【北海道 札幌】ココロとカラダに耳を傾けてみよう・・ -3ページ目

【北海道 札幌】ココロとカラダに耳を傾けてみよう・・

【札幌】
ココロとカラダに寄り添う鑑定/カウンセリング
Lemuria Senseセラピーサロン
トータルセラピスト
陽紫 雅淑 の ブログ

こんにちは!

トータルセラピスト 陽紫雅淑 です

 

今回は、以前にも何度か投稿していますが、

お子さんの進路、将来について、

高校進学・大学進学等で悩んでいる方に向けて書きます。

 

長くなりそうなので、

スポーツ編として、

スポーツ特待生を考えている方に向けて書いてみます

 

 

 TODAY'S
 
子どもは親の夢を叶える道具ではない

 

ズバリ、結論から言うと

子どもは親の夢を叶える道具ではない

 

この一言で終わりになってしまうのですがてへぺろ

そんなつもりはない。。っと言う方もいらっしゃると思います。

 

ですが、、、

表現を変えて伝えるとすると。。。

 

親の不安を解消するために子どもを追い込むな

 

っと 言うと

 

はっガーン

 

っとする方も居るのかな。。っと思います。

 

親の夢を叶えるという事で言うなら、、

 

例えば、、

小さい時からスポーツ少年団サッカー野球バスケテニス卓球

所属しているお子さんは多いと思いますが、

 

それって、お子さんの意志で始めましたか?

親御さんが所属するように仕向けませんでしたか?

 

お父さん(お母さん)が学生時代に

何かのスポーツに打ち込んでいた方は、

お子さんに自分を重ね合わせている事がとても多いアセアセ

 

お父さん(お母さん)の時代は、

水も飲まずにやった。

 

ミスしたら、全員でグランド何周した。

お前は甘い。

もっと頑張らなきゃ、いい選手になれない。。

 

などなど、、、

子どもにとっては、

なぜそんなに頑張る必要があるのか

考える暇も無いほどやらされている・・

 

っと言う事も多いと思います。

 

そして、、

高校は、そのスポーツの強い所に入学させたいので

中学校ではシニアチームに入れたり、、、

 

こうなると、

子どもは安らぐ場所がありません。。。ショボーン

身体を休める時間もありません

 

シニアチームとは、学校管轄の部活ではなく

民間や企業が運営するチームを指しています。

 

親がまず、勘違いしやすい事として、、

なぜ、指導者なのにもっと見てくれないの?

っと言う 不満チュー

 

学校の部活動は教師がボランティア同然で

指導しています学校

 

私立の場合は、外部コーチがいたりしますが

どちらも完璧なプロではありませんガーン

 

例え、今、指導している人が、

そのスポーツを極めた

素晴らしい選手だったとしても

 

関係ありませんし

一人一人を細かく見てくれませんと言うか

見れないのです。

 

なので、保護者にとっての不満は

健康管理をしてくれないから怪我をした。

 

うちの子の方が、あの子より上手なのに

試合に出してくれないプンプン

 

など、冷静さが無くなり敵意むき出しになります。

 

子ども同士は、然程、ライバル視してないのに

親同士はバチバチだったりしますムカムカ

 

中には、コーチや監督に

賄賂もどきを渡そうとしたり、、、

(いや。ホントですよ。。)

 

子どもが頑張っているからと言っても

応援する域を通り越している方も多い。

 

私は、若い時にスポーツをしていましたし

そこそこ良い戦績だったので、

私立高校への特待生の話もありました。

 

 

でもね。

 

学校の闇とでもいうのか、

誰のために何のために一生懸命いい成績残すの?

