XIAHSTAR -112ページ目

さらさらさら~~~



岡田君のおでこに負けないくらい~

ジュンスのおでこも可愛いくて~^^



前髪をワックスでしっかり上げちゃって

ろうそくの炎みたいにしちゃうのは~

おでこは見えるのだけど~

私のなかでは・・・・・ちょっとね~~~だったのです~



でもでも~~~



9日に羽田に着いたときのプレスの写真を見て~~



やっぱり私は


さらさらさら~~が好きなんだと確信~~!










さらさらさらにおでこばっちり~☆


好きさ~好きさ~好きさ~~♪









多分~

ファンを見つめてるジュンスの優しい眼差しが

透けてみえるでしょ~^^













ちなみに~~


私がtwitterのヘッダー部分に使っている写真は

大好きな岡田君のスンシン~

真ん中分けのさらさら~







LIFE!



主人公が写真整理部で働く

“LIFE!”



その最後の表紙をを飾る写真のネガが紛失!?


写真家は主人公に送ったという

ネガの所在を聞くために

取材で飛び回る写真家を追いかけることに~


空想か、現実か見分けのつかないような

冒険旅行が

自分を見つめ直すきっかけに~☆


現実と見まごう空想世界が

とてもリアル~


映画はタイトルの映像から

街の景色を利用していて

センス溢れています~









コメディ専門で

おちゃらけたイメージのベン・ステイラーでしたが

この作品では監督&主演を務めています~


年齢を重ねて素敵になったという印象~


上背はない俳優さんですが、

そんなこと関係ないっていう魅力に溢れてます~





写真家を演じるショーン・ペンも~

奥深い演技~


暴れん坊なんていわれていたのに~








はたして~

“LIFE!”最後の表紙を飾るのは

どんな写真だったのか~


それもお楽しみ~^^



久しぶりに観た

シャリー・マックレーンは元気そうでした~









鑑賞日;2014年3月21日









官兵衛も見上げた山々 (まこ特派員報告12)




特派員まこさんから


三木での土曜スタジオパーク公開放送の

神戸新聞の記事をいただきました~









GW中はたくさんの人で賑わったようです~










大河ドラマの進行にタイムリーな

官兵衛と村重の連載

“夢路を追って”も~











JR姫路駅構内の“姫路市観光案内所”の写真も~

(撮影許可をいただいてあるそうです~^^)










かんべいくんがお出迎え~






これはもう一方の入口だそうです~






正面の展示です~








“如水の赤合子”


遺言で善助に贈られた

銀白檀塗合子形兜をもとに制作されたそうです~














劇画をもとに制作されたとあります~













官兵衛をイメージした能面











そして~


修復が進む姫路城

官兵衛の生まれた頃の姫路城ではありませんが








後ろの山並みは

官兵衛も見上げた景色ですね~






ジュンス“薔薇コンお花サポート”マスターこだわりのお店選び~☆






PosaruXyaサイトは非会員だと閲覧できないページもあります~

そこで、今回マスター千路ちゃんが

アメブロを始められました~☆


非会員の方にもご参加いただいたサポートなどのご報告は

今後こちらでもUPするそうです~


千路ちゃんの愛犬や日常のことなども

UPされてますので

是非訪問されてみてください~~





ジュンスのバラードコンサート


グッズのモチーフは薔薇~



PosaruXiaマスターは

バラコンを薔薇コンと呼びます~~☆

なんてナイスな当て字~~~




そのジュンスの薔薇コンは明日から~

私は15日参加します~^^





千路ちゃんのブログはこちらです~

最新記事は“薔薇コンお花サポートのお店選び”です




http://ameblo.jp/tsuki-adviser/






“”本当に、本当に申し訳けございません!” (“軍師官兵衛”政職by 鶴太郎さん )





