「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です

前回の続きです

熱海駅に着いたら、予約していた絶景カフェにランチへ向かいます

ホテルニューアカオの敷地内にあるカフェなので、ホテルの無料送迎バスを利用出来ます

徒歩では行ける距離ではないので、路線バスの料金を節約です

送迎バスは、熱海駅前ロータリーのマクドナルド前に来ます。
送迎バスが定員になっても、次から次に来るようでした

送迎バスに乗ると「オーシャンウイング」か「ホライゾンウイング」のどちらで下車するか確認されます。
「花の妖精」は、ホライゾンウイングです

私達の乗車していた送迎バスの人達は、全員「オーシャンウイング」で降りました

後で、ロビーを見学させていただきましたが、よく雑誌に出てるのは、こちらの棟のようですね

高台にあって、昭和レトロ感満載の眺望最高ホテルでした

お食事メニューは少なく、シーフードカレーをオーダーしましたが、普通のお味でした
お値段そこそこなのに…


次回は、カフェ利用にしようと思います

ただ…アクセスは、徒歩のみ
しかも、かなりの急坂です


湯〜遊バスが、現在、運行されていないのです

花の妖精から、熱海城に向かう途中にアタミロープウェイがあり、そこにあいじょう岬があるはずなので、アラフィフ母は、頑張りました

でも、到着したのは… 熱海城
この日は、強風で、3時近くまで、アタミロープウェイが運休していたので、あいじょう岬もその時間まで、営業していなかったようです

さて、熱海駅に戻りたいのですが…また徒歩で、最寄りのバス停まで降るしかありません

最寄と言っても、なかなかの距離





なんとかニューアカオホテルまで歩き、バス停を聞くために、スタッフにバス停を聞いたら…「ちょっと待ってください」と言われ、なんと
ホテルの無料送迎バスに乗せてくださいました


ホントに、助かりました

次回は、リゾーピア熱海到着です



ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