 

っと思う事が多々あります。

 

例えば、、、

所属するチームではエースで

それを見込まれて、私立高校や、

大学に特待生で入ったもののガーベラ

 

そういう、エース級の子達ばかりが

特待生として集められているのです。

 

それは、、学校として強い子を集めて

日本一? になりたいからです。

 

なので、入学して、

華々しい選手生活を送ると思いきや

スタメンではない。。。宇宙人くん

 

スタメンじゃなくても

ベンチには入れればまだいい。。

 

ベンチにも入れず、

応援席で太鼓を叩いている。。。

 

練習も分けられて、

体力づくりばかりやっている。。

ゲームに参加させてもらえず、雑用。。。

 

いやぁ~ うちの子は

市内で優勝したチームで

すごく上手だから

そんな事にはならないわ。。

 

って思うかもしれませんが、

現実は厳しいのです。

 

その凄く上手な子が特待生で入学したのに、

鳴かず飛ばず、、っとなると

 

好きでやっていた事も嫌いになります。

スポーツをする為に入学したのに、

思っていたことが出来ない。。。

 

なので、中退する子も多い。
 

大学なんぞは、特待生で入ったのに中退する子が本当に多い。

 

なかなか好きを極めるって大変な事なのです。

 

で、、そうまでして進んだ学校で

自分の子が試合に出れない。。。

 

そこで、親がまた言うわけです。

 

なにしにその学校に行ったのよ?

もっと頑張れよ

試合に出れないなら辞めれ。

 

など、お尻を叩く。。。

 

 

黙れ!!

子どもは言われなくても分かってます。

 

自分の、、親の気持ちをぶつけないでください。

 

親が誘導して、進路を決めたのではないですか?

 

子どもは親の夢を叶える道具では無いのです

 

 

 

こんにちは!

トータルセラピスト 陽紫雅淑です

 

年明け初めての投稿となりましたチュー

 

 TODAY'S
 
発達障害って何だろう?

 

私は、数秘術鑑定を軸に個人の資質の傾向性と分子栄養学の栄養の観点から、

 

資質栄養心理学(C)というオリジナルの学問を打ち出しています。

 

 

数秘術鑑定により誕生日でその方の資質やブループリントを見ていると

 

あぁ~ この人(子)は 周りと馴染めず大変だろうなぁ~ムキー

 

とか

 

メンタル弱そうだよなあ。。。ショボーン

 

とか

 

ガッチガチの頭でっかちだよな。。プンプン

 

など、

 

いろんな事が観えてきます。グラサン

 

そして、

 

周りと馴染めない

メンタル弱い

頭でっかち

 

など、

 

言葉で表現すると様々な行動や性格の違いがありますが

 

分子栄養学的に見ていくと、栄養のバランスが崩れている物が同じだったりします。

 

 

 

ここ20年位で、発達障害っという言葉が使われるようになってきましたが

(現在では自閉スペクトラム症というもっと訳わからない用語に・・)

 

発達障害って言葉、、、

 

生まれながらにして何らかの障害がない子に対しての

 

発達障害の定義についてどうにも理解しがたいのですアセアセ

 

 

何でもかんでも、大人にとって都合の悪い子に対して

 

発達障害 という一言で片づけているようにしか思えない。

 

 

幼稚園や小学校、中学校、(普通高校)学校において

 

集団生活の足並みをそろえられない子は

 

何らかの症状名を付けて別室に押し入られる

 

それによって、そのような待遇をされた子は

 

二次的障害を発症し、不登校になったり

 

酷い時には薬💊を飲まされ

 

自己肯定感が下がってしまう。。。ショボーン

 

 

そんな構図になってしまっていると思うのです。

 

 

ある小学生男子のお話しをさせてもらうと、、、

 

その子は、『お勉強』が良くできる子でした。

 

進学塾に通っており、

 

お母さんがお子さんにつききりで

 

生活面他、面倒を見ていました。

 

 

その男の子は、無類の電車地下鉄好きという事で、

 

休みになると電車を見に行く。。

 

そこに行くまでの時間は

 

お母さんが勿論同行し、ポケット暗記帳や

 

参考書を車内で見ている。

 

 

小学校内においては

 

授業に参加しない(座っているが聞いていない)

 

コミュニケーション能力が非常に低く

 

お母さんがPTA活動でいつも学校に居ましたが

 

小学6年生とは思えない奇行ぶり(幼児の様)でしたので

 

お母さんはいつも追いかけて世話を焼いていました

 

 

