ミュージカル「エクスカリバー」開幕 | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

 

新型コロナ感染拡大が止まりませんねガーン

ワクチン接種もなかなか予約が取れませんでしたが、

来月初めには家族全員の接種が終わりそうです

そして、記録的な大雨が続き、土砂災害など被害が出ています

ニュースを見ても憂鬱な事ばかりで、

本当に早く日常の生活に戻りたいですショボーン

 

今はいろいろしなければない事も多くて、
なかなか調べられなかった「エクスカリバー」

2020年の「Dracula」からソウルには行ってないので、2年前の「エクスカリバー」がソウルで最後に観たミュージカルになってしまいました えーん

どうか最後まで無事に公演できますように
日本から祈っています
 
 もしかしたら配信あるかも?て期待して
キャストとか載せてみました おねがい

 

「エクスカリバー」開幕

 
 
image
 
ブルースクエア新韓カードホール

 

 

 

会場のロビーのアーサー王のフォトスポット

 

 

 

 

Opning NightCAST

17日のキャストボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しく追加された楽曲

 

ダウン

 

결코 질 수 없는 싸움 (The Chalice And The Blade)'

 - 김준수 MV [뮤지컬 엑스칼리버] 

 

 

 

 

 

キャスト

 

アーサー王:カイ、キム・ジュンス、ソ・ウングァン(BTOB)、ドギョム(セブンティーン)

 

 

 

 

 

 

ランスロット:イ・ジフン、カン・テウル、エノク 

 

 

 

 

 

 

モルガナ:シン・ヨンスク、チャン・ウナ

 

 

 

 

 

マーリン:ミン・ヨンギ、ソン・ジュノ 

 

 

 

 

グィネビア:チェ・ソヨン、イ・ボムソリ 

 

 

 

 

 

 

エクター:イ・ジョンムン、ホン・ギョンス 

 

 

 

 

ウルフスタン:イ・サンジュン

 

 

 
記事

ミュージカル「エクスカリバー」17日のシーズン開幕···

劇的装置、アーサーの苦悩が明らかになりました。

 
 
 
ソウル経済です! 
ミュージカル『エクスカリバー』が17日、韓国初演2年ぶりに2回目となります。
エクスカリバーはこの日午後7時、ソウル龍山区漢南洞のブルースクエア新韓カードホールで
2度目のシーズン初公演を挙げました。
 
「エクスカリバー」は古代イギリスを背景に、王の宿命を持つ人物が苦悩と混沌を乗り越えて成長していく姿を描いた作品で、
2019年に韓国で初演されました。 
修正·補完作業を経たエクスカリバーはキム·ジュンス、カイ、ソ·ウングァン(BTOB)、ドギョム(SEVENTEEN)など
スターキャスティングを加えて注目を集めました。
 
エクスカリバー二番目のシーズンは初演で場面を果敢に減らしたり削除·修正したりして速度感を高めたりしました。 
プロローグの序盤の場面は混沌とした世の中を生きるアーサーの苦悩に焦点を合わせて、
一人の人物の多様な感情線を描き出し、第1幕では王になる前の純粋なアーサーの姿をさらに極大化させ、
大事な人の死の後急変した第2幕以後のアーサーキャラクターがより大きな反転に感じられるように変えた。 
この過程で、場面の順序と内容、ナンバーの構成も新たに配置し、各キャラクターの旅程を明確に描こうとしました。
 
振り付けと武術はアクロバットとブレイクダンスのジャンルを導入し、
サクソン族の本能的で野性的な面貌を生き生きと表現し、現代舞踊など多様なジャンルを取り入れた。
 
音楽的な部分はアーサーのソロナンバー2曲を含めて5曲を追加しました。 
特に第2幕に対する期待感を高め、観客の没入を維持するため、荘重なオーケストラの演奏を基にした強烈なメロディーの
新たなナンバー「決して負けられない戦い」を第1幕のエンディングに配置し、緊張感を形成した。
 
舞台も大きな岩山が一つだった初演とは違い、今回は五つの岩山に分かれて構成され、
それぞれの岩山の有機的な動きによりさらに劇的な効果を生み出しました。 
舞台を囲む古木の脈に沿って流れる光の茎を形成し、観客に特別な経験を提供しようと努力しています。
 
ミュージカル『エクスカリバー』は11月7日までブルースクエア新韓カードホールで上演されます。 
 
 
 
 

 

ウルスタン役のイ・サンジュンさんとの写真が私にはツボです(笑)

 



Postカードセット
MD Post Card Set (1) & Mini Poster
 
 
 

 

 

 

 

2019年7月に観に行った時のレポ

 この時はパクヒョシンさんのコンサートも二回

観れて思い出に残る渡韓になりましたラブ

 





エクスカリバーブックに付いている EMKのカミングスーンの公演

2021.11 忠武レベッカ

2022.02 セジョンSフリーダ初演

2022.05 シャロッテマタハリ

2022.06 セジョン(世宗) 笑う男

2022.08 ブルースクエアエリザベート 10周年

2023.01 芸術の殿堂 ベートーベン初演

 

「エリザベート」10周年は誰がトート役なのかなぁ口笛

スペシャルフォトブックとか出るのかな?

 

 

 

毎日雨で夏はどこに行ったニャンびっくり