おんせん県大分の竹田市在住、竹田市会々(あいあい)の(株)竹田整備工場に勤めている上島です。
今日の作業はなかなか大物でしたが、その中でも「シリンダーヘッドカバーガスケット交換」を行いました。
作業の理由は「オイル漏れ」です。
原付のチョイノリでやったことはありますが、もちろん難易度が違いますね。
こちらはヘッドカバーをひっくり返した写真です。
部品が組合わさる部分を磨いてからガスケットを取り付けて、組み上げます。
ガスケットは「ゴム」「紙」「金属」「液体」などがありますが、今回はゴムです。
写真を撮り忘れたようですが、整備の指定で液体ガスケットを塗る部分もありました。
今回はそれほどオイルで汚れていませんでしたが(先に洗浄もしました)、その時々で汚れ方も変わります。
今回は走行13万km超えでしたが、整備すればまだまだ走るクルマです。
これからも大切に乗ってもらえればと思います。