ですが、際立った授業妨害等しませんし

 

学業成績は上位でしたので

 

特別支援級に行く事はありませんでした。

 

 

この男子は

『勉強』は親と本人の努力により成績上位でしたが

 

副教科と呼ばれる

『体育』『家庭・技術』『音楽』『美術』の成績は平均以下でした。

 

なので、公立中学校に進学しても

高校受験の際に評定の対象となる

副教科が平均されてしまうと

ランクが下がってしまうので、

 

中学受験で、

中高一貫超難関進学校に行くと言って

見事合格していました。

 

 

体育が出来ない子は『運動音痴』

音楽が出来ない子は『音痴』

などと言われますが、

 

体育や音楽が出来ない子と言うのは

発達障害と言わないのでしょうか?

 

体育における『運動音痴』は成長過程の発達の抜け等あるのでは無いか?っと十分考えられると思うのですがはてなマーク

 

いわゆる発達障害といわれる子は
 

感情面(心)に作用する、

ホルモン生成や代謝が上手く行かず

ソワソワ、イライラする。。

そして、それらが行動として現れ

問題行動と言われる程度になると

 

別室に追いやられる。。。

 

こんな構図になっているように思います。

 

もう一つ、別の男子の例を挙げると、、、

 

この子は、小さい時に脳🧠の手術をしています。

 

それが原因なのかは定かではありませんが

 

4、5歳頃の行動は『獣』の様でした。

 

言葉が通じません。

善悪も分かりません。

 

母親(シングルマザー)は 

育児放棄をしているのか

保育園や幼稚園には通わせず

日中はひとりで留守番していたようですバツレッド

(よく誰も通報しなかったな)

 

家にひとりで置かれ、

集合住宅のベランダにでて騒いだり

放尿したりして下の階に住んでいる人の

干している布団に尿が掛けられたりしていました

 

ある日、この子が友達数人と

一緒になって公園を徘徊していました。

友達は年齢的にはバラバラですが

ギャングみたいでしたアセアセ

 

それはそれは、酷い有様で

この子は、人のおもちゃを奪い、殴り

唾を吐き、汚い言葉を使っていました。

 

この子が小学校に入学してきた時

家の子と同じクラスでしたびっくり

 

他にも、問題行動を起こす子が2人いましたので

このクラスには3人の問題児がいた訳です。

 

授業は全く成り立ちません。

 

担任は、超ベテランのお爺ちゃん先生

っと言っても、定年を考えると58歳位ですね。。。

(とんでもなく爺ちゃんおじいちゃんに見えました)

 

1学期の時点でPTAが問題視し、

なんども保護者会議を開きました

 

担任は、この問題行動を起こす3人の親に

検査に行くように言いました。

 

結果、『獣』の様な子はADHD

一人は、軽度知的障害でHSP

もう一人は、他の子につられて騒いでいた

 

っと言う結果で、

 

ADHDの子と軽度知的障害でHSPの子は特別支援学級に入りました

 

軽度知的障害でHSPの子は隣りの学校の『心の教室』に転校しました

 

『獣』の様な子の印象は

私にとっては壮絶で、大人の私でも怖かった。。。ガーン

 

私が幼い時に野犬パグに追われたときの恐怖と同じくらいの恐怖がありました。

 

ですが、、この子は物凄く変化したのですキラキラ

 

何故かっと言うと、、、

母親が再婚し家庭家が落ち着いたのでしょう。。。

 

小学5年生の時に見た時は、お母さんの言うことをしっかり聞いて、落ち着いて一緒に歩いており、この子が本当に、あの子なの?

