自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」 -131ページ目

初音ミク手直し!!

みなさんこんばんは!


暑い日が続きますね~。


連続猛暑日更新だそうですよ。


・・・はい、特に合いの手は期待しておりません。


てなわけで今回はブログを見た方から一部ご指摘を受けておりましたので、

先日ミックスしましたコーリングロケーションを手直ししました。



ちょいとエコーが掛かりすぎていたんで、調整し最後まで音量を上げてみましたよ。


クリックでドウゾ!→[VOON] callinglocation


うん、やはりエコーかけ過ぎでした・・・・。


P.S.

今日8/31は初音ミクさん誕生日だそうです。設定細かいッすねぇ。

何回誕生日が来ても永遠の16歳だそうですよw

初音ミク練習第3弾!!

さてさて、また新たな音源が送られてきましたよ~。

第3弾はショコタンこと中川翔子さんの「calling location」です!


クリックで聞けます→[VOON] callinglocation


フリーソフトを手作業で打ち込んでるんで、音のグレード的なところはご勘弁を・・・・。

※なんかファミコンの音っぽくて味があるともいえなくもないっすよねあせる


ん~だいぶミクさん歌ってくれるようになってきたかな!?

そろそろオリジナル曲に行きますかねぇ。


中川翔子さんの素晴らしいアルバムはこちらから!「calling location」のサンプル聞けます。


Big☆Bang!!!(DVD付)


TVなどではマルチタレントの印象が強いですが、なかなかどーして歌うまいし

曲もかな~りかっこいいですよ。

中でも「空色デイズ」「happily ever after」「calling location」の3曲は普通にロックしてます。

てか、中古安過ぎ!?


P.S.

今回のイタシャシリーズ
自分、マニアですが!?-itashabike
模型ですが、自作だそうです。すごい完成度!

初音ミク練習第2弾 続き!!

さて、先日リーダーより音源の続きが送られてきたので、続きの歌詞を付けて見ました。


[VOON] この世界が終わる刻には2

※どうやら時間帯によってVOONが繋がりにくい事があるようです。

  繋がらなかったら少し経ってからまた試してみて下さい。


この前と同じで歌詞はホントーに適当ですよ・・・。

「この世界が終わるときには、意味無い事など無いと知る」


今回は編集ソフトの機能を使ってボーカルの音を大きくマキシマイズの作業を入れてみました。

それっぽくなってきましたかね。

あと何曲か練習したらオリジナル行ってみますかね?ねぇリーダー!


P.S.

リクエストにお答えしてロードバイクではありませんが、自転車の痛車です。

自分、マニアですが!?-itasha
なんとママチャリのディスクホイール仕様です。


あるんですねぇ。こういうのが。

感服します。