1998年2月1日日曜日-2
1998年2月1日日曜日-2
サンジェルマンでパン菓子(リンゴパイ、カスター ドクリーム デニッシュパイ、チョコケーキ、……)とクロワッサンを買って還る。 明日の朝は、クロワッサンとカフェオレ、リンゴだ。 初夏から初冬に向かって、プラム、水蜜桃、キュウーイ、メロン、瓜、デラウェアー、巨峰、甲斐路、柿、紅玉、その他のリンゴへと巡る。 トマトがメインに入ることなく価格でしか季節感が味わえなく、野菜なのか果実なのか実感としてのけじめが失せたのが哀しい。 皮がごっつい、剥くと”バリッ”と叫ぶ台湾バナナも少なくなってしまった。
♯♭♪ (*^.^*) :
Muhal Richard Abrams
1
2
3
4
/ Blu Blu Blu
/ 120 117-2 ♪
♪
♪
15名の気鋭のメンバーによる、M・R・エイブラムス(P,Tyth,Bell、Cndct)のスコアーに基づいた演奏。 フリー・フォームJazzのスピリッツ、エモーションを放つ、ヒューマニズム溢れる心暖たまる現代音楽。 空を渡るような遠い風音と暖かい微風に煽られる、明朗な空虚、あまりにも堂々として力に満ちた、微妙な優雅さの漂うたじろぎがあり、ためらいがある。 淡くてキラキラした夕方の散歩に出ると感じる、閑散と静謐を保つ界隈の緩やかな下り坂、心持ちはホクホクとして、何かウキ~*ウキ~*、パチ!パチ!弾けるささやかな歓喜、身震いするようなよろこびが、演奏されている。 Plus Equal Minus Balance(11:13)、チューバによる何かを期待させる、変幻自在な些か戸惑うメロディーが提出される。 このメロディーラインのとぎれることのない、”鮮やかな変化による戸惑い”は、全編に及ぶ。 めまぐるしい変容の後、リズム部門が4ビートでグングン推進する、リードやホーンで伸び伸びと展開される、鋭意に満ちた確固たる思惟・スコアに従って演奏される。 Cycles Five(7:55)、再びチューバが何かを期待させる、変幻自在なメロディーが提出され、J・Brandon(Whstl)を中心に展開される。 トロンボーンと木管が対位法的にアンサンブルを構築する、ビブラホンがたっぷりと展開する。 Bloodline(15:24)、J・Brandon(Whstl)とM・R・エイブラムス(P)の呼応で開始、ホーン部門が引き継ぎきっちり展開、ラグタイム風のワク~*ワク~*・愉快なリズムでホーンアンサンブルが躍動、ついでピアノが歌い、アンサンブルが歓喜に満ちたユニゾンを披露、リードのソロがあり、賑やかな饗宴が繰り広げられる。 トランペットの抑制と発散の発表があり、ホーンがとてもヒューマンなサウンド、ソノリティーを発揮、心地良いカタルシスを溢れさせてくれる。 P・Higgins(Bs)に続き、E・Ghee(Ts)のストレートなブローイング、再びP・Higgins(Bs)の卓抜なソロ、J・Brandon(Whstl)のソロと受け継がれる、T・Barker(Ds)の短いソロを経てコーダで終わる。 このアルバムの第一の聴き所。 Septone(6:32)、めまぐるしい・難解なメロディーがユニゾンで提示される、ベースとW・Smith(Timpn)でダイナミックに構築される宮殿、現代音楽を思わせる重厚なアンサンブルでたっぷり演奏される。 Blu Blu Blu(9:17)、ブルース、D・Fiuczynski(G)がメロディーを提出、E・Ghee(Ts)が圧倒的なブローイング、M・R・エイブラムス(P)のパワフルな打弦はすばらしい!、リードのたっぷりのブローイング、ホーンの咆哮・放射は海馬の野生・歓喜・雄叫び。 Petsrof(6:29)、ベルとトロンボーンで始まる、勇壮なサバンナの夕暮れである。 M・R・エイブラムス(P)の躍動するメロディー展開、フリー・フォームによる集団的美の絵巻が姿を表す、M・R・エイブラムス(Syth)による叙情的な締めくくり。 One for the Whistler(6:51)、E・Ghee(Ts)のストレートなブローイングによるたゆたい賛歌・感謝の心のありようがJ・コルトレーン風に発表される。 J・Brandon(Whstl)で渺々と流される、高層の白き刷毛跡・燦たる筋雲の気持ちが歌われる。 E・Ghee(Ts)が気持ちたっぷりに、カデンツアを歌い上げる。 Stretch Time(13:24)、J・Walrath(Tp)とP・Higgins(Bs)がメロディーを提出。 J・Brandon(Whstl)が歌い、M・R・エイブラムス(P)、Jack Walrath(Tp)と引き継がれる。 バスクラリネットで展開され、再びJ・Brandon(Whstl)が存分に展開する、J・Walrath(Tp)が存分にたっぷりと放射、M・R・エイブラムス(P)が流麗・洒脱なソロを聴かせる。 L・Horner(B)の明快な気持ちのいいソロがあり、T・Barker(Ds)の短いソロを経て、アンサンブルの絢爛たるフリー・フォームの饗宴、コーダで終わる。 Muhal Richard Abrams(P,Tyth,Bell、Cndct)、Jack Walrath(Tp)、Alfred Patterson(Tb)、Mark Taylor(Frhrn)、Robert De Bellis(As,Clnt,Bcl)、Eugene Ghee(Ts,Clnt,Bcl)、Patience Higgins(Bs,Flt,Clt)、Joel Brandon(Whstl)、Joseph Daley(Tuba)、Brad Jones(B)、John Purcell(Cl,Flt)、David Fiuczynski(G)、Lindsey Horner(B)、WarrenSmith(Vib,Timpn)、Release Date:Nov 9, 1990。
