たまには建築の雑誌でも
先日本屋でちらっと目に入った雑誌
BRUTUS特別編集 合本・居住空間学 (マガジンハウスムック BRUTUS)
以前この業界に入りたての頃はこの手の雑誌をよく読んだものですが、最近は立ち読みで済ます程度。
たまには購入してじっくり読みたいと思いました。デザイン脳の肥やしにしなきゃね。
内容は内装のコーディネートがメインなので、建築やってなくても模様替えとかで役立ちそう。
インテリア好きの人にも良さそうですよ。
クレイトスさん日記
さて、以前紹介しましたゲーム「GOD OF WAR」シリーズですが、
現在2作目の終盤に差し掛かっています。
仕事やらなんやらやる事が溜まって中々進みませんが・・・。
ネタばれになってしまうので多くは語りませんが、やはりとても良く出来たゲームですね。
しかしながら、相変わらずのクレイトスさんの傍若無人ぷりについ笑いが出てしまいます。
※結構シリアスなゲームなのにねぇ・・・
自分が字が読めないからって力ずくでおじいさんに古文書を読ませるクレイトスさん。
クレイトスさん「早く読めーーー!!」って言います。
まあ北斗の拳でいうところの、ケンシロウにすぐやられる雑魚キャラがやるような事を平気でやります。
ドSですね。
このシーンでプレイヤーは○ボタンを連打する事でおじいさんの頭をグリグリやります・・・。
連打に気が引けるのは私だけでしょうか
このセンスはもはや日本のゲームでは味わえないところでしょうねぇ。
ハチャメチャっぷりがいい感じです。
PS3版ともあって映像もグレードUPしていて終始、幻想的で綺麗な背景またはオドロオドロシイ世界を
見ながらプレイする事になります。昔のファミコンからは想像もできないクオリティですよねぇ。
もう少しで2作目も終わると思うので、ようやく3作目行けそうです。
こっちは本家本元PS3用に開発されているので、さらなる映像美が期待できそう。楽しみです!
PS3のクオリティで1作目2作目をリニューアル!→ゴッド・オブ・ウォー コレクション
まさに次世代クオリティの3作目※18禁ですよ~w→ゴッド・オブ・ウォー III【CEROレーティング「Z」】
初音ミクオリジナル着手!
先日リーダー(なのか?)からメールが入りまして、オリジナル曲を作ってみたとの一報が。
コチラが送られてきた30秒ほどのデモテープ。
[VOON] オリジナルその1
・
・
・
なるほど、ちょっと昔のベタなアイドルソングって感じ。
歌詞も良い感じで考えてきてくれました。
それではミクさんに歌っていただきましょう!
「デイジー」→[VOON] デイジー
「揺れる木漏れ日 ほほえむあなた 優しい光で 包むように照らして
同じ空見上げて咲けるなら 離れてても寒さに負けないデイジー
ここまでの作業時間は2時間。まだ慣れてない感じですかねぇ。
今後は音源の音ネタ的な豪華さも出したいしで、やること山積みだな。
進化をご期待下さい!
目指せニコニコ動画デビュー!!
P.S.
さて、おまけは前回紹介したママチャリのイタシャの動画があったので、
Youtube埋め込んでみました。
ママチャリはえ~~~~!!