ぎんがむさんち -21ページ目

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



昨日はブログを書いた後、昼頃から実家に行きました。

珍しく弟からの呼び出しでびっくり



弟は昨日今日と有休を取ったという事で

久々に家族4人が揃いました。



しかし、一体何用で呼ばれたのか…はてなマークうーん

皆目見当もつかないまま、ランチを食べ。。

私が持参した妊婦健診時のエコー動画を見てもらい…



いよいよ帰るぞという時間になった頃

やっと本題に入るという…笑。



何やら弟が自室から手提げ袋を持って来て

中身を家族に配り始めまして…



安産のお守りを頂きましたびっくり



右の紙袋の中身は御鈴緒が入っていて、

戌の日に安産のご祈祷をしてある物だそうです。

腹帯に縫い付けると良いと書いてありました。



お守りの裏面がまた可愛らしくて…うさぎラブラブ



これとは別に、私と旦那さんに

お守りとキーホルダーも頂きました下差し



旦那さんにキーホルダーをあげました。



また、両親にもお守りを渡していて

父には交通安全のお守りも。

車に吊るすと言っていました。



このお守りは埼玉県浦和にある

調(つき)神社という神社の物。


「ツキを呼ぶ」という事で

浦和レッズの選手達も毎年お参りに行くそうです。



でも何故わざわざ浦和の神社まで行ったのはてなマーク



そう思って聞いてみたら、

アニメ大好きな弟らしい答えが返ってきました。



シンフォギアの聖地なんだよ

\ドヤアァァァ/



あぁ…そゆことねー



アニメにも神社が出てくるそうで、

シンフォギアのライヴチケットが当たりますようにと

お参りに行ったら本当に当たったと話していました。

(そのライヴはコロナで延期になってるそうですが…)



あと今年、「姉が子宝に恵まれますように」

というのもお参りしてくれていたらしく…

その後、本当に妊娠報告があってビックリしたビックリマーク

と言っていました。



そんな、ツキを呼びまくりな弟が選んでくれたお守りなので

大事にしたいと思いますニコニコ



安産のお守りは早速、母子手帳ケースに入れました。

もう1つのお守りはお財布に。



まだ自分達で戌の日参りに行けてないので

こうやって安産を願ってもらえるのは

本当に嬉しいですお願い



本当にありがとう!!









ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日、結婚記念日のプレゼントやお手紙交換をしましたが

私から旦那さんへ、もう1つ贈った物があります。



不妊治療中に見つけた曲です♪

歌詞もMVも素敵で、いつか妊娠出来たら

妊娠中に旦那さんに贈りたいと思っていました。




Kingrass Hoppers - 十月十日



Kingrass Hoppers(キングラスホッパーズ)

というグループの楽曲で、

もうすぐ父親になる男性から

まだ見ぬ我が子へ捧げるラブソング♪



歌詞はもちろん、

一般募集で集まった親子の映像で制作されたMVも

とっても素敵で、これからパパになるプレパパさんに

ぜひ聴いてほしいお願いそんな曲です。



この曲、アルバムにしか入ってないみたいで

カラオケ配信もされてないので

シングルカットされてればCDが欲しかったです。



このyoutubeのURLを送り付けました笑。

「映像で泣かせにきてるじゃん」と言われました。

ええやないかビックリマーク





さて、今日は連休明けですが

旦那さんは早速 出社日で出勤して行きました。



私は昼頃から実家に行く予定です。

何やら珍しく弟から呼び出されました笑。

(弟は今日明日も有休らしい)