♯♭♪ (*^.^*) :
Karina Gauvin
1/ ☆□You Tube Search
: Smanie Porpora
Il Complesso Barocco
Pergolesi/ Mentre dormi, amor fomenti
Handel/ Non son io che parlo
Se il cor ti perde
Tornami a vagheggiar
Pensa a serbarmi, o cara
Se tu la reggi al volo
Fonti amiche aure leggere
Felicissima quest'alma
Silete venti -1~
Mi restano le lagrime
Mi volgo ad ogni fronda
Il mio crudel martoro
tornami a vagheggiar
La mia costanza
Lascia chi'o pianga
Let the bright seraphim
Ah! Ruggiero crudel...Ombre pallide
Sì, son quella! Non più bella
Vivaldi/ somno profundo
Si fulgida per te propitia caeli fax
Umbrae carae, aurae adorate
O servi volate
Armatae face
Matrona inimica
Si con pace
Mahler/ Symphony 4
Symphony No. 2, 'Resurrection'
Porpora/ Misera Scenturata
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Kate Royal
1/ ☆□You Tube Search
: Le Concert d'Astrée
Recital
Song to the Moon
Ecce Cor Meum
L'heure exquise
Bailero
Piangete, si piangete
Midsummer Night
1
Die tote Stadt, Marietta's Lied
Les filles de Cadix
Händel/ As steals the morn upon..
1
La Resurrezione
happy we..
Interview
1
Romance
Talk
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Tony Malaby
1
2
3
/ ☆□You Tube Searchy
: BREATH OF BARK
Pour J-F
Obambo
TAMARINDO
Macadam
Drum Music
Quasimodo
It Never Entered My Mind
Morpio
Holiday For Strings
Brilliant Corners
Split Decision
Song for Anna
Ballad for Hope
Wabash
negative
Painted Sharks
Tony Malaby
OCTET
ARIA
MISTERIOSO
BALLADA
PRELUDE
No Hazmats
Willy Whippoorwill Steals a Bow
St. piece
Silvertone
Ting
Platform
Ches Smith's These Arches -1
-2
singularity trio
Powder & Paint
Resercho at The Tea Lounge pt. 2
Tuba Trio
Steven Bernstein
Tone Collector
Tribute for Pat Myers
Glorious
Argumentative
Chris Lightcap's Big Mouth
John Hollenbeck Large Ensemble
This is not America
| Kapp det Gode Håp/Stranded
Silver
Eversears
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Gloria Estefan
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Gloria Estefan
Surrender
Con Los Años Que..
