お久しぶりです。
早いもので、8月のお盆休みになりました
台風も過ぎ去りましたが、

台風も過ぎ去りましたが、
37度を越える気温で暑かったり、
集中豪雨でびしょ濡れになったり、
暑い中、体調を維持するだけでも大変です
ジュンスの所属する京畿南部広報団では
集中豪雨でびしょ濡れになったり、
暑い中、体調を維持するだけでも大変です

ジュンスの所属する京畿南部広報団では
移動しながら3日間続くコンサート、お疲れ様でした。
日本からも、シアペンの皆様が観に行っているようで、
貴重なレポや動画がとてもありがたいです。
日本からも、シアペンの皆様が観に行っているようで、
貴重なレポや動画がとてもありがたいです。
広報団は夏の休暇みたいです。
ゆっくり休んで公演の疲れをとってね〜
京畿南部警察広報団 8月8日~10日
モルカチャッカコンサート

京畿南部警察FBより
暑い夏。京畿南部警察広報団が
避暑地隠しカメラなど性犯罪の予防のためモルカチャッカコンサートを開催します。
市民のみなさんと共にするイベント暑くも(?)爽やかなコンサートで広報団が
蒸し暑さを吹き飛ばすのであります!
2017.8.8
安山 大阜島ペンションシティ野外公演
2017.8.9
水原 萬石公演野外音楽堂
2017.8.10
河南 ユニオンパーク野外音楽堂
8月8日公演の写真
爽やかですね

「デスノート」揺るがぬ真実

2017.8.10
河南 ユニオンパーク野外音楽堂
コンサートの様子がニュースで流れました
河南ニュース) の南部地方の警察を促進する唯一の性犯罪防止コンサート
雨の中、野外で観てる観客席の皆様も大変そう
「Loving You Keep Me Alive」
8月10日
「Fresh Blood」
雨なのでバンド演奏出来なかったそうです。
雨なのでバンド演奏出来なかったそうです。
ジュンストーク
Immordite Nosferatuです。3度して下さったら音楽が出てきます。それではImmordite Nosferatuして下さい。呪文をかけてドラキュラを呼んで下さい。
シアペンさん達はいきなりの振りでドラキュラのセリフなんてヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
広報団の公演でジュンスの歌う「Dlacula」の曲を2曲も聴けました

警察官の制服ですが、歌い出せばシャラキュラ様が乗り移る

憑依こそジュンスの醍醐味なんだよね〜

兵役終わってから、ジュンスがどのミュージカル作品を最初に選ぶのか楽しみですね〜

せとうち4つのアートめぐりの旅
8月3日から5日まで
大原美術館、大塚国際美術館、小豆島、直島、
芸術のせとうち4つのアートめぐりの旅に行ってきました

直島の草間彌生の作品
母から妹と一緒に三人で旅行したいと誘われて
アート巡りのツアーに行って来ました
ちょうど台風が上陸する前で、フェリーで島巡りをするからラッキーでした

8月3日
羽田空港から岡山
倉敷にバスで移動
倉敷の大原美術館
近代洋画のコレクションの先駆けの美術館
近代日本の洋画も有名な絵が沢山あり、見ごたえがありました。
宿泊は「倉敷アイビースクエア」
いくつかの施設が併設された広大な敷地でした
直島のベネッセハウスミュージアムは、
現代美術のコレクションがあり、楽しめました。
その後、家プロジェクトの作品を猛暑の中、見学して歩きました。
宮浦港 草間彌生 赤かぼちゃ
中に入れます
土庄港 の平和のモニュメント
小豆島 寒霞渓→オリーブ園→土庄港→高松港
→大塚国際美術館→鳴門公園→徳島空港
オリーブ園のスペイン風の風車

大塚国際美術館
陶板による展示のレオナルド・ダビンチ「最後の晩餐」
システィーナ礼拝堂と同じ大きさの建物の中の展示
とにかくスケールが大きくて驚きました
とにかくスケールが大きくて驚きました

母も妹も一緒に行けて喜んでいたので、また機会をみて
アートをめぐる旅をしたいな~

そのためには体力、気力ですね
