私のブログはそんなに読まれていませんので・・・たまにはひとりごとです。 | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

暖かい日が続いて喜んでいたら、急に雪が舞ったり窓が凍るので油断できません。


油断しているときに限って冷や汗をかくことが起きる、大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業上島です。



ブログを書き始めて、1年5ヶ月ほど経ちますが、まだまだ「何を書こう・・・」と考える日が続いています。


バイク屋に勤めているのでバイクの事をたくさん書いていますが、YSP大分の公式ブログはこちらにありますので、私は好き勝手書いています。


そのため、私の主観もかなり混じっています。


ウソは書かないように気をつけていますが、「あれ?」と思うことがあるかもしれませんね~


仕事とバイクが好きなことを一緒に出来ているので恵まれた環境ですが、冬などはお客さんも少ないので悩みます・・・



新機種が出たりしたら、「こんな良いバイクが出たよ~」と書いた方がいいのか・・・なんてことを、やっぱり考えてしまうんですよね!


あ、ちなみに写真のカタログは、カラーチェンジが発表されたばかりの「YZF-R25・R3」のものです。


「変更は色のみ!以上!」なのですが、これはあんまりな紹介ですね(笑)


しかし、そもそも私のブログは、そんなにたくさんの人には読まれていません。


思わぬ方から「ブログ読んでるよ」と教えて頂いて「ええっ!」と思うこともあってありがたいのですが、数万のブログから見れば、海岸の砂粒ですね(笑)


だったら、仕事の話ばかり書かずに、何気ない日常(という呼び方のダメブログ笑)を書きながら、大切なことをすこしずつお伝えできるように頑張ります!



ネタに困った時や、仕事に行き詰まった時は、こんな顔をしています。


どんな顔をしているのか、写して見たのは始めてです(笑)


この顔をしながら「アッチョンブリケ!」と心の中で呟いていますが、なんのことか若い人にはわかるまい。



ということで?新機種の紹介はそこそこに、今日もお仕事頑張ります!


あ、私の「頑張る」は、血相を変えて歯を食いしばることではありません!


できることなら、バイクという楽しみを広げる乗り物を提供するには、笑顔で楽しみながらお話していきたいと思っています!


ではでは、今日もお読み頂きましてありがとうございました~