2016年上半期 ATS部門TOP10
オリコン上半期ART(アーティスト別トータルセールス)で
三代目JSBがすでに昨年の総売上を超え
76.9億円で5冠達成したそうです~~
グループとしての勢いが感じられますよね~
そして~~
V6も10位にランクイン~~~☆
【オリコン上半期】三代目JSB、総売上76.9億円で5冠達成「光栄な結果」
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEがオリコン上半期ランキング5冠達成
(ORICON STYLE)
04:00
↓
http://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2073849.html
人気グループ・三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが『オリコン2016年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス(ATS)」部門で1位に輝いたことが23日、わかった。音楽ソフト(シングル+アルバム+ミュージックDVD+ミュージックBlu-ray Disc)の上半期総売上は76.9億円を記録。昨年1年間の総売上68.6億円を上半期だけで突破する破竹の勢いで同部門初の1位を獲得したほか、全8部門中5冠を達成した。
2016年上半期 ATS部門TOP10
1. 76.9億円 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2. 53.4億円 嵐
3. 38.7億円 AKB48
4. 37.0億円 乃木坂46
5. 24.1億円 Kis-My-Ft2
6. 23.7億円 BIGBANG
7. 19.5億円 Hey!Say!JUMP
8. 19.5億円 Mr.Children
9. 17.5億円 E-girls
10. 17.0億円 V6
まるまる、もりもり
ジュンスの名古屋コンサートのお花~
サポート協力したreikoちゃんから
報告の写真がきました~~
スタンド花~~
楽屋花~~~
MVでジュンスが着ていたスーツはまるまる柄~~
reikoちゃんのスーツには
実はぴよが隠れているんです~
こんな遊び心もreikoちゃんらしい~~^^
ジュンスはもりもり食べますが~~
油断するとまるまるになっちゃううんですよね~~
それで昔は心配するほど痩せたことがあったけど
今ぐらいが丁度いい感じ~~^^v
横浜の追加公演は会場が違うので
お花も別々~~~><
予算が足りなくなっってしまったので
もしもご協力いただける方は
reikoちゃんにご一報をお願いします~~
映画『植物図鑑』再びトップに!
まだ観ていない方はぜひ!
一人ででも
二人ででも~
何度でも~~^^v
『植物図鑑』再びトップに! 映画動員ランキング
ぴあ映画生活 6月20日(月)14時57分配信
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000005-piaeiga-movi
2016年6月18日、19日の全国映画動員ランキングは先週3位の『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(全国307館)が公開3週目で再び1位に立った。
お父さんだってやりたい“チューチュートレイン”
そう来ましたか~~~笑
昨夜sechunが言ってた
ソフトバンクの新CM
間違い探しみたいに
気づかない人もいるかも~>_<
岩田剛典、ソフトバンク新CMに「目の付けどころが違う!(笑)」
Smartザテレビジョン 6月17日(金)6時2分配信
記事はこちらです~
↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160617-00000009-the_tv-ent
30秒CMはこちらです~^^
↓
http://www.softbank.jp/mobile/tvcm_media/cm/detail/?id=dance_30&caption=0
岩田剛典はなぜ老若男女から支持される? 『植物図鑑』ヒットを機に考える
私が観に行った時も、劇場内は
10代から70位までの女性たち
一人だったり、二人連れだったり
年配のご夫婦もいました~
雑誌もがんちゃん関連売れてますよね~
すでに入荷困難なものも~~>_<
こちらは「週刊EXILE」の放送がないのですが
その様子も書かれています~
岩田剛典はなぜ老若男女から支持される? 『植物図鑑』ヒットを機に考える
2016.06.15
Real Sound
↓
http://realsound.jp/2016/06/post-7919.html
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」累計興収まもなく9億円に~
昨日夕方の時点で
映画ランキング全国週末興行成績で
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」が
3位にランクイン~
早朝記事もUPされました~
「64」後編が1位になるのはわかってましたし
「ズートピア」が強いのは仕方がない
「植物図鑑」がどこまで食い込むか楽しみでした~
週末2日間で動員20万1566人
興収2億5581万1000円
累計興収は間もなく9億円
これはすごいですよね~☆
sechunももう一回観に行くと言ってるし
私ももう一回行きたい~~
確認したいシーン(小道具などなど~)もあるし
DVDも早く発売してほしい~~
まだ観ていない方は
ぜひ、自分の目で、心で~~☆
映画ランキング : 2016年6月13日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2016年6月11日~2016年6月12日
(全国動員集計)興行通信社提供
↓
(以下抜粋)
「ズートピア」は2位を維持し興収は65億円を突破、最終興収70億円超えが射程圏内に入ってきた。初登場1位スタートを切った「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」は2週目に3位に後退したが、週末2日間で動員20万1566人、興収2億5581万1000円をあげ、累計興収は間もなく9億円に達する。
