昨日は「サンキューの日」でしたね!感謝を忘れずに頑張ります! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

昨日まで3日間、福岡で講習会を受けてきました。


最後は試験もあって結構疲れたので、調子を整えるのに時間がかかりそうな、大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業上島です。


講習を受けながらメモを取るために持って行ったノートをめくっていたら、思わぬものが挟まっていました。



昨年、お店のお客さんが結婚された時に、挙式で司会をさせてもらいました。


挟まっていたのは、その時のプログラムの下書きです。


その挙式があった当日は雨だったので、プログラムが濡れてしまってダメになってしまったんです。


記念に取っておきたかったんですが、ボロボロになってしまい残念でした。


でも今回、幸運にも下書きが見つかりました!


記念に取って置くつもりです。


大分に帰って来ながら聞いたラジオで知ったのですが、昨日は3月9日で「サンキューの日」だったんですね。


講習会を受けながら、たくさんの方にお世話になりました。


そして、今日は嫁様の誕生日です。


周りの方々に感謝して行こうと、改めて思いました。


今日から気持ち新たに、いろいろと頑張ります!


ではでは、今日もお読み頂きまして、ありがとうございました!