Vueltas de la Vida
Volvere
Abandonados
Me Odio
Oye mi canto
2
No Llores
1
Time Waits
Besame
1
Destiny
heaven's what i feel
Puedas llegar
No pretendo
Reach
2
Here We Are
Silent Night
Music of my heart
Hoy
1
Oye
Everlasting Love
Wrapped
Coming Out Of The Dark
Selena vive
Don't stop
It's too late
Gloria!
I'm Not Giving You Up
Anything For You
Hold Me, Thrill Me, Kiss Me
1
90 Millas
Photo
1
。
1998年2月1日日曜日
1998年2月1日日曜日
三省堂 でカレンダーを入手した。 写界深度と焦点がハッとするほど深くて鮮鋭である。 草と白い砂浜、とろりとした海洋の5月が気に入った小さい(Cape cod)のと、プロバンスの荒々しくキラキラした光輝に包まれた気遠い静寂の荒野の大きな(PROVENCE STEFFEN LIPP)のを獲得する、こちらは黄と橙が燃え上がる11月、ミストラルの暴れる絵はない、残念……!。 丸井の地底に降り”Virgin”で、ASTOR PIAZZOLLA/57 MINUTOS CON RELIDAD/ INT 3079 2/TANGOと、S.E.ROGIE/DEAD MEN DON'T SMOKE MARIJUANA/ CD RW46/AFRO を獲得。
♯♭♪ (*^.^*) :
Muhal Richard Abrams
1
2
3
4
/ The Hearinga Suite
/ 120 103-2 ♪
♪
それぞれ趣の異なる7曲からなる組曲風、しっかりしたスコアーに従いM・R・エイブラムスの指揮で演奏、フリー・フォームは何処にも見あたらず。 演奏は4名(Tp)、2名(Tb)、1名(Btb)、2名(Flt)、2名(Cl,Bcl)、2名(Reed)、1名(Cello)、1名(B)、1名(Prc)、1名(Ds)、1名(P,Cnd)、の大編成オーケストラ。 低音ホーンの咆哮、弾むように開始する、グロッケンシュピールが”魔法使いの弟子”を思わせるメロディーを奏でます、ホーンの流れるようなメロディー、目眩くブラスユニゾンで活発な章は終わります。 M・R・エイブラムスのピアノが深い思惟の綴りを奏でます。 シャワシャワと沸き立つような合成音、木管との不思議な研ぎ澄まされたサウンドを提出。 ざわめきがあり、行進曲風のドラムの助奏、やがてクラリネットの明快なヨロコビの歌、ホーンに受け継がれ、ピアノでも歌われ、厳かな夕陽の中に姿を隠します。 シンセサイザーの薄灰紫憂愁が降りてきます、やがて激しく歓喜に悶えはじめます。 分厚い管弦サウンドはとても魅惑に満ちた空間を構築します。 ゆっくりしたテンポ、穏やかなアンサンブルはとても心地良く、心に染み渡ります。 ビブラホンが明るいメロディーを提示、トランペットが引き継ぎ展開します、分厚いブラスアンサンブルは激しく自由に変容する助奏に見えます、チェロがたっぷりと歌います。 バリトンサックスが歌います、あっという間に分厚いアンサンブルの助奏が突き上げ、とても魅惑に満ちたバスクラリネット、トロンボーンのバトルが繰り広げられます、リズム部門は、4ビートで推進力を打ち出します。 チェロが卓抜なカデンツァを奏でます、消え入るようなアンサンブルのコーダで終わります。 とても魅力的なサウンドです、チェロがメロディーを奏で、ゆっくりした優しい憂愁のアンサンブルが助奏します、リードに受け継がれますますチャーミングなモロディーに変身します。 卓抜な統制のアンサンブルの演奏はこのアルバムを最も印象づける部分。 そして、残り香を置いて消え入るように終わります。 Muhal Richard Abrams(P,Tyth)、A. Cyrille(Ds)、Charles Davis(Bs,Ss)、Dick Griffin(Tb)、Bill Lowe(BTb)、Cecil Bridgewater(Tp)、C. Anderson(Tb)、Courtenay Wynter(Cl)、Diedre Murray(Cello)、Release Date:17, 1989。
♯♭♪ (*^.^*) :
Isabel Bayrakdarian
1/ ☆□You Tube Search
: Oror
Derde Symfonie
Azulão
Cleopatra e Cesare, Se avvien che si posi
havun
1
Tango Notturno
Hisus'un Hac Yolu
Andouni
Le Le Yaman
Hisus'un Hac Yolu
Chem Krna Khagha
Tra le procelle assorto
Ho capito, signor sì!
