梅雨が明けて暑い夏になりましたが、皆さま夏バテしていませんか?
暑いけど、京畿南部広報団の公演が、各地で行われています
2017京畿南部広報団 避暑地性犯罪予防コンサート
7月28日(金)18:00~ ヤンピョン オクチョンレポツ公園
爽やかな笑顔


ジュンスが「Dangeqous」でダンスをしなが爆笑しているんだけどね〜
副団長様のインスタグラム

ウォンジュン隊員だけを騙そうと企てたら、他の隊員まで一緒に倒れたらしい。
ジュンスはその有様を見て、笑いのツボったみたいです

トラックから降りて、会場に向かう手にはトウモロコシが三本(笑)
28日は本当に楽しそうな公演でしたね
韓国の若いシアペンさん達の喜ぶさまが目に浮かびます
京畿南部警察広報団避暑地性犯罪予防のための コンサート
7月21日 光明洞窟メディアタワー
この動画がとても綺麗だったので、ブログに残しておきました
そして、韓国では義務警察廃止の方針だそうです
芸能人が特技を活かせる場所ではあったとは思いますが、国の政策では仕方ないですね。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【韓国の義務警察廃止へ 背景は】韓流スターやK-POPアイドルたちの兵役の受け皿だった「義務警察」制度が廃止の方針と韓国メディアが報道。義務警察は一般兵に比べて日常的に社会と接する機会が多いという。 https://t.co/HiXMsUB4RL
2017年07月24日 22:00
劇団四季「オペラ座の怪人」
7月20日の公演を観てきました
KAAT神奈川芸術劇場
主な出演者
クリスティーヌ・ダーエ 山本紗衣
ラウル・シャニュイ子爵 光田健一
カルロッタ 河村彩
チケットが殆ど売り切れで、サイドイス席立ち見席です。
立たないと見切れるけど、座って見てましたが、右隣の人が立ち上がると全然見えません
学生の団体が入っていて、ざわざわしてましたが、娘も高校の時は劇団四季の演劇鑑賞会が
あったし、同級生と観劇した事はきっと覚えてるよね〜
前半あらすじ
1905年、パリ・オペラ座の舞台上。オペラハウスの所有物がオークションにかけられている。 車椅子の老人はその中の一つ、オルゴールに手を止める――。
さかのぼること半世紀、オペラ座の舞台では、オペラ『ハンニバル』のリハーサル中。
しかし華麗な舞台の外では"オペラ座の怪人"の仕業とされる謎めいた事件が続発していた。策を講じない支配人に腹を立てたプリマドンナのカルロッタは、オペラに出演しないと言い出す。
急遽代役に選ばれたのはコーラスガールのクリスティーヌ・ダーエ。
亡き父の贈り物"音楽の天使"にレッスンを受けたという素晴らしい歌声を披露し、舞台は大成功をおさめる。
そんなクリスティーヌをひときわ熱いまなざしで見つめる青年がいた。
ラウル・シャニュイ子爵は、美しく成長した幼なじみのクリスティーヌの楽屋を訪れる。
その夜、クリスティーヌは楽屋から忽然と姿を消した。
クリスティーヌの前に"音楽の天使"が現れ、オペラ座の地下に広がる神秘的な湖を進み、彼の隠れ家へと連れ去ったのだった。
"音楽の天使"を名乗って夜ごと彼女に歌を教えていたのは、愛するクリスティーヌをプリマドンナに仕立て上げ、自分の音楽を歌わせたいと願う"オペラ座の怪人"だったのだ――
劇団四季:『オペラ座の怪人』 ウェブ限定動画「ファントムの愛」篇
詳しくは劇団四季ホームページで
https://www.shiki.jp/applause/operaza/
オペラばりの歌唱に豪華な舞台装置は凄いですね〜




そして、耳に残る楽曲の素晴らしさと25周年公演に惹かれてDVDを買ってみました

![]() | オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン [DVD] 1,543円 Amazon |
ミュージカル史上に燦然と輝く最高傑作『オペラ座の怪人』の、誕生から25周年を記念した特別公演の模様を収録した貴重な舞台映像
アマゾンがSALEで974円でした←お安い‼️

「オペラ座の怪人」25周年記念公演
2011年10月1日と2日にロンドンロイヤル・アルバート・ホールにて開催。
キャスト
- オペラ座の怪人:ラミン・カリムルー
- クリスティーヌ・ダーエ:シエラ・ボーゲス
- ラウル・シャニュイ子爵:ハドリー・フレイザー
- カルロッタ・ジュディチェルリ:ウェンディ・ファーガソン
- メグ・ジリー:デイジー・メイウッド
- マダム・ジリー:リズ・ロバートソン
- ムッシュー・アンドレ:ギャレス・スヌーク
- ムッシュー・ファルマン:バリー・ジェイムズ
- 奴隷頭(ハンニバル)/羊飼い(イル・ムート):セルゲイ・ポルーニン(当時英国ロイヤルバレエ団プリンシパル)
カーテンコールに、キャメロン・マッキントッシュ、アンドリュー・ロイド=ウェバーが登場し、続いてオリジナル・ロンドン・キャストを紹介。その後にマイケル・クロフォードとサラ・ブライトマンが、ホール中のスタンディング・オベイションの中、舞台に招かれた。最後にサラ・ブライトマンと歴代代表するファントム役(コルム・ウィルキンソン、アンソニー・ワーロウ、ジョン・オーウェン=ジョーンズ、ピーター・ジョバック、ラミン・カリムルー)が『ファントム・オブ・ジ・オペラ』と『ミュージック・オブ・ザ・ナイト』をリレーで歌い、ロングランを祝った。



体温が39度5分あり、点滴をしてもらいました。


