“図書館戦争”堂上の原点はここに
“図書館戦争”を観た後で
カミセン主演の“COSMIC RESCUE”を観たとき
岡田君演じる
熱過ぎるくらいの正義感をもった澤田東は
まさに“堂上の原点”
と感じて
“図書館戦争”ファンの友人に
“COSMIC RESCUE”の宣伝をしていたら~

なんと!
“日本映画navi”で

佐藤監督が~~~☆



“実は僕の中では、あの時のルーキーがいろいろな経験を積んで
堂上教官になったとい裏ストーリーがあるんですけれど(笑)”
“図書館戦争”ファンのみなさま~~
カミセン主演“COSMIC RESCUE”をぜひ!
カミセン3人のキャラクターが生かされた
なかなかの作品です~☆
ジュンス~シドニーコンサート(プレス写真)
28日シドニーでのジュンスのコンサート
プレス写真です~☆


こんなに近いんですね~


なんて穏やかな表情~

普段は屈託なく笑うサッカー大好きな少年なのに
ステージから客席をねめつけ踊り出すと
聴衆を一気に釘づけ
その歌い出しの一声から
心を持っていくジュンスの歌声~

楽しそう~

ソロ活動を比べたがるファンがいるけれど
相手を下げて
そうして、自分が好きなアーティストを応援することに
どんな意味があるのだろうか
人の心に届く歌は
数字でははかれない
ミュージカルファンが
歌手ジュンスと出会うように
人々の記憶に
自分の歌が残っていれば嬉しい
自分を待っているところがあれば
どんなところにでも行って歌う
そう語るジュンスが
笑顔で歌えるのならば
それが幸せ~☆

岡田官兵衛さまの心の奥方に」なるために~~
官兵衛さまの本を読みに読んで~~
誰よりも官兵衛さまを知り尽くしたら~
岡田官兵衛さまの心の奥方になれるでしょうか~~~


葉室麟さんのこの2冊も
岡田君は絶対に読んだはず~☆
ジュンス“シドニーSBS Pop Asia Studios”出演映像
lineではジュンスから
夜景に佇むジュンスの写真が届きましたが~
昨日ジュンスが出演した
“オーストラリアSBS Pop Asia Studios”の映像です~
①
http://www.youtube.com/watch?v=212i6IGFi2k
 
(sbspopasiaさまup)
②
http://www.youtube.com/watch?v=M0YkZ13qRvM
 
(同上)
③Live
http://www.youtube.com/watch?v=IFOvxPTqcsI
 
(jyjNORMALLYさまUP)
④
http://www.youtube.com/watch?v=A7l7LB_3A0I
 
(xiahleoさまup)
レベルが一気に落ちちゃうMission V6
MissionV6を観始めたら~
止まらない~~>_<
最初にマシュマリ落とす役になって
とっても嬉しそうな森田君~
リコーダーのミッションでは
リズミカルな岡田君からメンバーにバトンタッチすると~
笑うなミッションなんて~
V6にはそもそも無理~~~
今夜も寝る前は
V6の笑い声で楽しんでください~^^
↓
http://www.youtube.com/watch?v=qRha_k9rsXg
(yenyen0220さまup)
サービス精神旺盛で
本当に楽しい6人~~☆
『ミュペン達のシャミングアウトPART④』 (by ゆりさん)
ゆりさんが~
『ミュペン達のシャミングアウトPART④』 
をUPしてくださいました~
ありがとうございます~^^
途中に入る
ゆりさんの
シュキーー!
に一緒に叫びたくなります~
ジュンスの動画を見つけて
今クリックして睡眠を諦めるか
明日クリックして仕事を諦めるか
と悩むミュペンさんには
今でしょ!と~^^
何度も読みながら、
自分がジュンスに惹かれていった日々を想い出します
8年前に私が感じたことと
今ミュペンさんたちがジュンスに感じることが
少しも変わらない
何年経っても
その人となりが変わらないジュンス
上手く繕って話すようなことはできなくて
でもそこに紡がれた言葉の真実
決して目をそらすことのない前向きな心
世の中の混濁に塗れることのない
強さと純真さをあわせもつ
稀有な人なんだと思います~ 
ゆりさんの~
『ミュペン達のシャミングアウトPART④』 はこちらです~
↓
http://ameblo.jp/candyxiahjs/entry-11607893568.html
この人に耳元で囁かれたいジャニーズタレントランキング~1位は岡田君
岡田君は本当に声がいい~☆
歌声
ライブで喋っている時
番組のインタビューの時
映画やドラマの時
その時々で
岡田君は様々な声で
私たちに語りかけます~☆
耳元で囁く声は
きっとビロードのような柔らかな
綿毛のような優しさに溢れてるに違いありません~
記事元
↓
 
