「ファンタスティックミュージカルコンサート2019」観てきました | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

「ファンタスティック ミュージカル コンサート2019」

観てきましたニコニコ
1月17日 19時
東京オペラシティコンサートホール
 
前回に引き続き2回目です照れ
更にパワーアップした4人に歌声に酔いしれたコンサートでした音譜
会場もクラッシック用の素晴らしい音響で、パイプオルガンや
スタインウェイ製のグランドピアノの伴奏という贅沢三昧ウインク
 
 
image
 
 
 
 
会場にある立て看板
グッズはポストカード21枚入りが2000円
 
実は12日に「エリザべート」でソン・ジュノさんとイ・ジフンさんは観たので、
次週に行くのはね~と迷いましたが、
ミン・ウヒョクさんとチョン・ドンソクさんの
「ジキルとハイド」の出演が決まってやっぱり
観たくなった爆  笑
 
「エリザーベート」のフランツ役ソン・ジュノさん、ルキーニ役イ・ジフンさん
トート役のジュンス
 
 
 
韓国からの飛行機での様子かな?
 
 
 
 
 
 
 
後半の衣装
白と黒で決めてますラブ
 
 
 
 
 
チラシの裏にはセトリ
 
ファンタスティック・ミュージカルコンサート2019の見どころ💛
 ★パイプオルガン演奏に合わせて歌う'カテドラルの時代'と'The phantom of the opera'
★4人のQUARTETで楽しむレ・ミゼラブルの'One Day More'
★尾崎豊の'I LOVE YOU'の韓国語カバー曲、ポジションの'I LOVE YOU' 
★ピアノ演奏と4人のそれぞれのストーリーでお見せするスペシャルソロステージ
★その他にもPOPとクラシック曲での構成、ソロ&デュエット&クァルテットでお届けするステージ✨
 
 
 
4人の仲の良さとマンネの

チョン・ドンソクさんを

いじりながらのトークも楽しいビックリマーク
歌とのギャップに萌えるのも納得
の可愛らしさ(笑)
ソン・ジュノさんは相変わらずのMCと
ファンサで笑わせてくれました爆笑
ソン・ジュノさんとミン・ウヒョクさんは年男なんだそうビックリマーク
日本ではイノシシ年ですが、韓国ではブタ年なのね~豚
 
オペラシティコンサートホールに併せて、
クラッシック音楽専攻のソン・ジュノさんとチョン・ドンソクさんは
ピアノ伴奏によるクラッシック曲をマイクレスで歌ってくれました。
会場に響き渡る声が素晴らしい音譜
 
レ・ミゼラブルの「One Day More」は4人で歌っているのに
舞台で20人くらいで歌っているみたいに錯覚する程の大迫力おねがい
 
 
フランケンシュタイン「ただ一つの未来」
チョン・ドンソクさんとミン・ウヒョクさんは、
二人共ビクター演じてたけど、・ミン・ウヒョクさんがアンリのパートを担当!!
これも聞けたのレアだなぁ
 ミンウヒョクさんはガタイがいいから
次はアンリを演ればいいとチョン・ドンソクさんに言われてた爆笑
 
そして、エリザベートの「闇が広がる」はソン・ジュノさんとチョン・ドンソクさんが
ドイツ語で披露音譜
リーバイさんのミュージカルコンサートでウヴェ・クレーガーさんと
チョン・ドンソクさんがドイツ語で歌って凄いな~と思いましたが…
「エリザベート」の歌詞は元はドイツ語だから、メロディーに曲が
ぴたりとハマるのが聞いてて快感!!
ソン・ジュノさんがルドルフで、こんなに朗々と歌うルドルフ珍しいですね
巻き舌発音のドイツ語が冴えわたり、
声楽出身二人の大迫力の「闇が広がる」でした音譜
ドイツ語でこの曲が 聞けてラッキーラブ
 
 
お馴染みのミュージカルの楽曲に加えて

4人のソロもそれぞれ違って素敵でした4人のソロの時に会場のスクリーンにでた言葉を お借りしました

 
 

 
 

 

通訳のYUMIさんのインスタグラム 

4人の高身長がわかりますが、何故かスーツとトレーナー着用(笑)

 

 

 

今日はファンタスティックミュージカルコンサートの通訳をしました。

普段のMCとはまた違う新鮮なお仕事で楽しかったー!

イ・ジフンさん、ミン・ウヒョクさん、ソン・ジュノさん、チョン・ドンソクさんの

圧倒的な歌唱力とカッコよさにファンの皆さんも大盛り上がり!

素晴らしいコンサートでした‼️

 
 
 
 
 
前回のコンサートのブログ記事
ダウン
 

 
 
 
 
最後に観客との記念写真を撮りました
ハイタッチ会は無かったけど、
歌も会場のトークもビジュアルも
全てに大満足のコンサートおねがい
一回限りのコンサートにこれだけの曲を準備して練習してくるのは、
大変な努力だったと思います
4人の歌にかける意気込みと真摯な気持ちが伝わって
帰り道は幸せな気持ちになりましたラブ
 
 
 
ママが帰って来ないから、ノエルはふて寝してたニャンもぐもぐ