V6「Beautiful World」28作目首位 歴代1位タイの22年連続TOP10
朝、一番にTwitterで知らされた
嬉しいニュースはこれでした~
この6人だからV6
新しいファンが増えているのも実感しますし
6人のそれぞれの活動の充実が
グループを成熟させていますよね~
こうしてV6が歌ってきた楽曲を振り返るとき
何年たっても古めかしさなど感じなく
息長く人々に愛される曲を
提供してもらってきたと思います
それはV6というグループの
声の重なりが絶妙で
一曲一曲に違った彩を与えていることも
とても大きくて
剛君がいう
“この6人が集まったからこそ、
こういうグループになったんだろうなって思う。
一人でも欠けたらV6ではないし
グループをやる意味もなくなるなって”
この言葉を噛みしめています~☆
V6『9係』主題歌で28作目首位 歴代1位タイの22年連続TOP10
2016-06-14 04:00
↓
http://www.oricon.co.jp/news/2073321/full/
人気グループ・V6の最新シングル「Beautiful World」(8日発売)が初週11.6万枚を売り上げ、6/20付週間シングルランキング1位に初登場した。シングル首位獲得は通算28作目。
「シングルTOP10入り連続年数」は、デビュー曲「MUSIC FOR THE PEOPLE」(1995年11/13付、週間3位)で記録した1995年から22年連続(※1)となり、安室奈美恵(1995~2016年=22年連続)と並んでアーティスト歴代1位タイ記録に。また、男性アーティストとしては、これまで21年連続で並んでいたGLAY(1996~2016年)を抜き、歴代単独1位(※2)の座に躍り出た。
初週売上は、「HONEY BEAT/僕と僕らのあした」(2007年1月発売)以来16作ぶりに10万枚を突破。メンバー個々の活動も充実するなか、改めて「V6」としての根強い人気もうかがわせた。
表題曲は、メンバーの井ノ原快彦が出演するドラマ『警視庁捜査一課 9係』(テレビ朝日系)の主題歌。作詞作曲はシンガー・ソングライターの秦基博が手がけたことでも話題となった。
道草手帳をお求めのあなたに
映画『植物図鑑~運命の恋ひろいました』を
ご覧になった皆さま~
樹と出会ったさやかが
本屋さんで買い求めた“道草手帳”
欲しい!!!
と思ましたよね~~
私も以前購入した草花図鑑や
山野草のポケット図鑑がありますが
ポケット図鑑でも結構厚みがあって
バックの中にいつも入れておくのは難しい><
そこで、ちょっと探してみました~~^^v
おおおお!これはと思ったのが
カバーの色といい
映画のスタッフさんは、もしかしてこれを参考に
“道草手帳”作ったのではないかなあ~~
著者の稲垣先生は“みちくさ研究家”と自称されていて
稲垣先生のコメントもユニークな題とともに
判り易くて面白いです~!
これをバッグに入れて
“狩り”に出かけましょう~~
「やさしさで溢れるように」配信チャートで16冠達成
お風呂からは
これを歌うsechunの声~~>_<
当たり前の事は
いつでも忘れ去られがちで
息継ぎも忘れて
時間だけを食べてゆく
花の名前も 空の広さも
あなたが教えてくれたことで
愛と呼べるもの 分かった気がする
せわしなく進む 時の中で
これだ!
と思ったという歌詞
映画『植物図鑑』は
原作はもちろん
映画に関わるすべて人、すべてのものが
絶妙のタイミングでめぐり合った作品です~☆
え~~~~
ママ、買ったの~~~~
はい!買いましたとも~~~
通常盤には4曲収録です~☆
岩田剛典(EXILE/三代目JSB)・高畑充希W主演映画「植物図鑑」主題歌も大ヒット!配信チャートで16冠を達成。
E-TALENTBANK 6月8日(水)17時13分配信
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00010003-etalent-musi
6月1日にリリースとなったFlower通算12枚目となるニューシングル「やさしさで溢れるように」が、6月13日付のオリコン週間CDシングルランキングにて初登場2位となった。
また、デジタル配信ではiTunes週間ソング・ランキングをはじめ、各配信サイトの16チャートにて1位を獲得する16冠を達成。まさに今、日本中で鳴り響くヒット曲として絶好調のセールスを記録中だ。
5月25日よりデジタル先行配信を行った「やさしさで溢れるように」は、LINE MUSICリアルタイムチャートでの1位獲得を皮切りに、iTunesやレコチョク等、主要配信サイトの各チャートにて次々と1位を奪取する大躍進を続け、大きな注目を浴びている。
Flower「やさしさで溢れるように」は、JUJUの名曲「やさしさで溢れるように」のカヴァー曲となっており、岩田剛典(EXILE / 三代目 J Soul Brothers)と、高畑充希のW主演で話題の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(6月4日公開)の主題歌としてリリース前から話題となっていた。
『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』は、先週末に全国公開され、6月4~5日の国内映画ランキングにて見事首位を獲得。映画のヒットとともに、その世界観に見事にリンクしたFlowerの楽曲は、映画館来場者はもとより原作ファンからも高い評価を受けている。
また、同楽曲を起用したEXILE/三代目 J Soul Brothers岩田剛典が出演する2016年春夏「Samantha Tiara & Samantha Thavasa ~僕だけの、花になって。~」のNEW TVCMもオンエア開始以来巷で大きな反響を呼んでいる。
只今、E-girls LIVE TOUR 2016 「E.G. SMILE」でE-girlsとして絶賛ツアーでもあるFlower。6月10日(金)には、テレビ朝日系列『ミュージックステーション』への出演が決定しており、「やさしさで溢れるように」のヒットが今後さらに加速していくことは間違いない。
今日の『ミュージックステーション』にはV6も出演~☆
週末はCDTVにも~
楽しみ~♪