 

っと思ったくらいです💦

 

それでも、軽度の知的障害があるようですが

 

情緒面での問題は消えていました。

 

要するに、この子についた

ADHD という 診断名は

 

その時の状態であり、病気ではない。

 

っと言う事です。

 

 

栄養・環境により 『獣』の様になってしまっていた。。。

 

のであろうと思います魂

 

 

この子は、、中学校では特別支援級に所属はしていましたが

 

高校は、定時制の高校に進みました。

特別支援級に在籍していても、受験に問題はありません。

 

長々と発達障害についての疑問や考察等を書きましたが

 

数秘術鑑定で見てみると

 

発達障害に見える資質節分

 

というのがあるのです

 

中庸の状態の資質であれば

良い面と出る部分も

 

栄養の過不足があることで

 

過剰な行動になったり、逆に全く動けなくなったりするのですアセアセ

 

そして、この中庸の状態を保つためには

 

家庭環境と栄養。これが重要であることは言うまでもありません上差し

 

 

ですが、、、話をひっくり返すようでもありますが、

 

そもそも、小さい時から違和感のある子と言うのは

 

妊娠中のお母さんの栄養状態に左右されますヒヨコ

 

生まれながらに、鉄不足

 

生まれながらに、たんぱく不足

 

など、想像もしなかった事がお子さんに引き継がれています

 

疳の虫UMAくんが強い(ギャン泣き)

 

夜泣き、いつも機嫌が悪いなど

 

お母さんにとっての悩みの種となります

 

こう言う子達が成長するにつれ

育てにくさから、発達障害かも?

と悩むお母さんも多いと思います

 

今は、いろんな方が栄養とメンタルについての発信をしていますので

 

育てづらさは栄養で解決と言う情報も多いですが

 

栄養を入れて状態が前より良くなったとしても

 

生まれ持った思考の傾向性や行動タイプ自体は変わりませんので、

 

小さい時から、違和感を感じる子に関しては

 

ちょっとした隙に傾きがちです。

 

ただ、この違和感が

 

親のエゴで

 

こうあるべきとか、親が周りによく思われたいっと言う気持ちがあって抱いている限り

 

いつまで経っても、自分の子どもを認められませんし

 

どこまで行っても親中心の考え方しか出来ませんので

 

何度も何度も親にとっての困った出来事が勃発しますダッシュ

 

発達障害って周りのエゴが作り出し位置付けた障害だと思うのです

 

発達障害と言われた子でも、働いて自分の食いぶちを持って来れるなら、何の問題もありません

 

そこに行き着くまでには沢山の壁があるかも知れませんが、

 

本人が、それを壁だと認識して何とかしたいと思った時に、

 

助けてあげるためには

 

その子の生まれ持った資質を理解する事

 

不足しがちな栄養素を知る事

 

親は、その子自身をそのまま認める事なのでは無いかっと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

トータルセラピスト 陽紫雅淑 です

 

 

今回の投稿は、前回の投稿した『自己肯定感が下がる(低い)理由』の根底にある問題ついて書いてます。
 

 TODAY'S
 
あなたが親なら、あなたの親との関係性に問題ありかも

 

今回は、

さらに世代を上げて考えてみます。上差し

 


あなたが親だとして、その言葉を選択したルーツを考えてみた時、

あなたの親(家庭)が、あなたにとっての理想でなかった事が影響しているかもしれません。アセアセ


例えば、

私は、○○して欲しかったのに、親はしてくれなかった・・ショボーンえーんプンプン

 

だから、私は自分の子どもの欲する事は何でもしてあげるんだ。飛び出すハート

 

 

 

逆に

 

私は親に厳しく育てられたチュー

 

悪い事をしたら殴られたえーん

 

だから、子どもにも同じ事をするんだムキー


など

 

 

子育てをする際には、

 

自分が育った家庭環境や親が基準になりがちです。

 

そうなると

 

目の前の子どもの資質を無視しかねないのですアセアセ

 

 

要するに、、、

 

あなた(親)と子ども(子)の関係性 には

 

あなたの親(親)とあなた(子)の関係性が大きく関わっているという事です。

 

 

あなた(親)と子ども(子)の関係を考えた時

 

自分は子どもの親だから、

 

子どもを守るために正しく、完璧な親であろう

 

と思っているかもしれません。

 

 

子育て本はあるけれど、親育て本は売っていません

 

親は子を育てながら 親になります

 

なので、子育て=親育てなのです

 

という事は、、、

 

 

あなたの親は、あなたを育てて

 

親とは何かを学んだのであって

 

完璧な親ではなかったという事です。

 

 

なので、当然、

 

親の癖に、どうしてこんな仕打ちをするの?

