今日は会社が休みなので遠出・・・ではなく、冬の通勤には欠かせない、クルマの点検にきました。
竹田市拝田原のロータス田部さんです 。
父もここでお世話になっていまして、とても丁寧にしてもらっています。

さて、ここのお店は三菱自動車の取り扱い店なのですが、最近の三菱といえば、「PHV」=プラグインハイブリッド車を取り扱っていて、モータショーでも大注目でした。
私も次の愛車候補が、この「ミニキャブ MIEV」です。
MIEV は「ミーブ」と呼びます。

元々、三菱自動車にはミニキャブという商用車のバンがあって、これを電気自動車にしたものです。

私の中で、このミニキャブMIEVが次のクルマの有力候補なのです。
オフロードバイクを所有していると、バイクが積みたい・・・次はバンにしよう!
三菱の軽自動車に乗り継いできて、気に入っているので、それならミニキャブだ!
今のミニキャブは、スズキ自動車から供給を受けているけど・・・電動は純三菱自動車だ!
・・・という理由なのですが、今後は電気自動車が増えることは間違ないでしょう。
電動の悩みは、航続距離や充電場所の確保ですが、技術の向上やインフラの整備で、かなり不安も解消されています。
ここ、ロータス田部さんには、もちろん電気スタンドがあって、充電できますよ。

説明を読む限りでは、取り扱いは全然難しくなさそうです。

こちらが店内の様子です。
待ち時間はコーヒーを飲むこともできて、綺麗な店内でとっても落ち着きますよ。

これから冬になると、山を越えて通勤するので、何回かは路面が凍ってしまいます。
そうなると、さすがにバイクでは危険なので、クルマが必要です。
今日はクルマの点検とオイル交換もお願いしたので、これで安心して冬を越せそうです。
家の片付けも早めにしておかなくちゃ~
よし、気持ちも新たに笑顔で張りきって行きましょう!
お読み頂きありがとうございました!