「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー

友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
爆笑

友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りですウインク


2017年11月 東京ベイコート倶楽部


2019年9月 グランドエクシブ軽井沢


2020年2月 エクシブ山中湖


2020年8月 エクシブ蓼科


そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです
てへぺろ

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中
口笛音譜音譜音譜


こんにちは、母です。

先日、営業さんから、紅葉とイルミネーションの情報がLINEで届きました爆笑


やっぱり紅葉といえば…京都ウインク
京都といえば…エクシブ京都八瀬離宮てへぺろ



そして、小学生がいる家庭に、素晴らしいキャンペーンがありますビックリマーク
家族旅行で、公共交通機関利用の交通費って、ホント高くなりますよね!?
しかも、最大大人1名につき子供5人まで無料だなんて、なんて太っ腹なのびっくり






まさしく「そうだ!京都(八瀬離宮)へ行こう!」ですよねてへぺろ

まぁ、こんな紅葉の大人気な時期に、空室があるはずもないですがアセアセ
平日は、若干空いてましたが…。

そして、新幹線の小学生無料キャンペーンは、使えないでしょうが…1年後の京都八瀬離宮の予約をした母でーす笑い泣き

母のお得意ビックリマーク先手必勝法でーす口笛





下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村