宇佐市安心院の「朝霧の庄」のワインジュレを頂きました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業うえしまです!


最近お客さんから、お店にお土産を頂くことが多くて、嬉しいばかりです。


ありがとうございます!


頂いたお土産の中で、 おお!と思うものがありましたのでご紹介します。


大分県宇佐市安心院(あじむ)のワイナリーレストラン「朝霧の庄」さんと「菊屋」さんの共同開発!


「安心院ワイン ジュレ」です!




ジュレって何ジュレ?


・・・失礼いたしました。


ジュレとはフランス語ですが、英語だとゼリーの意味です。


そうか、ゼリーなら安心して食べよう!





赤ワイン、白ワイン、ロゼの3種類のうち、ロゼを頂きました!


ロゼには、イチゴの「あまおう」が使われています。


甘すぎず、上品な美味しさです!


全部食べたくなりますが、みんなの分なので、もし余ったらもらおう!