 

等と言う思いが湧いた事もあったと思います。

 

 

その思いを、そのまま

 

スライドしてみて下さい。。。

 

 

あなたが、あなたの親に抱いたもろもろ。。。は

 

あなたと子どもの関係性に関わってくるのです。。。

 

 

もし、あなたと子どもの関係性が上手く行っていないのなら、

 

 

あなたと、あなたの親との関係性を見直し消化する必要があるのです

 

 

*この投稿の書き始めから1カ月たってましたびっくり

 

 

 

こんにちは✨

トータルセラピスト 陽紫 雅淑 です

 TODAY'S
 
自己肯定感が下がる(低い)理由

 

世の中には、様々な心理学書や

 

人格分析などがありますが、

 

私が打ち出している

 

『資質栄養心理学(C)』

 

数秘術をベースに

 

そこから読み取れる

 

『人となり(資質)』と

 

その『人となり(資質)』が故の

 

物事に対する捉え方

 

考え方の傾向性から

 

メンタルに及ぼす影響と

 

メンタルに影響している栄養について

 

お話ししています💖

今回は、その『人となり(資質)』の

 

ひとつのタイプについて

 

書いてみたいと思います

 

 

タイトルに

自己肯定感が下がる(低い)理由

 

と載せましたが

 

その理由を

 

親子関係を例にお話します

 

なぜなら、

 

自己肯定感は

ある日突然下がる(低くなる)わけではなく

 

小さい頃の親子関係が

影響することが多いのです

 

みなさんも

一緒に考えてみてください

 

親は子に対して

 

がんばれ~日本国旗 がんばれ~日本国旗

(叱咤激励)っと 

 

声を掛けるなんてことは、

 

いつ、どのタイミングでもある事ですが、

 

あなたが子どもだとして

 

何かの大会や試験を受けるとき

 

出がけに親から

 

「がんばってね」 っと

 

声を掛けられたら

 

どう思いますか?

 

よぉ~し

頑張るぞぉ~😤

 

っとなるでしょうか

 

わかってるから

言わないで!😣

 

っとなるでしょうか

 

これ以上は

頑張れないよ!😥

 

どうせダメだし、、😑

 

っとなるでしょうか?

 

 

大会や試験当日までの

 

経緯によっても異なるので

 

いつも同じようには

 

思わないかもしれませんよね

 

 

でも、この がんばれ日本国旗

 

負担になる子がいるのです。

 

 

何故なら、その子は

 

いつもいつも

ベストを尽くしているからです

 

資質栄養心理学(C)は

 

数秘術ベースですので

 

誕生日を観ていくとわかるのですが

 

ある『数』を持っている子は

 

頑張って当たり前。

 

一人でできて当たり前。

 

っという育てられ方をされて来ています。。

 

 

なので、

 

努力してやっと完成しても、

 

沢山勉強をして成績を上げても

 

もっと頑張ったらAを取れるんじゃない?

 

とか

 

ここは良かったけど、

 

あそこは、こうしたら良かったんじゃない?

 

っというように、

 

褒め言葉があったとしても

 

最後にダメ出しを食らっています。

 

 

そうなると、

 

褒め言葉があったとしても、

 

そこは受け取れず

 

あー 自分はまだ駄目なんだ。ショボーン

 

もっと頑張らないと

 

認めてもらえないんだえーん 

 

っと言う思いで一杯になります

 

 

そして 

 

親に認めて貰えるように

 

なんなら、親を見返してやるためにプンプン

 

もっと頑張るのですが

 

 

親は

 

努力するのは当たり前の事

 

という扱いをして

 

子どもが欲する言葉を与えてないのですショボーン

 

 

そして もし、この子に

 

妹や弟が生まれた時

 

親は小さな妹や弟に目が行き

 

お姉ちゃんなんだから、

お兄ちゃんなんだから、、

 

自分でやってとか

 

一人で出来るよね?

