自転車兄弟!?工場編
自転車兄弟!空港編
Samshinこと我が弟と3日に「走り初め」行って参りました。
目的地は「羽田・川崎工場群」。飛行機萌えーと工場萌えーを体験しに行きました。
二子玉川のワイズロードからスタート!
現在仮に乗らせて頂いているLOOK585です。弟はコルナゴのMIX。ブルーがカッコイイすね。
どうやら駅伝のようですね。待っていても暫くこなそうですので、先を急ぐとします。
二時間ほど走り続け、多摩川の河口近くに出ました。
ここでサイクリングロードも終わりかぁ
ここまで来ると周りに何も無く、空が広い!!
多摩川もかなり川幅が広くなりました。
左の方にちょこっと羽田空港を視認!
新装開店した羽田空港へ行ってみましょう。
到着!!ここまでで、休憩を入れても約2時間半程度。自転車でも来れちゃうんだねぇと二人で感心。
ちょっとニューヨーク行ってくらぁ、と自転車でお出かけできる時代到来ですっ!
空港萌えー!※単焦点だとこれが限度で寄れません・・・。しょーがないね
さて、空港をあとにしまして、付近を廻ってみることに。
一般の人達は絶対来ないであろう整備地区。※若干不審者かなぁ。
しかしながら、我が弟、毎日の通勤とたまのロングライドを経験しているだけあって、自転車速い!
はやっ!!兄、追いつけず・・・。
さて、空港編はこの位にして戻りましょうか。
ちょいとながくなりそうだから、ここらで分けましょう。
次回は工場編!
お楽しみにっ!
ゴッドオブウォー3 クリア!
去年になりますが、めでたくゴッドオブウォー3クリアしました!
波乱万丈の神々との戦い。とりあえずこれで、一区切りということになりそうです。
※恐らく終わり方を見ると完結編という事になりそうですが、今後はどうなりますか・・・。
中盤から感じていたクレイトスさんの優しさですが、なるほど今回のテーマはクレイトスさんの内面との戦いでもあったわけで、エンディングに近づくにつれて徐々に内面世界が描かれております。
以下の動画はネタバレになりますので、「楽しみをうばうなぁ!見たく無いよ!!」という方はスルーして下さい。※最後の最後までは入ってませんので、完全ネタバレではありません。
いやいや、この後も少しだけ続きがありますが、最後まで気の抜けない戦いでした。
お約束のクリア後の特典でメイキングビデオがあるのですが、製作者の方々は大変そうだけど、本当に楽しそう!仕事に全力投球で人生楽しんでる!という感じのビデオでした。
最近じゃ、「リア充」というんですかね!?でも、間違いなく製作者の方々「マニア」です。
いやー久々にゲームで満足感を味わえました。
素敵なゲームをありがとう!!
※ゴッドオブウォーの記事を書くにあたり、YOUTUBEの動画主さんにはお世話になりました。
有難う御座いました!
三部作をセットで!
ゴッド・オブ・ウォー トリロジー【CEROレーティング「Z」】
最新技術満載のゴッドオブウォー3
ゴッド・オブ・ウォー III【CEROレーティング「Z」】
波乱万丈の神々との戦い。とりあえずこれで、一区切りということになりそうです。
※恐らく終わり方を見ると完結編という事になりそうですが、今後はどうなりますか・・・。
中盤から感じていたクレイトスさんの優しさですが、なるほど今回のテーマはクレイトスさんの内面との戦いでもあったわけで、エンディングに近づくにつれて徐々に内面世界が描かれております。
以下の動画はネタバレになりますので、「楽しみをうばうなぁ!見たく無いよ!!」という方はスルーして下さい。※最後の最後までは入ってませんので、完全ネタバレではありません。
いやいや、この後も少しだけ続きがありますが、最後まで気の抜けない戦いでした。
お約束のクリア後の特典でメイキングビデオがあるのですが、製作者の方々は大変そうだけど、本当に楽しそう!仕事に全力投球で人生楽しんでる!という感じのビデオでした。
最近じゃ、「リア充」というんですかね!?でも、間違いなく製作者の方々「マニア」です。
いやー久々にゲームで満足感を味わえました。
素敵なゲームをありがとう!!
※ゴッドオブウォーの記事を書くにあたり、YOUTUBEの動画主さんにはお世話になりました。
有難う御座いました!
三部作をセットで!
ゴッド・オブ・ウォー トリロジー【CEROレーティング「Z」】
最新技術満載のゴッドオブウォー3
ゴッド・オブ・ウォー III【CEROレーティング「Z」】