こんばんは
いとうゆうじカウンセリングルーム所属カウンセラー たかしろ れい です


4月1日...   あー エイプリルフールだ
今思い出した(笑)


気の利いた ウソの一つでもついて みんなを驚かせば良かった〜


ん?
気の利いた、人を笑顔にするウソかぁ


考えてみると、結構難しいですね


だいたい ウソをついてはいけません!!


って育てられますよね?


急にウソついても良いよ ^ ^ って言われても


エイプリルフールって クソ真面目(笑)な 日本人には ハードルの高いイベントなのかもしれませんね〜







先日、〝 自然な笑顔は当たり前じゃない 〟




と言う記事を書かせて頂きましたが、
今日も私が 児童相談所で お手伝いをさせていただいた時に 学ばせて頂いたことを
お伝えしたいと思います





子育てに悩み、相談で来所されたお母様、
悩みが深くご自身の自信さえも全て失ってしまわれているような状態でした





そのお母様は ステップマザー、つまり産みの親ではなく育ての親でいらしたんですね





お互い子連れ再婚で、夫の連れ子の子育てにとてもとても悩んでいらしたんです





で、 長くなるので全ての経緯はお話ししきれませんが・・・





今でもあるのかな?
小学校の国語の宿題で よくでた音読ってやつ・・・





国語の教科書に載っている 物語を 声を出して読むってやつです





〝 うちの子なんですが、音読がものすごく下手で、何回やっても上手くできないし全くの棒読みなんです 〟





音読ってなんの意味があるのか考えたことありますか?




もちろん、正しい国語力をつけるためです!!




目で文字を追い声に出して読む、文章の構成を目で確かめること、耳から正しい文章を聞く事




音読は 朗読につながり、朗読表現を習得することにつながります
朗読表現には 本の中に書かれている文章から 登場人物の心情なども読み取り、声に出して表現していきます
声の抑揚なども その一つかもしれませんね




これには、いわゆる読解力も必要になりますよね
読解力、文章を読み解く力です




そこでまた、読解力についての質問がお母様からありました




〝 読解力って本を沢山読めば つくものではないですか? 〟




皆さんはどう思われますか?




本を沢山読めば読解力がつく!!って思われますか?




答えは NO なんです




臨床心理士の先生がお話ししてくださいました



たくさんの本を読むと 確かに文章を理解する力はつく
でも、感じる力はべつ・・・と




感じる力、つまり感性ですよね




読解力は理解力だけではなく 感じる力も含まれます




そして、子供はそれまで自分の 習得した知識や情報、そして経験を通して 文章を解読して理解して行くのです





経験と本の中のエピソードを結び付けながら 感性も使って理解していくのが読解力なのだと思いますと  そんなお話をしてくださった覚えがあるのです





ここでも またまた幼少期の経験がものを言ってくるのですね〜





夫の連れ子は 産みの親、母親からのネグレストを受けてしまっていたんですね





残念ながら、ネグレストを受けた子供には
物語の中の登場人物の心情を感じる感性も出来事と自分の経験を 重ねることも 難しくなってしまうことが 多いのですね(泣)





前回のブログでは インナーチャイルドのお話を ちょこっとだけ投稿いたしましたが・・・




今日の記事も 幼少期の育てられ方の影響に関連するお話でした




例えば、お付き合いをする彼や結婚する人が どんな育ち方をしたかは 表面的な問題しか見ることができません




おつきあいが深くなったり、結婚したり、付き合いが長くなり、はじめて 違和感を感じることもあります




そんな時、子供時代の様子や 育ち方を知ることも 相手を理解することにつながる場合も あるのかもしれませんね



否定ではなく、上手く受け止めてあげることができたら、お互いの未来にとても役立って行くし、また自分の子育てにも生かして行くことができるのではないでしょうか?




子供時代のことなんて 今知っても間に合わないしどうすることもできない・・・?




そんな事はありません
知って未来に生かしていくことはより良い人生に繋がるはずですから ^ ^



{FADAD47C-F530-4D16-9EB7-D9C930A65556}




今日の記事を書きながら思わず自分の子育てを振り返ってみました


子育ての最中は 本当に無我夢中で 将来を考えて・・・なんて余裕もなかったのかもしれません


子供達は2人とも 今は親となり、子育ての真っ最中です


難しい事は言いません ^ ^


ただ、ただ たくさん愛してあげて欲しいと思うのです







いとうゆうじカウンセリングルーム主催セミナーのご案内

 

東京

■日時: 5月15日(月) 11:00~13:00
■場所: 東京都内
■参加費: 5,000円
■受講人数:10名

参加カウンセラー たかしろれい  はらみやび  いとうゆうじ 
 

大阪

■日時: 5月24日(水) 11:00~13:00
■場所: 大阪某所
■参加費: 5,000円
■受講人数:5名

参加カウンセラー:菊井ちえ子  橋本有叶  いとうゆうじ 

参加ご希望の方は、日程の確保をよろしくお願いします。
※詳細は追ってお知らせいたします。

受付開始は、4月に入ってからになります。

 



カウンセラー たかしろ れい

たかしろ れい

1957年東京生まれ 東京在住 

夫との価値観の違い、夫婦間の溝を感じつつも 子育てに没頭する事で 自分自身の生きる価値を見出してきた。子供の自立、結婚による独立などにより子供の中に持っていた自己肯定感も失うまた同じタイミングで夫の裏切りも発覚。

 

苦しみを受け入れる事で同時に得た、他者に対する受容力や共感力をカウンセリングに生かしていきたい。相談者様の心の中にある答えを 相談者様に寄り添いながら一緒にさがしていくカウンセリングを目指しています。

「 相談内容 」
夫婦不仲、不倫問題、総合的な夫婦問題、男女関係、子育て、 親との関係、親の介護など 幅広く対応致します
「 相談場所 」

都内カウンセリングルームにて対面カウンセリング

電話、スカイプでの全国へカウンセリング

▶︎詳しいプロフィールはこちらから

▶︎カウンセリング詳細へ

▶︎カウンセリング予約フォームへ

カウンセリングご予約方法

電話からは、070-2161-0022(9時から22時まで)「カウンセリングを受けたいのですが・・・」と、お伝えください。スタッフが対応させていただきます。 メールからはカウンセリング申込みフォームから、各項目を記入の上、送信ください。 受付完了後、担当カウンセラーから、カウンセリングの日程、振込み先のご案内、会場のご案内・電話・スカイプの場合カウンセリングの流れを、48時間以内に、メールにてご説明をさせていただきます。
尚、不明な点、疑問や質問等、ございましたら

クリックお問い合わせフォームから、またはお電話でご質問ください。

いとうゆうじカウンセリングルーム
■〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942

■ホームページ:いとうゆうじカウンセリングルームHP

■ブログ:いとうゆうじカウンセリングルーム育成メンバー