「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回の続きです

鳥羽別邸のお部屋は、湯河原離宮と同一で、ECが存在せず、CB、SE、Sの3ランクしかありません

ラージやECの会員権では、CBにしか宿泊できません

逆に、サンメンバーズやスタンダードの会員権でもCBに宿泊できます

いよいよお部屋です

コロナで、ウェルカムドリンクが出ない施設も増えましたが、冷蔵庫にりんごジュースが入ってました
夫は、こんな立派なお部屋がスタンダードなのかと驚いていました
確かに…
伊豆ラージ
軽井沢ラージ
伊豆、軽井沢のラージより、かなり豪華です
そして、玄関で靴を脱いで、洗面所とトイレ以外の廊下等も畳なので、かなり寛いで過ごせます
鳥羽別邸内なら、スパもレストランも浴衣と下駄で歩けるのも、ポイント高い
景観も、お部屋、レストラン、スパ…どこから見ても、文句のつけようがありません
完璧すぎる

気軽に行ける距離にお住まいの方が、羨ましすぎます

次回は、ラウンジ編です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