 

っと言われ

 

子どもを孤独に追いやります

 

 

子どもからすれば

 

お姉ちゃんだからとか、

 

そんな理由は関係ない事です

 

 

私だって構ってほしいのに、、ショボーン

 

 

そんな思いはあるけど、

 

1人でやることや、頑張り続ける事が

 

当たり前なんだ

 

と 自分の中に深く刻まれた子どもは

 

親や周りに頼ったり

 

甘えることができなくなりますタラー

 

 

ここまで書くと

 

え?

 

それ親のせいじゃん!?

 

っと思うかもしれません

 

ですが、親も完璧な人間ではありません

 

子育てだって、手探りで一生懸命やっています

 

育児書を読んでマニュアル通りにしたかもしれません

 

 

でも

 

良かれと思って子どもに

 

がんばれっと声がけをしていた事が

 

この子には逆効果だったと

 

いうことなのです。

 

 

この事に、いつ気付くのか、、

 

っと言うのが問題です。。。

 

少なくても中学生になる位までに

 

親が気付いてくれたら、

 

修復可能ですが

 

それ以降になると、ちょっと

 

親子の心の掛け違いが長くなってしまいます。。。

 

 

もし、あなたが この例の

 

子ども側だったなら、

 

親も一生懸命に育ててくれてた

 

っと言う事に気づき

 

その時の親の状況を

 

理解してあげる努力が必要です愛

 

 

同時に、あの時

 

自分はひとりで寂しかったんだ。

 

っと言う事を親に伝えてみると良いと思います。

 

 

恐らくあなたの親は、

 

あなたの気持ちには

 

気付いていませんびっくり

 

 

 

そして、もし あなたが

 

現在進行形の親側であるなら

 

今すぐに

 

頑張れを止めてください。

 

少なくても、

こうすればよかったね。は不要です。

 

 

どういう言葉がけが有効なのか、、、

 

気になる方は

 

是非

 

鑑定/カウンセリングを受けてみて下さい

 

現在、

 

2023年12月31日までのお申し込みで

 

通常 ZOOM鑑定60分8000円の所

 

鑑定/カウンセリングチケット

1枚1000円off を4枚適用。

さらに、500円引きで

 

3500円 となっています。

 

お得よりオトク です!

 

 

 

お申し込みは コチラからどうぞ

こんにちは!

トータルセラピスト 陽紫雅淑 です

 

このブログは Jimdoブログで 前半を書き綴っており

後半をアメブロで書いています

よろしければ、前半部分も読んでみて下さい.

 

11月9日(木)

7年振りにイベントに出店しましたキラキラ

 

世の中には色んなイベントがありますが、

今回のイベントは例えて言うなら

 

スター誕生 の様な イベントではないかっと思います。。

 

(スター誕生って古いアセアセ

 

自分を表現したい講師陣と

自分の学校や集まりの中でみんなに伝えて欲しい人(講師)をスカウトする

 

そんな需要の関係がハッキリと成り立っているイベントだったな。。

 

っと思いました。

 

7年振りに出店してみた、私の改善点と言うのも観えていますが

 

ブース作りという点では、運営者からもお褒めの言葉を頂き

 

久々にしては良かったのでないかと思います

 

 

遠くから目立つように分かりやすくを目指しました。

 

また、今回ここに座って頂けなくても、

チラシセットだけはバンバン配ろうと思っていたのですが、、

20部余ってしまいましたアセアセ

 

そのチラシセットの中には、

鑑定/カウンセリングが1000円offになる

チケットを入れておいたのですが

 

 

このチラシ、40部用意していました。

 

残りの20部は、スタンプラリーの景品の中に忍ばせたり

手渡ししましたので、

 

金額にすると、

40000円分の鑑定代金をオフにするという事になりますキラキラダッシュ

 

お渡ししても、利用されない場合が殆どだと思いますが、

 

こちらも40000円と言う額をオフにするつもりでしたので

 

手元に余ったチケット分の代金分を

鑑定/カウンセリングに充当していこうと思います

 

 

お申し込みは、コチラからどうぞ

 

併せて、インスタ投稿もご覧ください^^