吉良吉影は静かに暮らしたい・・・
早速届きましたよ「死刑執行中 脱獄進行中
」!
ハードカバーと表紙の絵がとってもいい感じ。豪華です。
さらっと読める短編集です。
感想は一言でいうと、
荒木飛呂彦ワールド全開イイイイイイッ!!
ですな。
なんというか、短編のサスペンスホラー映画をサクッと見た感じになりました。
蒸し暑い夜に涼しくなりたい時結構いいかも。
それでは、各話の簡単なあらすじだけ。(ネタばれ無し!)
・死刑執行脱獄進行中:殺人の罪に問われた主人公が投獄された牢屋には異常な仕掛けが・・・
・ドルチ:座礁したヨットで救助隊を待つ男と一匹のネコ「ドルチ」。極限状態にさらされる男の本性とは・・・
・岸辺露伴は動かない~エピソード16懺悔室~:とあるきっかけで岸辺露伴は懺悔室の取材に。そこで聞いた恐怖の懺悔告白
・デッドマンズQ:心の平穏を求めて死してなお静かに暮したい吉良吉影。幽霊となった吉良は、ある依頼をこなす仕事をしているが・・・
中でも「デッドマンズQ」面白いです!
吉良吉影が非常にクール!なんか本編よりかっこいいです。
で、色々と調べていたらこんなものが。
RAH デッドマンズQ 吉良吉影 限定1,000体のフィギュアです・・・。
うーん、かっこいいけど\18,690は高いっす。
でもこのシリーズの岸辺露伴はプレミアついて\50,000位になってるしなぁ。
詳しく知りたい方はメディコムトイのホームページへGO!
http://www.medicomtoy.co.jp/index.html
このページのLIMITED ITEMの欄からいけます。
奇妙な衝動買い!
さあ、次々と新しいカテゴリが増えてまいりました。
今回のジャンルは「漫画・アニメ」。んー、ワタクシこの手の話は語りだしたら止まらないんです。
先日、ネットサーフィンしていましたらこんな物を発見しました。
そう、ジョジョの奇妙な冒険シリーズの荒木飛呂彦先生の短編集です。
内容はジョジョシリーズの唯一ほのぼの系(いや、後半どんどんシリアスになっていきますけどね・・・)
第4部「ダイヤモンドは砕けない」シリーズの話から、
・ラスボスの「吉良吉影」のその後の話「デッドマンズQ」
・天才漫画家「岸辺露伴」が主人公の話「岸辺露伴は動かない」
他全3作品を収録した短編集となっています。
第4部「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物たち
魅力的なキャラクターが多い中、悪役でありながら人気の高い「吉良吉影」
左が吉良の幽波紋(スタンド)「キラークイーン」、右が吉良吉影本人
時間を戻してしまうというとんでもない無敵能力を備えています。
※ジョジョの設定知らないとスタンドとか言われても良くわからんですよね・・・。
今度ジョジョも一から触れてみるかな・・・。
岸辺露伴といえば「だが断る」でしょう。
自分の描く漫画に対してあまりのリアルを追求するため、クモの味見もしちゃいます。
こんな魅力的な二人のキャラが題材の短編集ともなれば読むしかないっすね。
アマゾンで早速購入してみました~!
デッドマンズQはまだ読んだ事が無いので、楽しみ!
評価では荒木ワールド全開という事なので期待大です。
このままブログカテゴリ増えていったら大変だなぁ。
今度整理しよう・・・でも「ゲーム」ネタも書きたい・・・。うーん・・・