おんせん県大分の竹田市在住、暖かくなってきたのでスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しようかどうしようか迷っている上島です。
3月末でも雪が降ることがあるので、山越え通勤していると心配になるんですよね~
それはともかく、昨日はクルマの半年点検に行ってきました。

いつもお世話になっている、竹田市拝田原のロータスタナベさんです。
竹田市から熊本県へ国道57線を通っていると竹田警察署の隣にあります。
電気スタンドのあるお店なので、電気自動車に乗っている方は覚えてもらうと良いかも。

何度か紹介しているので見たことのある方も多いかもしれませんが、改装された店内はとっても広々として綺麗です。
お客さんがいない時間帯で、写真に人気(ひとけ)が無いのですが、お店の方はたくさん仕事があるようで、テキパキとされていました。
余裕があると、営業のMさんから「バイク売れてますか」と世間話を持ちかけられますが、この日は「あっこんにちは」という挨拶程度。
程よく仕事が入らないと、お店を維持してしっかりした対応をしてもらえませんもんね。
このあたりは、自分の仕事を振り返ってみても感じます。
あ、新型車(ダイハツ ハイゼット)が展示されていたのに、全然見ていませんでした。
次回はじろじろ見ます(笑)
ということで、点検をお願いしていて感じたこと、でした。
しっかり点検してもらったので、安心して乗りますね~
