 

他にもたくさんのサラダが用意されていますが、フォトジェニックなコブサラダだけでも大満足な内容です。

しっとりやわらかなスモークサーモンを安心して頂けるのは嬉しいですね。

 

ズワイガニの炭焼き


炭焼きで丁寧に焼かれることで、旨みがギュっと濃縮されますね。この蟹が食べ放題だなんて幸せすぎ!

レモン、カニ酢、エシャロット赤ワインヴィネガーが用意されています。

あらかじめカットされているので、とても食べやすかったですよ。

 

オーストラリア産牛サーロインのグリル

 

シェフがお肉を薪のオーブンでグリルされている様子を動画に撮らせて頂きました。

是非ご覧ください!

 

 

ワサビソースで頂きましたが、薪の燻香が感じられて柔らかく幸せ気分に!

 

クラムチャウダー ガーリッククルトン添え

 

あさりの旨みが溢れてクリーミーです。

ガーリッククルトンを浮かべて美味しく頂きました。

 

 

チキンのトマト煮込み

 

寒い冬にぴったりの温かい煮込み料理

 

季節野菜のオーブン焼き

 

ブロッコリー、にんじん、さつまいも、カボチャ、カリフラワー、白ネギ、人参

 

タコのパスタサラダ

タコ、ファルファレ、バジル、トマト、オリーブ、水菜

 

エビと烏賊のシーフードサラダ

エビ、イカ、人参、ウイキョウ、サラダホウレンソウ、キヌア、柚子胡椒ドレッシング

 

シーフードピラフ

 

鮮度の良い海老やイカが具材のピラフは、魚介の旨味たっぷり!

もちろんおかわりしました。

 

ホットワイン

 

ドリンクはフリーフローです。

前回はサングリアがお気に入りになりましたが、今回はそのかわりに

シェフのレシピで作られたという自家製ホットワインです。

 

シナモンやクローブのハーブがきいていて、レモンやオレンジの爽やかな香りに包まれます。

ハチミツの優しい甘さにほっとしますね。

 

 

赤ワイン

 

白ワイン

 

 

 

 

生ビール

ハイボール

ウォッカサワー

 

 

ノンアルコールドリンクメニューが欲しいというお客様のご要望で

ノンアルコールビール、コカ・コーラ ゼロ、セブンアップが新しく用意されていました。

お客さまの意見を大切にされるのは嬉しいですよね。

 

 

 

ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、お水のサーバーもあります。

ライトアップされた枯山水風の素敵な庭園が見渡せますよ。

 

デザートビュッフェ

 

今回はレセプションでしたのでスィーツは特別に、クリスマス限定で販売されているスィーツなどをご用意頂きました。

 

ハイアットリージェンシー京都の2017年クリスマススィーツの記事はこちらです↓

https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12332917001.html

 

通常は、ストロベリーショートケーキ、パリブレストバナナ、パンプティング、フロマージュブランムースみかんソース、チョコレートプリンベリーソース、ロールケーキ、ブラウニー、クッキー盛り合わせ、ティラミスアイスクリームなどの魅力的なスィーツが並ぶようです。

 

 

カメラの彩度を上げて明るく撮りましたが、照明はゆったり落ち着けるくらいに落としてあるので寛ぎながらお食事できました。

音楽も素敵で、まるで外国にディナーに来たみたいな雰囲気です。

 

 

丁寧に作られているのが感じられて、ブッフェとは思えないホテルクォリティーのお料理です。

 

 

総料理長のトゥルーター エティエンシェフと記念にお写真を撮らせて頂きました!

 

舞妓さんの舞を鑑賞

 

ディナー前にロビーで舞妓さんの舞を鑑賞させて頂きました。

ほぼ毎日18時15分から開催されているとのことで、本当にスペシャルなサービスですよね。

(例外日もあります)

 

舞妓さんと記念撮影

 

可愛らしい舞妓さんと一緒にお写真を撮らせて頂きました。

舞妓さんと写真を撮りたい方が多くて、行列ができていましたよ。

 

クリスマスにはメインにターキー、お正月にはローストビーフのカービングサービスなど季節の華やかなメニューやスペシャルスイーツも並ぶとのことなので、これからのイベントや忘年会などにもおすすめです。

 

 

「ウィンター シーフード グルメ フェスティバル」

期間 2017年12月1日(金)~2018年2月25日(日) 金、土、日曜のみ

クリスマス期間 12月22日(金)~25日(月) 毎日開催
年末年始・お正月 12月29日(金)~2018年1月4日(木) 毎日開催

※期間中、コース料理、アラカルトメニューのご提供はございません
※12/8(金)~10(日)・15(金)は「ウィンター シーフード グルメ フェスティバル」の開催はございません
営業時間 ディナー(2部制)
1部 17:00~19:00 / 2部 19:30~21:30

※12月22日(金)、25日(月)のみ 1部17:00~18:00のご来店からの2時間制 / 2部19:30~20:00のご来店からの2時間制
場所 1F ザ・グリル
料金 一般 大人7,500円、子供(6~12歳)3,750円

オンライン事前予約:
大人6,500円、子供(6~12歳)3,250円


宿泊ゲスト:
大人5,500円、子供(6~12歳)2,750円

クリスマス・年末年始・お正月期間
一般 大人8,500円、子供(6~12歳)4,250円
オンライン事前予約・宿泊ゲスト:
大人7,500円、子供(6~12歳)3,750円

※税金・サービス料込、5歳以下無料
※事前ご予約は、ご利用前日まで可能です
内容 お料理:ブッフェスタイル
ドリンク:生ビール、ハイボール、ウォッカサワー、ワイン、ホットワイン、ノンアルコールビール、ソフトドリンクなどフリードリンクでお楽しみください



<スペシャルイベント&特典>

◆クリスマスイブナイト 12月24日(日)
 赤い色を身に着けてご来店いただくと、スパークリングワインを1組様に1本プレゼント(スタッフへお声がけください)

◆ニューイヤーナイト 1月1日(元旦)~3日(水)
 フリーフローで祝酒をご用意

◆成人の日ウィークナイト 1月6日(土)~8日(月・祝)
 6名以上のグループでお越しのお客様は、通常料金から20%オフ
(5歳以下のお子様は人数対象外)

◆節分ウィークナイト 2月3日(土)、4日(日)
 6名以上のグループでお越しのお客様は、通常料金から20%オフ
(*5歳以下のお子様は人数対象外)

※特典には事前のご予約が必要です
※オンライン予約割引等、他の割引特典との併用はできません

ご予約・お問い合わせ
ザ・グリル
電話: 075 541 3203
Eメール: grill.kyoto@hyatt.com


詳細・ご予約はこちらです↓

https://kyoto.regency.hyatt.com/ja/hotel/news-and-events/news-listing/winter-seafood-2017.html

 

ハイアットリージェンシー 京都
京都市東山区三十三間堂廻り644-2

 

食べログ↓

ザ・グリルフレンチ / 七条駅東福寺駅清水五条駅
夜総合点★★★★ 4.5

 

 

食べログレビューが1000件を超えました!

食べログのフォロワーさまは1000人を超えました↓
 

 食べログ 関西モグモグbyeiko

 

食べログ グルメブログランキング  ←是非クリックをお願い致します!

 

 人気ブログランキングのクリックもお願い致します↓

 

 
 

インスタグラムのフォロワーさまが3000人を超えました!
フォローお待ちしています↓

Instagram
 

 

取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。