Ah, dov'e il perfido
Là ci darem la mano
1
a cenar teco
Morte col fiero aspetto
1
Song to the Moon
V'Adoro Pupille
Attendi ad amarmi
Bella etade avventurosa
Quel candido armellino
Un sol tuo sospiro
A Dio trono
Lord of the Rings
Dle Yaman
1
Duduk
Sinfonietta Cracovia, Holocaust
A Long Journey Home
Song of the Homeless
Evenstar
Mysterious Chill
Quta Der
Sorrowful Songs
Xerxes Rousset Trailer
Serso
The Tudors
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Jonas Kaufmann
1/ ☆□You Tube Search
: Portrait
Romantic Arias
Flotow/ Ach so fromm
Berlioz/ La damnation du Faust
-1
-2
Gounod/ Abu Dhabi,march
Faust finale
Massenet/ Pourquoi me reveiller
1
Pourquoi me réveiller
Je suis seul!... Ah
Britten/ 7 Sonnets of Michelangelo Op 22
Thomas/ Mignon
Adieu, Mignon
Cilea/ Il Lamento di Federico
Curtis / Non ti scordar di me
Puccini/ E lucevan le stelle
Che Gelida Manina
love duet
1
Weber/ Der Freischütz Max
Verdi/ Don Carlo
La Donna e Mobile
Miracolo vago dell'aspo e dell'ago
1
La Traviata
1
Parigi o Cara
Bizet/ Carmen
Halte-là! Qui va là?
La fleur que tu m'avais jetée
Schubert/ Die schöne Müllerin -1
-2
-3
-4
-5
-6
Frühlingstraum
Mozart/ Fra gli amplessi
Beethoven/ Florestan's aria
Gott
Missa Solemnis
Wagner/ In fernem Land
Nun sei bedankt
Das süsse Lied verhallt
R.Strauss/ Der Rosenkavalier
The first years
Part II
THE TENOR -1
-2
-3
-4
-5
-6 -7 -8。
♯♭♪ (*^.^*) :
Lester Bowie
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Poznań
Amorgos
Rachel's Song
Brass Fantasy 84
-1
-2
Brass & Steel Band
-1
-2
-3
-4
Brass & Steel Band
The Brazz Brothers 96 -1
-2
-3
-4
-5
THRILLER
New York Organ Ensemble 94 -1
-2
-3
Lugano 92-A
Paris 88
live in wroclaw96 -1
-2
-3
-4
-5
-
6 -7
-8
& Cecil Taylor
-1
-2
-3
i Milosc 96 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
Live in wroclaw96 -1
-2
The Art Ensemble Of Chicago
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Maria Rita
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Dos Gardenias
trajetoria
cria
ta perdoado
do socorro
nao deixe o samba morrer
Lavadeira Do Rio
Menina da Lua
1
Não deixa o samba morrer
1
Último Desejo
Estrela, Estrela
Tá perdoado
1
2
Nem um dia
Só Falta Você
Maria Rita
Não Vale a Pena
1
Cara Valente
1
2
Num Corpo Só
1
Pagu
1
Mal Intento
Cria
Veja Bem, Meu Bem
Santa Chuva
Muito Pouco
Samba Meu..