今日は両親もいる日なので、久々に家族団欒してきます。






ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今日から妊娠17週に入りました。

アプリのコギンちゃんが変なポーズでノリノリでした笑。



右手どーなってんのwww






そんな今日は、私たち夫婦の3回目の結婚記念日ですふたご座

まさかというか、やっとというか

この日を妊娠中に迎える事が出来るなんて…お願い

改めて、旦那さんとコギンちゃんに感謝です。



本当は、結婚式をしたホテルのレストランで

記念日ランチとか記念日ディナーとかをしたかったんですが

昨年に引き続き、今年もレストランが臨時休業中でして。。ぐすん

1回目の結婚記念日以来、全然行けてませんえーん



来年の今日はコギンちゃんも連れて3人で

記念日ランチが出来ますように…流れ星



ついでに、ホテルのすぐお隣の

TDLにも行けますように…お願い流れ星流れ星



今年はレストラン営業してても、都県を跨ぐので

東京からは出ない判断をしてたと思いますが…タラー



早くコロナ終息してくれぇ〜えーん

出産前に1回くらいインパしたいよぉ〜えーんえーん

TDRは私の最大のパワースポットなので…ミッキー詣でに行きたひ…笑い泣き






カブト 🎏 カブト 🎏 カブト 🎏 カブト 🎏 カブト 🎏 カブト 🎏






話が少し逸れましたが…ウシシ



結婚3年目は革婚式というそうなので、

事前に革のペアブレスレッドを用意しましたキラキラ




プレート部分には旦那さんと私の名前と

今日の日付けを刻印してもらいましたキラキラ



これに、お手紙を付けて渡しましたラブレター



旦那さんからは、なんとなんと…



マタニティエステ

のチケットを貰いましたバレエ乙女のトキメキ

ボディとフェイシャルの120分コースだそうでお願い



まさかこんな素敵なものをプレゼントしてもらえるなんてキラキラ

出産予定日の1ヶ月前まで使えるそうなので

世の中の状況を見つつ、予約したいと思いますお願い



旦那さんからも、お手紙を貰いましたラブレター

何だかんだで毎年お手紙は貰ってます。



そして、今年はレストランの代わりに

お取り寄せグルメを食べました〜パスタ



パスタ、鶏肉のスープ、モッツァレラチーズ、パンナイフとフォーク



イタリアンのコースで、写真撮り忘れたけど

デザートにベイクドチーズケーキもありましたショートケーキ



お腹いっぱいです〜もぐもぐ



久々に、結婚式のアルバムとかも見返して

来年は3人でレストラン行けると良いね〜と

話したりしました。



改めて、旦那さんに感謝を伝えた1日でした照れ








ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日、5月1日と日付的にもキリが良いので

親戚各所へ妊娠報告をしました。



一応、16週の妊婦健診後に両親にも

無事に安定期に入った事と共に

親戚にも伝えて大丈夫と伝えていたのですが。



まぁとりあえず、連絡先を知ってる人には

自分からも報告しようと思いまして。

(当初は親戚には親から伝えてもらえば良いと思ってた)



まずは母方の祖父母に電話で報告しました。

突然の電話でしたが、2人とも喜んでくれました照れ

おじいちゃんは足が悪くて、なかなか歩くのも大変らしいですが

「ひ孫が生まれるからこれからも長生きしてね」

と伝える事が出来ました。



コロナが少し落ち着いたら、生まれる前に1度

会いに行けたら良いなぁと思っていますショボーン



その後は、母方の叔母や父方の叔母2人、

既に先輩ママの従姉妹ちゃんにもLINEで報告しました。



みんな喜んでくれていて、有り難いです。



コギンちゃん、みんな楽しみに待っててくれるよビックリマーク

これからも一緒に頑張ろうね〜ハート



旦那さんは、自分からは親戚には伝えないみたいで

両親に任せるようです〜。






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま






さて、昨日から本格的に断捨離を始めました!!



洋服と、引越す前に使ってたシングルサイズの寝具などを

重くなり過ぎないようにゴミ袋に分けてぶっ込み、

寝具は薄い物は全部切り刻んだりしつつ…

掛け布団や毛布は粗大ゴミに出しました。



布団が入ってた寝室のクローゼットがスッキリして

この空いたスペースをベビーグッズの収納場所にする事にキラキラ

いずれベビーベッドも寝室に置く予定なので

オムツとかも全部ココに集約出来れば…と思っています。



今は、とりあえずAmazonベビーレジストリや

先日のアカホンで頂いたオムツ等の試供品を

ドサッと置いてあります。

こうして見ると、オムツの試供品が結構ホクホクで

改めて有り難いビックリマークと思います。



あと、同じく頂いた授乳パッドの試供品も

何だかんだで入院バッグに入れるのに便利そうだと思ったり。

まだまだ先だし、持参するのか分からないけど。

持ち運び用に便利ですよね。



洋服も今までは「まだ着るかも…」という気持ちがよぎって

捨てられなかった物が多かったんです。



でも今回、既に少しお腹が大きくなってきてて

今まで着ていた服(特にボトムスデニムスカート)が

ウエストの締め付けが気になったりして

着る気が無くなって来てるのもあり…

デニムもスカートもガンガン捨てました!!



