今日は「タイヤの日」でした! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、竹田市会々(あいあい)の(株)竹田整備工場に勤めている上島です。

今日「4月8日」は「タイヤの日」でした!
知ってましたか?
ラジオからは「お釈迦様の誕生日」と聴こえてきました。



JMTA」(一般社団法人 日本自動車タイヤ協会)が定めていて、

「タイヤの日」は4月8日とする。
なお、「タイヤの日」を4月8日としたのは、春の全国交通安全運動の 実施月である4月を、また8は輪(タイヤ)のイメージからとったもの」

という理由です。

只今春の交通安全運動実施中です。
ちゃんとした新しいタイヤは安全に繋がります。
春の次は梅雨時期です。

今年は例年のように遠出したりはできないでしょうが、移動する必要のある人はたくさんいます。

安全のために、「自分のクルマ、タイヤの状態はどうかな?」と少し気にして頂けると助かります。

自分ではわからない、という方は点検しますので、お問い合わせ下さいね!