「ファンタスティックミュージカルコンサート2018」
イ・ジフン、ソン・ジュノ、ミン・ウヒョク、チョン・ドンソク
【日時】2018年9月22日(土) 昼公演14:00 夜公演18:00
【会場】東京国際フォーラム ホールC
<ミュージカル俳優イ・ジフン、ソンジュノ、ミン・ウヒョク、チョン・ドンソクが22日、東京で開催される「ファンタスティックミュージカルコンサート2018」の舞台に上がる。
「ファンタスティックミュージカルコンサート2018」は、K-ミュージカル専門製作会社シンセWEVE製作に
「エリザベート」、「ジキルとハイド」、「レ・ミゼラブル」、「フランケンシュタイン」、「キンキーブーツ」、「モーツァルト!」、「オペラ座の怪人」など名作ミュージカル作品で選別した名曲をライブ演奏とともに披露する予定だ。
「ファンタスティックミュージカルコンサート2018」は、美しい音楽ナンバーと有名な名曲をすべて聞くことができるのみならず、優れたルックスと実力で韓国ミュージカルスターに選ばれる俳優イ・ジフン、ソンジュンホ、ミン・ウヒョク、チョン・ドンソクと会ってみることができ、注目が集中される。特に、日本でも熱い愛を受けているイ・ジフン、ソンジュノ、ミン・ウヒョク、チョン・ドンソクが一つの舞台に出演して観客と疎通して共感する時間も設けられていることが知られ期待を加える。
優れたルックスと歌唱力で歌手でミュージカル俳優としての地位を確立した俳優イ・ジフンはミュージカル「アンナカレーニナ」、「三銃士」、「ウィキッド」など大型の作品に出演して積み重ねてきた内面的に日本の観客の心を狙撃する予定である。
ミュージカル「ファントム」、「風と共に去りぬ」、「三銃士」などいくつかの作品を渉猟したソンジュンホは声楽をベースにした豊富なボイスと感性的な表現力でマスコミと評論家から好評を受けた俳優であり、今回のコンサートを通じて、日本の観客に深い感動をプレゼントすると期待される。
ミュージカル「フランケンシュタイン」、「レ・ミゼラブル」、「アンナカレーニナ」など多くの作品に出演して、現在ミュージカル界で最も活発に活動している俳優の一人に数えられるミン・ウヒョクは特有のエネルギー第チクハムと爆発的な歌唱力で素晴らしいステージを披露と成り行きが注目される。
圧倒的な歌唱力と繊細な演技でミュージカル「エリザベート」、「フランケンシュタイン」、「若きウェルテルの悩み」など様々な作品で主演で活動し厚いファン層を誇るチョン・ドンソクは「ファンタスティックミュージカルコンサート2018」を使用して、圧倒的な歌唱力と洗練された舞台マナーで日本ファン層をさらに行うことを期待を集めている。
実力、ルックス、魅力、3拍子をすべて備えた韓国ミュージカルスター俳優の出演で話題を集めた「ファンタスティックミュージカルコンサート2018」は、9月22日午後2時、6時、日本東京国際フォーラムホールCで開催される。
翻訳機
セトリ
1幕
明日への階段(皇太子ルドルフ) 4人
時が来た(ジキルとハイド) ソン・ジュノ
見果てぬ夢(ラマンチャの男) ソン・ジュの
カテドラルの時代(ノートルダム・ド・パリ) チョン・ドンソク
君は彼の元へ(ファントム) チョン・ドンソク
闇が広がる(エリザベート) チョン・ドンソク 、ソン・ジュンホ
奴の心の中へ(デスノート) イ・ジフン、ミン・ウヒョク
Loveing you Keeps Me Alive(ドラキュラ)ミン・ウヒョク
君の夢の中で(フランケンシュタイン)ミン・ウヒョク
影を逃れて(モーツァルト!)イ・ジフン
The Soui of a Man(キンキーブーツ)イ・ジフン
Belle(ノートルダム・ド・パリ) 4人
2幕
セトリを見るとわかるように、ミュージカルの名曲の数々が沢山
日本で公演される人気のミュージカルを中心し選曲をしたとか
それに夢友で見たミン・ウヒョクさんも出るとあって楽しみにしていました
シアペンさん4人と参加
ジュンスの出演したミュージカルの曲目もあり
誰がどの歌を歌うか?予想して盛り上がりましたよ
当日は東京国際フォーラム ホール近くの
日比谷公園で日韓国交流おまつりが開催されてて
そこの屋台で韓国ランチしてから夜の部を観ました
コンサートのチラシは頂いたけど、販促物やグッズ販売はありませんでした
舞台はピアノが置いてありましたが最後まで使われず、
後ろのスクリーンには曲をイメージした映像が流がれて綺麗でした
4人とも個性が違いますがカッコイイし、とにかく歌上手い
チョン・ドンソク 、ソン・ジュノさんは声楽出身ですし、
会場に歌声が響きあい、素晴らしい充実したコンサートでした
1幕はタキシードでビシッと決めているのですが、
闇が広がる(エリザベート) チョン・ドンソク 、ソン・ジュノ
奴の心の中へ(デスノート) イ・ジフン、ミン・ウヒョク
Loveing you Keeps Me Alive(ドラキュラ)ミン・ウヒョク
影を逃れて(モーツァルト!)イ・ジフン
を聞けてビックリ
ジュンス以外の声で、聞くこともあまりないので、
とても新鮮な気持ちで聞けました
そしてジュンスの声がミュージカル俳優の中で
どんなに個性的なのかが良くわかった
君の夢の中で(フランケンシュタイン)ミン・ウヒョク
韓国では、「フランケンシュタイン」ビクター役はリュ・ジョンハンで観たので
日本で生で歌声を聴けて嬉しかった。
感情の籠った歌声と、普段のおしゃべりで明るすぎる体育会のノリの
ギャップが凄いです
夢友コンサートの10ヶ月前より体格が良くなったような
最後の雨 中西 保志のカバー曲 は日本語で
歌いましたが、この曲はドラマが韓国にリメイクされた時にミン・ウヒョクさんがOSTを歌った
デビュー曲だそうです
カテドラルの時代(ノートルダム・ド・パリ) チョン・ドンソク
君は彼の元へ(ファントム) チョン・ドンソク
魔王 チョン・ドンソク
オペラ魔王、ドイツ語で凄い迫力!!!!
「ノートルダム・ド・パリ」でデビューとは知りませんでした
可愛くて背も高い貴公子風なのに、トークが苦手そうでモジモジ
それでも愛嬌を見せたときの破壊力がすごくて
ハマるペンが多いのも納得
時が来た(ジキルとハイド) ソン・ジュノ
見果てぬ夢(ラマンチャの男) ソン・ジュンホ
声楽出身だから朗々とした正統派の歌声
気づかなかった

