[CJES IG] 찍기만 해도 화보 탄생 대기실에서 인생짤 찍는 김준수 포착! #김준수 #XIA #도리안그레이 #대기실 #비하인드 #화보요정님의_대기실_화보탄생 #기럭지가_장난없음 #잘생김에_기절
[CJES IG] 撮るだけで画報誕生?? 控室で人生チャル(写真)(その人の人生で一枚あるかないかくらいの写真)を撮るキム・ジュンス キャッチ! #キム・ジュンス#XIA #ドリアングレイ#控室#ビハインド#画報妖精様の_控室_画報誕生#ハンサムだということに_気絶
'Life of Joy'スペシャルクリップ映像
「ドリアン・グレイ」主演3人が歌う「Life of Joy」歴代級の三重唱
ミュージカル『ドリアン・グレイ』のスペシャルクリップ映像が公開された。キム・ジュンス、パク・ウンテ、チェ・ジェウンの三人の主演俳優が共に歌う三重唱『Life of Joy』をもとに公演を共に鑑賞できる。
C-JeSカルチャーは「ミュージカル『ドリアン・グレイ』公演期間が約2週間を残した。『ドリアン・グレイ』を愛して下さるファンの皆さんが一番好きなナンバーとして『Life of Joy』を多く挙げてくださるため、愛に応える意味でスペシャルクリップ映像を制作した。公演を見た方であれば、作品の感動をしっかりと感じることができ、まだ公演を見ていない方であれば『ドリアン・グレイ』の魅力を感じることができるだろう」と伝えた。
『Life of Joy』はヘンリーの影響により快楽主義に溺れ堕落したドリアンと、彼を可愛そうに思うバジル、そしてドリアンを通じて罪の意識のない完璧な快楽を叶えたいヘンリー、三人の関係がはっきりと見られるナンバーであり、キム・ムンジョン作曲家は最初から三人の関係に注意し徹底した計算で作曲したと明かされた。
ヘンリーは少し気だるい雰囲気の歌を歌うが、バジルは一番劇場的で速いメロディを歌って各自の立場にて興奮状態を表現する。最後はヘンリーの歌にドリアンが和音を重ねて同じメロディを歌い、ドリアンとヘンリーが同じ立場であることを、バジルは反対側の立場であることを暗示している。それぞれ違うメロディを歌うだけに、俳優達の力量と呼吸が重要なナンバーに選ばれる。
キム・ジュンス、パク・ウンテ、チェ・ジェウンは『Life of Joy』たった一曲だけでも、彼らがなぜ韓国最高のミュージカル俳優であるかを立証する。魅力的な中低音で曲の中心を掴むチェ・ジェウン、すっきりとした美声と悪魔のような誘惑的な囁きを行き来して音楽にドラマをまとわせるパク・ウンテ、爆発的な歌唱力とエネルギーで座中を圧倒するキム・ジュンス、三人の俳優が完璧な呼吸で最高のハーモニーを披露する。中でも公開されたクリップ映像は歌の起承転結に合わせて作品の中の俳優たちの演技と台詞があちこちに挿入され縮約されて一編のミュージカルを見るような気分にさせる。
ミュージカル『ドリアン・グレイ』は永遠の美と若さを手にするために、自身の魂を肖像画と引き換えにした英国貴族ドリアン・グレイの物語を描いている。
来る10月29日まで城南アートセンターオペラハウスにて公演される。
もっと! Korea記事
「ドリアングレイ」も29日の千秋楽まであと10日
「Life of Joy」はキム・ムンジョン さんが三人の関係を
計算し尽くして作曲したナンバーなんですね〜
三人で歌う時の、力がぶつかり合うような声の迫力が凄いです
[V LIVE] 'シャリアンは'キム・ジュンスが送った<ドリアングレイ>控室招待状!
左から三番目のボタンで字幕を日本語にできます。
これまで出演ミュージカル「モーツァルト」から「ドリアン・グレイ」までで演じたキャラクターについて熱く語っています
第5回イェグリンミュージカルアワード
主演男優賞候補、キム・ジュンス・チョ・スンウなど4人
11月7日午後7時からソウル忠武アートセンター大劇場で開かれる

ソウル旅行記①

ランチの後、年末シアコンと「ドラキュラ」公演でご一緒させていただいたIさんとTさんが
予約してくれたタクシーで両水駅へ
二泊三日の日程で、ロケ地巡りが出来るのか?と収穫旅行のDVD見て、
電車の乗り継ぎやタクシーならどれくらいの時間か調べました。
本当は電車を乗り継いで、久しぶりに地下鉄に乗ったジェジュンとジュンスの気持ちを
体感したかったのですが、江南から両水駅までドライブしてきたユチョンのつもりで
窓の外の郊外の景色を眺めながら来ました。
電車なら2号線江南駅から京義中央線往十里駅に乗り換え両水駅下車です。
改めて見た収穫旅行のDVDはやはり笑えてほっこりします
そして画像をキャプるのに何十回も見直しました。
三人のわちゃわちゃはやっぱり イイネ!
レポの写真と映像を併せてご覧下さい
動画お借りしました。
ソウルから郊外にでると山の風景が広がります。
ハングル語表示がなければ日本の田舎の風景と変わらないなぁ
JYJの収穫旅行の最初に出てくるロケ地両水駅の手前でタクシー停めてもらいました。
一番最初に着いたのがお肉屋さん
映像キャプ
実際の写真
クンタプ茶房(喫茶店)は二階で、
ラーメンと焼酎を買ったのは下のスーパーマーケット(雑貨屋?)
映像キャプ








店内はユチョンの写真ばかりで3人で来たのにおかしいなぁ(笑)
ドラマでユチョンの知名度があるから?
ノートにサインして帰ってくださいと言われて
名前と住所とJYJ応援してますと書いてきました。
お店のテレビでは「チャングムの誓い」のDVDを流してて
お店の叔母さんが見入ってました。






「CAFE SPRING」



可愛いイラストが描かれてるシアセットを1つとアメリカンとエスプレッソを
注文して三人でシェアして食べました

お店のお兄さんが四つに切り分けてくれました。
カフェを横から撮ってみました。駅と直結してます。
両水駅(ヤンスリ駅)
映像キャプ
ジュンスの後方がCAFE SPRING
ジェジュンが自転車を借りたレンタサイクル屋
駅前は蓮が広がり川もあり、自転車道路が完備されているらしいです。
だからレンタサイクルの利用者が多いのね~
蓮の季節にサイクリングしてみたい
両水駅
両水駅のエスカレーター
これで、ジュンスとジェジュンが降りてきましたね。
帰りに城南アートセンターへの道が渋滞したけど、途中で運転手さんが
ユチョンの報道について
韓国人は、直ぐに忘れるから兵役終わって復帰する頃は大丈夫だと、話してくれました。
ユチョペンさん、安心して下さい
7時に会場に着いて、チケット引き換えてプログラムを買い初「ドリアングレイ」を観ました。
感想は以前の記事を読んでくださいませm(_ _)m
「ドリアングレイ」公演終わってから走って会場の裏に回り、出待ちをしました
間近で見たジュンスは白くて細かった
帰りに方向を間違えて、なんと二梅駅の反対側の野塔駅まで
歩いてしまいました
私は江南駅だったから深夜1時半くらいにホテル到着
朝5時に、家を出発して20時間経過
長い長~い一日でした
ノエルも旅行に連れてって欲しかったのにニャー