昨夜の“軍師官兵衛”は


主君に裏切られた官兵衛の

絶望に胸が締め付けられました・・・


下克上や裏切りが当たり前だった戦国にあっても

義を重んじ、もののふの心を持って

生き抜いた多くの武将がいました




真っ直ぐな眼差しで

主家に仕えていた官兵衛にとっては

まさに晴天の霹靂

帰る道が塞がれるというよりも

足元の橋を落とされたよう


その絶望はいかばかりだったか・・・




その瞬間

頭の中は・・・


姫路を思い

家を思い

家臣を思い

家族を思い


裏切られてもなお

お紺から託された小寺家の行く末を

案じたかもしれません・・・



これから先の過酷な幽閉にあっても

憔悴し、生きることに心が折れそうになることはあっても

決して裏切らなかった官兵衛

それが官兵衛の

武将としての矜持だったと思います





小寺の殿が

“軍師官兵衛を語る”でこんなことを~



   ↓


http://www1.nhk.or.jp/kanbe/special/talk.html#2014511







オサレをして参りましょう~~



全国を巡回している



NHK“軍師官兵衛”展





大阪の巡回展に行ったお友達から

素敵な情報が~~☆



展示物によっては

写真撮影が許可されていて


ケースに入っていない展示物もあるので

直接観られるそうです~~




そして展示物との記念撮影も~☆



着物の横で記念撮影を選ぶなら~

浴衣を着ていくのも良いかも~~>_<



会場によっては少しずつ違うかもしれませんが~

記念撮影に備えて



オサレして参りましょう~~~





新潟は5月23日~29日まで

道の駅ふるさと村アピール館で




巡回展が開催されない近県のファンの皆様~

新潟に旅行がてらいらっしゃいませんか~







私はWalkingがてら~~



いやいやオサレしなくちゃでした~~~>_<









5月7日現在の記録メモメモ


これからローザンヌ観ます~^^



コンクールに出場する生徒さんも

レッスンを続けるだけの私たちも

バレエの基本は同じ



美しく力強く舞うバレリーナに

想像の翼広げてなりきることも

上達の秘訣なんだそうです~






その前に~大事なメモメモ







5月7日現在






ひらかたパーク入園者数


212,325人(あと787,795人)





永遠の0 興行収入  86.9億円





リピートが止まらない~~(UL-OS新CM)




昨夜教えてもらった

タカさんと岡田君の“UL-OS”新CM


“ウルオスライフ始まる”篇






リピートが止まらない~~~


という声が多かったのですが~~









まさにそのとおり~~~




観たら最後



リピートが止まらない~~~





あなたはどこにから目が離せませんか~~~?









CMはこちらから~~


 ↓


http://www.otsuka.co.jp/ulos/cm/index.html







SP官兵衛



今週の各TV雑誌では

幽閉された官兵衛の様子がUPされています~





私が大好きな連載のひとつ


TVぴあの“水の如く”第10回~


“黒田家 殿×家臣団speciak座談会”では


殿救出劇の様子の見所が語られ


岡田君は


助けに来てくれた時は

やっと会えたことを大事に演じたと・・・



そして~

九郎右衛門演じる一生君の

次の言葉がぐっときました~



僕ら殿に心酔している部分があるので、

殿のボロボロな姿が

すごくショッキングでしたね。

僕たちも殿を救うのに

ここまで時間がかかって情けないなって

思いはありました。






先週は発売のTVガイドに続いて~

セクゾ君たち表紙のTV LIFEでは~~













こんな官兵衛さまが・・・・・・><

肩に置かれた手にも殿の心が・・・








TV stationの今回のV6の主張は

健君~







私も健君に教えてもらいながら

再挑戦していますが~

“日本手話”と“日本語手話”の違い

初めて知りました~



“官兵衛便り”vol.5では~


筋肉があるのであつ程度までしか落とせなくて

体重を増やしてから落としたので

正確には減量ではないと語り

“岡田マジックを使っちゃいました”

って笑う岡田君~





美術チーフの山本プロデューサーさんが


“官兵衛本当の地獄を見せるつもり”で

造ったという土牢


放送センターのセット再現でみれるでしょうか~?








予告では


このあと

壁を横歩きする~


SP官兵衛が映し出されていたような~~~^^









次回5月21日発売号は~

収録現場の特集~~~☆








“オカダコーラ”ようやく2本目



chammireとsechunが見つけてきてくれた1本目に続き

ようやく2本目の


“OKADA”コーラ見つけました~~







普段コーラは飲まないので

今は静かに冷蔵庫で眠っています~~>_<








昨日は友達が

そのまた友達からもらったというこんな写真が

送られてきました~~








殿は川崎のスーパーにも

見参~~!!