ジュンス、ミュージカル7周年おめでとう、「デスノート」バックステージ、21日観覧レポ | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

ジュンス、ミュージカルデビュー7周年

おめでとうございますクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 


7年間、ジュンスを応援することで、たくさんの夢と希望を与えてもらいましたおねがい
言葉にならないほど、感謝でいっぱいですカナヘイうさぎ


{F2DC167F-F000-4A76-9D20-28BD841E555B}



今日は、「デスノート」千秋楽で、ジュンスの兵役前の最後のミュージカル出演
いよいよこの日が来ましたね大泣きうさぎ
 
 
 
{676E9CCC-0F56-4448-B2B5-FB2BDB3FABBC}



akikoさんのイラストお借りしましたてへぺろうさぎ




「デスノート」バックステージ 

25日にVライブで放映しました。
 
 



出演者5人で和気あいあいとした雰囲気で、楽しかったカナヘイうさぎ







リューク役のホンソクさんがジュンスの袖を引っ張って(笑)


image

 

ライアンのスリッパは江南のカカオショップで売ってましたよカナヘイピスケ

頭の部分が大きくて、30000Wでした。

 

 

「デスノート」鑑賞記 ② 1月21日 ソウル2日目

ソウルに1月20日〜22日まで「デスノート」を観に行きましたカナヘイうさぎ
21日の「デスノート」ソワレが私のジュンスの見納めです大泣きうさぎ
 
外は雪が凍って地面が凍結してるから、滑らないようにそろそろと歩きます雪
 
image
 
午前中にTさんと、明洞から江南に移転した「Jホリック」に行きましたコーヒー
 
21日と22日はジェジュンのソウルコンサート音譜
飛行機や地下鉄で大勢のジェジュペンさんをお見かけしましたウインク
 
なかなかお店に辿り着けず、地下鉄の駅に戻ったら、奉恩寺駅の1つ前の駅で降りてたガーン
 
 
{79FB1D5C-D33C-4B98-9715-A142D4596D61}

路面店なので、一般の人も入りやすいおしゃれなカフェ
 
{642ED654-EB3F-444A-AB52-877CA92C3D2E}
 
 
{B59A8490-86CB-4B2A-A47B-54522B239A80}
 
 
{CC866B10-D842-47DC-94AB-28BAED6D194D}
 
 
{9E2491E1-11EE-4DA6-8EB8-4B21052481CF}
 
Bubble shakeは残念ながら売り切れでした大泣きうさぎ
 
{B0CE99EA-C869-4E9D-A464-D04E93D22C48}

レインボーケーキがとても綺麗で注文してみましたカナヘイうさぎ
ケーキの生地の色ごとに、味が違って見た目より甘くなくてで美味しかったよショートケーキ
 
隣の若い女の子がジェジュンのコンサートの帰りのタクシーをシェアする人を探してますと
言ってて、彼女は雪の中無事に帰れたかなぁ?
 
そして、あまりにもソウルでのスケジュールがいっぱいでパニックしてたのか、
Jホリックで買ったはずのポーチを受け取るの忘れました大泣きうさぎ
 
その後、「モンテクリスト」3時のマチネを観に忠武路アートセンターへ
 
去年「フランケンシュタイン」を観に来た会場です。雪はガンガンに降ってます。
6時半に終わり、芸術の殿堂オペラホールのある
南部ターミナル駅に地下鉄で移動。
 
会場のカフェで今日からソウルのMさんとSさん、昨日からのTさん、Yさんと会いご挨拶
 
いよいよ「デスノート」シャエル見納めだ~
大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ
 
 
{546D5E6C-200C-4561-BC66-4CC8AEFC2942}
 
席は一階A区8列左手 前にせりだした舞台にシャエルが立つと手がとどきそう。
チケットをインターパークで取れてラッキーでしたカナヘイうさぎ
 

舞台の役者さんの視線が合う位置で、何度か目があった気がするデレデレ←気がしただけ?

 

 

{BCC9D7FB-C0F9-4F3A-BC62-ECCF87CAB22A}

 

シャエルが出てくると、場の空気感が変わります照れ

「デスノート」を観るのは前回を入れて4回目

そして、バラコンでも毎回聞いたから、歌がもう

耳に染み込んでる照れ

でも、最後だから今日は格別です大泣きうさぎ

 

{72DB23FB-7881-489E-8FA5-7902EB508147}

 

司会者が出て二人が演説するこの場面が面白~いウインク

チサンさんが足がスリムで長い。
 

{0C7BC4BE-7C46-4C1C-9E9D-738BF993E566}

 

アンサンブルが前回より、歌もパワフルだし、ダンスもピシッと決まってましたカナヘイピスケ

 

{9B88C8D9-F0E2-44EC-AD58-76B763A69EA5}

 

{F502787C-F93E-4190-A543-5DE99A098E04}

 

私が、今回好きだったミサミサとレムのシーンニヤニヤ

 

ミサミサさんの健気にライトを想う気持ち、
レムの自分が砂になってもいいからとミサミサを想う気持ちに泣けました笑い泣き

BENさんは小柄ながら、パワフルな歌声で黒い靴下の右足で立って
裸足の左足をずっと空中につきだしながらの体制で歌ってる。

その裸足の左足をレムが愛しそうにさすりながら、歌うシーンも泣けます笑い泣き

 

自分も女性であり、娘がいるからかなぁ?

女達の無償の愛が尊く感じましたえーん





チサンさんは、最初の無邪気な高校生から、だんだん人を殺すのに躊躇しなくなり
狂気がエスカレートする様を5段階に演じ分けたそうです。

そういえば、メイクも最後は白塗りに変わってました。

 

{0FC44E0D-BFED-461A-93B0-B2F38B9A74DA}

 

 {D8209163-53C5-477D-945C-8A8FA6F57E7B}


 カーテンコールのこの柔らかな笑顔にシャエルの充実感を感じます照れ

素晴らしい共演者と作品を作り上げ、上演した満足感に溢れてますね〜カナヘイうさぎ
 

入隊してからも、観客席の歓声と拍手を思い出してね〜大泣きうさぎ

 

 

 

 

 

21日のソワレの後には、南部バスターミナル駅まで、5人で歩きました。

でも、新ニョンヒョン駅に着いたら吹雪ガーン

雪まみれで前方も見えず、あたふたしながら入った居酒屋さんで乾杯生ビール

 

 

{0D0B4151-4037-42D1-BE9D-D8A61AF46607}


 フライドチキンを2つ頼んだら、2羽の丸揚げチキンがきてビックリポーン

おまけに店員さんがチキンを手ではバキバキに折ってくれたのを、
ビニール手袋つけて手摑みで食べるというワイルドさあんぐりうさぎ
 

隣のテーブルの兄ちゃんに、なんで韓国来たのか?と言われて、
ミュージカル観に来たと答えたら、「シアジュンス?」と言われたよ爆  笑

やっぱりミュージカルで有名なシアジュンスてへぺろうさぎ

 

若い人達の盛り上がりでうるさい店内も気にせずに、大声でお話し出来て楽しかったですカナヘイうさぎ

 

 

 

 

{27195614-1ECB-4795-981C-B61FC5D2BE35}


ノエルは後ろ足の筋肉とプリケツが凄いんだニャーラブ

こう見えて運動神経はいいんだニャン爆笑




追記
これもVライブで放映