こんにちは
いとうゆうじカウンセリングルーム所属カウンセラー たかしろ れいです


今日は関東地方、日差しもなく ドンヨリした曇り空


空気もひんやり・・・

でも、2月もあと2日で終わりです

今年の桜の開花予報は3月25日(東京)らしいです


今、スタバでブログを書いておりますが、試食?で さくらブロッサムフラペチーノを 頂来ました  ラッキー♡


淡いピンク色の甘いドリンク、見ているだけで 女子力アップです


桜🌸・・・待ち遠しいですね
また、この待っている間が 楽しいんですよね




最近、欲しいものがどんどんなくなっていくのです


欲しいもの・・・
そう 物で欲しいものがないんです


以前はたくさんあったのです


洋服もバッグも靴もアクセサリーも化粧品も、モチロン お金も(笑)


何故、欲しいものがなくなったかといえば、本当に心から欲しいと思えるものが見つかったからなんだと思うのです
見つけた本当に欲しいもののお話はまた今度しますね(笑)


それは 残念ながらお金では買えないもの
人にも もらえないものなんです


そこがわかると、人への欲求もなくなってくる
だって、人に求めても もらえないことを知っているからね


誰にでも願いはあるけれど、それを人に求めた途端に   願望は欲求に変わってしまうのです


私は 〇〇してこうなりたいの
ね!!  わかってくれるよね?



思うだけなら願望なのに、わかってくれるよね?の一言がついた途端に わかって欲しいと言う欲求になってしまう



相手に何も求めていないつもりでも、よく考えてみると 求めてしまっていることがたくさんあるのです



ここが自覚できているかどうか・・・
大切なところです


{FF7A94DE-6E25-4B35-8540-D11EB6861A03}

愛してるよ・・・
だから あなたも愛してね


これが 欲求と言うことは誰にでもわかりますよね?


愛してるよ・・・
どれだけ愛しているかわかるよね?



これもまた  私の気持ちを認めて欲しいと言う欲求であること、なんとなく理解してもらえたでしょうか〜?


カウンセラー たかしろ れい

たかしろ れい

1957年東京生まれ 東京在住 

夫との価値観の違い、夫婦間の溝を感じつつも 子育てに没頭する事で 自分自身の生きる価値を見出してきた。子供の自立、結婚による独立などにより子供の中に持っていた自己肯定感も失うまた同じタイミングで夫の裏切りも発覚。

 

苦しみを受け入れる事で同時に得た、他者に対する受容力や共感力をカウンセリングに生かしていきたい。相談者様の心の中にある答えを 相談者様に寄り添いながら一緒にさがしていくカウンセリングを目指しています。

「 相談内容 」
夫婦不仲、不倫問題、総合的な夫婦問題、男女関係、子育て、 親との関係、親の介護など 幅広く対応致します
「 相談場所 」

都内カウンセリングルームにて対面カウンセリング

電話、スカイプでの全国へカウンセリング

▶︎詳しいプロフィールはこちらから

▶︎カウンセリング詳細へ

▶︎カウンセリング予約フォームへ

カウンセリングご予約方法

電話からは、070-2161-0022(9時から22時まで)「カウンセリングを受けたいのですが・・・」と、お伝えください。スタッフが対応させていただきます。 メールからはカウンセリング申込みフォームから、各項目を記入の上、送信ください。 受付完了後、担当カウンセラーから、カウンセリングの日程、振込み先のご案内、会場のご案内・電話・スカイプの場合カウンセリングの流れを、48時間以内に、メールにてご説明をさせていただきます。
尚、不明な点、疑問や質問等、ございましたら

クリックお問い合わせフォームから、またはお電話でご質問ください。

いとうゆうじカウンセリングルーム
■〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942

■ホームページ:いとうゆうじカウンセリングルームHP

■ブログ:いとうゆうじカウンセリングルーム育成メンバー