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1406131
この人に耳元で囁かれたいジャニーズタレントランキング
('70-'85年生まれ編)
gooランキング 2013/9/27 07:00
1位:岡田准一
2位:木村拓哉
3位:生田斗真
4位:櫻井翔
5位:松本潤
大好きなジャニーズタレントに、息づかいもはっきりわかるほどの至近距離から甘い言葉を囁かれたら…。想像しただけでため息が出そうですが、今回は男盛りのアラサー~アラフォーのメンバーの中から、ささやかれるなら誰がいいかを選んでもらいました。
1位には、最近俳優としての活躍がますます目覚しく、2014年には大河ドラマ『軍師官兵衛』の主役も控えている《岡田准一》が選ばれました。着物を着て登場した同ドラマのスタジオクランクイン記者会見でも、共演者たちから「静かで威厳があり、月のような存在」「キレる男の顔をしている」など、絶賛の嵐だったそうです。そんな「華」のある男、岡田准一が自分だけのために囁いてくれたら…。たとえ彼の代表作『SP』シリーズのような緊迫した場面であっても、舞い上がってしまいそうです。
2位は、ジャニーズといえばやっぱりこの人《木村拓哉》。貫禄たっぷりの彼の口から漏れ出た言葉なら、どんな内容でも魔法にかけられたかのように信じてしまいそう。その実績からか自信家のイメージが強い彼ですが、SMAP内での自分の存在については、インタビューで「僕のことは、みんな面倒くさいんじゃないですかね。ノリもあんまりよくないし、やたらガキみたいに騒ぐときもあれば、黙って機嫌悪そうにもしてるから……」と答えるなど、謙虚な一面を見せています。
3位には、近年オトナの魅力が増してきた《生田斗真》、4位にはgooランキング首位常連の《櫻井翔》が選ばれました。
調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の「gooリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2013 /8/2~2013/8/6
有効回答者数:1,046名
じぇじぇじぇ~休館日
連休最後の23日
野暮用で津南まで高速を飛ばした夫と私は
帰路を十日町市を通って越後川口から
高速に乗るルートを選びました~
十日町市と言えば
着物とへぎ蕎麦
そして~~
いまやここが有名に~~
映画“図書館戦争”のファンの方ならば
判る方も多いかと想います~

そう!
“武蔵野第一図書館”の内部シーンの撮影場所
新潟県十日町市の図書館
“十日町情報館”です~
内部はこんな感じで~~

(写真は2枚ともお借りしました~)
堂上が郁の頭をバインダーで叩いた場所
堂上と柴崎が話しているのを郁が見上げた場所
堂上が丁寧に本を配架した場所
懐かしいシーンに再会とばかりに
敷地に入ると・・・・
何故か駐車場がガラガラ・・・・
そう・・・・
休館日~~~
アキちゃんの最高回数9回には及びませんが
じぇじぇじぇ!
と叫びたい心境~>_<
このところ
南魚沼市や魚沼市と近隣を訪れているものの
なかなか足を伸ばせないでいたのに~
夫からは
“今度はほくほく線で来れば~”と
(飯山線でも来れます~)
やっぱりいつか行こう!
さて~
販売に先駆けて
まもなくレンタル開始です~


11月まで我慢~~~>_<
岡田官兵衛始動&イノッチ“東京バンドワゴン”(TV fan)
twitterで教えていただいた雑誌“TV fan”

岡田官兵衛始動~
嫡男長政以上にその才気を認め
可愛がった後藤又兵衛
官兵衛亡き後、黒田家を出奔してしまう又兵衛・・・  
凛々しい官兵衛の眼差しが優しい~☆

そして~
イノッチが出演する“東京バンドワゴン”の人物相関図

イノッチ~~~
予習するよ~~~^^