1
O Rappa e Maria Rita
Trajetória
Conta Outra
1
que maravilha ao vivo baile do
Que Maravilha
Muito Pouco
Sem Aviso
Encontros e Despedidas
1
Recado & Cara Valente
Recado & Cara Valente
1
Minha Alma
Três Apitos
。
1998年1月31日土曜日-5
1998年1月31日土曜日-5
ジャズが静かに吹いていた。 デザートのコーヒーが実に香ばしく優しい深みが拡散するすばらしいものであったのでやはり”ブラームス”なのだと感じ入っ た。 ひとくち触れてみてどっかであった味と思った、新宿の靖国通り南側の”DUG”のふくよかな洗練に『おっ…!』と感心した、あの驚きであった、きっとプロのコツがあるのだろう。
♯♭♪ (*^.^*) :
Muhal Richard Abrams
1
2
3
4
/ Colours In Thirty Third
♪
♪
♪
挑戦的なリードとピアノの呼応するスピリッツ溢れる開始は魅力的。 鋭気いっぱいのドラムスの推進タイムテーブルで、ベースとピアノ、リードが交互にのびのびと飛翔、推進、弾劾、メロディーラインをグングン成長させる。 ゆったりしたピアノ、リードの優しさ・慈悲の溢れるテーマの詠唱、リズムは消滅寸前。 バスクラリネットの訥々とした悲嘆・咆哮は失った憧れへの呼びかけであり、ピアノのそれはオブリガートであり、支援・協賛・励ましである。 セロニアスモンク風の点描の打弦、リードのザクザク刻むような少し緊張したテーマの提出で始まる。 ベースが雄弁にグングン押し出す、ドラムスが発止!と、緊張がほぐれるほどの余裕のさばきで展開・反芻、ピアノソロで再確認。 ヴァイオリンがテーマを披露、ドラムのソロを経てピアノのワクワクする乗っ込みパワーを発散。 ベースの推進・エネルギー注入とソロ、リードの展開を経てあっけなく終わる。 常に鳴り響き・いわゆる休止を排除した”あの途絶えない音列”。 人を惑わせるピアノ・ソロで始まる、チェロの詠唱で繰り返し、滔々と歌う長い展開は聴き所、ピアノが絶妙の点描、チェロのボーイングが再び登場し静かに終わる。 タイトル曲、速いテンポをドラムスが軽やかに刻む。 ヴァイオリンの軽妙して強い意志の表明、ソプラノサックスのありったけの叫び。 激しい思惟をぶちまけたピアノソロからベースソロ、魂の救済カタルシスの享受が嬉しい。 狂乱のメロディーで精神が聳え奮い立ち、終焉を迎える。 銀河の星くずをサッと出現させるピアノと明晰な叙情ベースのボーイング、”人を惑わせる、サムシング”のさらりとした披露。 ソプラノサックスとバイオリンの果てしない戸惑い・朝露を踏んで歩む絶望の散歩。 じわじわと浸透し身体を駆けめぐるカタルシスの尾根を辿っている、ベルやリトゥルインストゥルメントの彩りの風・囁きの森を抜け、開けたイタドリの小径に消える。 A. Cyrille(Ds)、D. Holland(Bass, Cello)、John Blake(Violin)、F. Hopkins(B)、John Purcell(Bass Cl , Soprano Sax, Ts)、Release Date: Dec 19, 1986。
♯♭♪ (*^.^*) :
Patricia Petibon
1/ ☆□You Tube Search
: GYMNOPÉDIE 3
Lulu: Petibon, Breslik Salzburg 2010
acte 1 Salzburg
final acte 3er
Act 3 finale
Griselda se il mio dolor t'offende
Amoureuses
Fra i pensier più funesti di morte
Morte amora
Le perfide Renaud quand le barbare
Si les doux accord de ta lyre
Durch Zärtlichkeit und Schmeicheln
Vanne T'affretta...Ah se il crudel periglio
Orfeo, Tu Dormi
Fortune ennemie!
Air de Camille
Nel grave tormento
Tornami a vagheggiar
A t on jamais souffert une plus rude peine
Una donna a quindici
In uomini in soldati
Lascia ch'io pianga
1
Se desti pietà
Vorrei spiegarvi, oh Dio!