影を逃れて(モーツァルト!)イ・ジフン
The Soui of a Man(キンキーブーツ)イ・ジフン
人形 イ・ジフン
元祖美少年で唇💋が分厚いのが魅力と初めて知りました
「エリザベート」のルキーニ役もなさってますよね
ドラマも主演してるし日本のファンミーティングの回数も多いのですね
4人のなかでは1番ポップス歌唱寄りかな?
生で「人形」が聴けて良かったです
4人で歌う「Belle(ノートルダム・ド・パリ)」「Time to say good bye」も
イルディーボばりの迫力で、1日2回だけの公演に
これだけ曲を揃えて練習してきてくれたのだと感激しました
アンコール曲は、イ・ムンセ「赤い夕焼け」
アイドルみたいな振り付けで、
トークコーナーでは、クイズ正解者には客席に降りて来てプレゼント🎁渡したり、ハグやダンスやお姫様抱っこに腕立て伏せまで、サービス精神旺盛で楽しませてくれました
そして4人の仲の良さには癒されました
男同士でバンバン叩いたりハグし合ったりする光景は
久しぶりに見たわ(笑)
また公演に来たいと言ってくれたので、実現すると( ・∀・) イイネ!
持ち歌なのでもの凄く心に響く歌声でした

デビューの頃があんなに美少年だったとは全然知りませんでした

「人形」はジュンスがオーディションで歌った曲とか

去年広報団で歌った時に話題になりましたよね~
ジニータイムでリクエストもいいよね


zunoxiamom Instagram シアママのインスタグラムから
https://instagram.com/zunoxiamom/
曲名:人形(原曲 イ・ジフン、シン・ヘソン)
昨夜の
xiastaguram 「愛していればわかり合える」(モーツァルト!)
준수야, 소풍가자❤️@XIA_Picnic
[샤스타그램] #사랑하면서로를알수가있어#goodnight🎵🎶 https://t.co/4DVGDKVHcy
2018年09月22日 23:24
ミュージカル『エリザベート」
ジュンスが除隊後に出演するかもしれない
ミュージカル『エリザベート」ティーザー映像公開されました
私の注目は、エリザベート役のオク・ジュヒョン、シン・ヨンスク
ルキーニ役パク・ガンヒョン(笑う男のグウィンプレン役)
ファンタスティックコンサートで観たばかりのイ・ジフンとソン・ジュノも出演するし
もの凄く楽しみになりました
ジュンスとの共演が実現しますように
【注目映像】ミュージカル『エリザベート』2018韓国版
キャスト紹介映像 オク・ジュヒョン、キム・ソヒョン、シン・ヨンスク、パク・ヒョンシク、チョン・テグン、イ・ジフン、
カン・ホンソク、パク・ガンヒョン、ミン・ヨンギ、ソン・ジュノ他が登場します。
「2018スターライト・ミュージカル・フェスティバル」
公演NEWS
アジア最大のミュージカル・フェスティバル 「2018スターライト・ミュージカル・フェスティバル」(韓国)に
中川晃教の出演決定!
<会場>仁川パラダイス・シティ(韓国)
<日時>2018年10月20日 (土)
沢山出演するお祭りで行ってみたいなぁ

主催者側は、「世界各国のミュージカル・スター達を見てきたが、彼ほどの美しい高音を出す俳優は世界でもなかなか存在しない。
Youtubeで歌っている映像を初めて見て、思わず息を飲み、この人しかいないと思った」とコメント。
公式HP: starlightmusical.com
「フランケンシュタイン」や「笑う男」など韓国創作ミュージカルが日本で公演されますし、
お互いの公演に言葉の違和感もなく共演する時代が、来るかもしれないですね

秋になって寒くなりノエルの毛も、もふもふになったニャン