Italian Baroque Arias
Quando voglio
O dive custos Auriacæ domus
Bell Song
send in the clowns
Couplets d'Olympia
L`Amour
Les eternuements
Les Contes d'Hoffmann
Régnez plaisirs et jeux
Der Hölle Rache
Mass in C Minor
Les filles de cadix
Nel grave tormento
Every time we say good-bye
Guide me Home
A portrat -1
-2
-3
Talk
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Pierre Boulez
1/ ☆□You Tube Search
: Pierre Boulez/ Dérive 1 (1984) for 6 instruments
Le soleil des eaux
Livre pour cordes
Soleil des Eaux
Sur Incises -1
-2
-3
Poesie pour pouvoir -1
-2
Eclat
Rituel
Notations I-IV -1
-2
-3
Messagesquisse
explosant-fixe... -1
-2
-3
-4
Le soleil des eaux
Troisieme Sonate pour piano
Repons -1
-2
-3
-4
-5
Polyphonie X -1
-2
-3
Ensemble InterContemporain
1
Notations pour orchestre
Douze Notations pour piano
Le marteau sans maître -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
Schoenberg, Arnold/ Verklaerte Nacht -1
-2
-3
-4
1
Pierrot Lunaire -1
-2
-3
-4
Variations for Orchestra Op 31 -1
-2
Stravinsky/ Sinfonia Instrumentos Viento
Le Sacre du Printemps
Petrushka -1
The Rite Of Spring -1
-2
-Primera Parte
-Segunda Parte
-Tercera Parte
-Quinta Parte
Three Songs from William Shakespeare
Two Sacred Songs
Song of the Nightingale
Messiaen/ Oiseaux Exotiques -1
-2
Varèse/ Ionisation
Offrandes
Bartok/ Cantata Profana -1
-2
-3
Two Pictures -1
-2
Debussy/ Prelude to the Afternoon of a Faun
Anton Webern/ Symphonie, op. 21
pièce op.10 n°3 -1
-2
-3
Krzysztof Penderecki/ Utrenja Ewangelia
Wagner/ Die Walküre
Das Rheingold -Valhalla
-Furtwängler
-Loge's monolog
-Heda! Heda! Hedo!
-Final
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Bill Evans
1
2
3
4
5
/ ☆□You Tube Search
: Pavane
1
Granadas
Valse
Prelude
Time Remembered
Elegia
My Bells
Blue Interlude
Bill Evans
Oleo
My Man's Gone Now
1
The Peacocks
Come Rain Or Come Shine
Flamenco Sketches
On a clear day
Twelve Tone Tune
Peace Piece
Very Early
Dream Gypsy
& Eddie Gomez
1
Midnight Mood
Undercurrent
What Are You Doing ..
A Child Is born
Who can I turn to
Elsa
1
Bill's Hit Tune
Afterglow
Turn out the stars
Gloria's Step
1
My Foolish Heart
0
1
2
3
4
5
How my heart sings
*
1
2
My romance
1
2
3
4
In your own..
Up with the Lark
1
Gloria's Step
Time Remembered
1
2
3
The Days of Wine..
1
2
Nardis
0
1
2
3
-1
-2
-1
-2
Summertime
1
Waltz For Debby
1
2
3
How Deep Is The Ocean
1
Autumn Leaves
1
2
3
Israel
1
Emily
Someday My Prince..
1
Beautiful Love
1
2
3
& Philly joe jones -1
-2
& Herb Geller -1
-2
-3
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Roxy Music
1
/ ☆□You Tube Search
: Avalon
1
2
3
More than this
1
True To Life
Take a Chance with Me
While My Heart Is Still Beating
The Space Between
Same Old Scene
Jealous Guy
Slave to love
1
Ladytron
ALL I WANT IS YOU
Editions of You
Angel Eyes
| Bryan Ferry
/ Make You Feel My Love
Don't stop the dance
1
2
Positively 4th Street
Which way to turn
1
Limbo
I'm in the Mood for Love
1
Carrick Fergus
valentine
The 39 Steps
Slave to Love
1
Kiss & Tell
1
The Right Stuff
1
Smoke Gets in Your Eyes
1
A Fool For Love
Over You
dance away
The Times They Are A-Changin
Rescue Me
Don't Want To Know
I Thought
Casanova
Shameless
Your Painted Smile
All Along The Watchtower
Is Your Love Strong Enough
These Foolish Things
Mamouna
What Goes On
The 'In' Crowd
This Is Tomorrow
Gemini Moon
。