TシャツTシャツとワンピースエプロンは比較的残しましたが

スペースが空いたので、マタニティボトムスを

少し買い足しても大丈夫そうです。



日が経つとまた気が変わって

捨てられる物も出てくるかもしれないので、

なんとかこのGW中に沢山断捨離したいですグー



昨日は靴ハイヒールスニーカーも結構捨てました。

元々、ヒールの高い靴は履けない人だったのですが

太めのヒールの物もバンバン捨て、

スニーカーもほぼ捨てましたビックリマーク



不妊治療をステップアップさせた頃から

専ら、ワークマンの「ファイングリップシューズ」

というスリッポンタイプの靴を愛用していて

他のスニーカーも殆ど履いてなかったんです。



なのでまぁ、一旦リセットしてしまおうビックリマークと。



旦那さんとも「断捨離は思い切りが大事ビックリマーク

声に出して作業していたのもあって

今までで1番潔く捨てている気がします。



まだまだ断捨離する場所は残ってるので

少しずつ頑張りますニコニコ






ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日は健診の帰りにアカチャンホンポに立ち寄って

コレを買いました下差し



サポートベルトタイプの腹帯おとめ座



アカホンの腹帯売り場は、実際に試着が出来るように

サンプルが置いてあるので手触り等も確認して

とりあえずコレにしてみました。

でもパンツタイプとかもラクそうで気になってます。



なんか16週に入ってから、今まで以上に

お腹の違和感を感じ始めて…。



16w0d 寝起きに腰が痛い←寝返りする時も身体ガチガチw

16w1d お腹が重いと感じるようになる

16w2d 前かがみになるとお腹が苦しい



まずは寝起きの腰痛をどうにかしたくて

サポートベルトタイプの腹帯を買ってみた次第です。



でも寝る時に巻くとそれはそれで苦しそうなので

昨夜は巻かずに寝て、今朝起きてから巻いてみてます。

巻くとやっぱり少しラクになるような…うーん



まだしばらくは腹帯迷子かもしれませんが…

何かオススメの腹帯があったら教えて下さいお願い

パンツタイプとか腹巻きタイプのオススメが知りたいです〜お願い



で、腹帯購入と同時にアカホンの会員登録もして来ました。



会計後にサービスカウンターで手続きしましたが

出産予定日の登録もしたので、色んな物が貰えて

めちゃくちゃホクホクでした〜照れ



サンプルや生茶デカフェまでビックリマーク※猫は付きません



もうマタニティマーク持ってるから

マタニティロゼットは正直無くても良かったんだけど

ピンクと青から選べるそうなのでなんとなく青にしました。



続いて、頂いたサンプルはというと…



ふんわり風船星サンプル内容

上三角ピジョン フィットアップ(授乳パッド)2枚入

上三角ピジョン ミルクポンS除菌用 顆粒タイプ2本入

上三角メリーズ ファーストプレミアム 新生児用1枚入

上三角グーンプラス 敏感肌設計 新生児用1枚入

上三角ナチュラルムーニー 新生児用5枚入



オムツが3種類も〜照れ

しかもナチュラルムーニーってオーガニックコットン使用の

お高いオムツでしょ!?びっくり

それが5枚も入ってるーーー!!びっくり



なんつー太っ腹な…お願い



あと、最後に生茶デカフェもお配りしてますって

頂きました〜ラブ

これ美味しくて好きなので嬉しい〜照れ



他に、アカホンで使えるマタニティクーポンや

対象商品購入でスタンプが貯まるすまいくパスポートも。

貯まったスタンプ数に応じてプレゼントが貰えるそうです。



冒頭の腹帯も、すまいくパスポート対象商品だったので

早速スタンプ1コ押してもらえました〜爆笑



アプリも登録しましたが

そちらにもクーポンが配信されるみたいで、

値が張る物はアカホンで買うとポイントも貯まるし

なかなか良さそうです。






今月はベビーザらスのプレママストアツアーにも

行きたいなぁと思って、一応予約してありますが…

コロナの状況次第では来月以降に変更するかもうーん



お店からも、もし休業する事になったら

連絡が入る予定だと言われているので

営業状況は時々HPでチェックしていきますが。。



ほんと、コロナが無ければもっと積極的に

色んな物を見に行けるのに…。



今悩んでるのは、戌の日参りです。



戌の日当日は神社とかも混むだろうから

あまり戌の日にこだわらずに行きたいと思ってますが

これもコロナの状況を見つつ…

妊娠5ヶ月中に行けなくても6ヶ月以降でも

あまりこだわらずに行けたら良いなぁと思います。






ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今日は3回目の妊婦健診に行って来ました。

前回から約1ヶ月。長かった…笑い泣き



今日はGWの連休の為、有休を取った旦那さんも

初めて一緒に産院へ行きました。



祝日明けだけど、待合室は激混みではなく

待合室の端の方に座って待つ事に。

旦那さんも途中で混んできたら立つつもりでしたが

他にも夫婦で来ている方が3組くらいいて、

皆さん座って待っていられるくらいでしたショボーン



いつものように血圧測定と検尿をして待ってると

先に私だけで診察室へ呼ばれました。



体重測定をしてから、ベッドに横になるように指示されて

服を捲って腹囲子宮底長の測定がありましたびっくり



ところで…

腹囲って元々お腹が出てる下半身デブと

同じ身長のスレンダーさんとでは大分違ってくるんじゃないのはてなマーク笑い泣き

なんか私、チビの下半身デブだったから

どう捉えれば良いのか、よく分からないのですが。。



まぁ、何も言われなかったから大丈夫なんだろうけどウシシ



測定終了後、旦那さんも呼ばれて

一緒にエコーを見る事が出来ました爆笑



今日から初の経腹エコーお願い



院長先生がエコーの画面を見ながら

BDP(頭大横径:頭の最も大きい横幅)を測ったり

赤ちゃんがどっちを向いているか等説明もしてくれました。



途中で4Dエコーに切り替えてくれたのですが

残念ながら、お腹の狭い所に隠れていて

後頭部〜背中・右腕〜お尻が少し見えるだけでした笑い泣き



右後ろから見た姿しか見えない感じはてなマーク

顔もお股も全く見られず…笑い泣き



コギンよ…せっかくパパさんも一緒なのに

なんでそんな謎の狭い所に隠れるのだ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



や、分かるよ…狭い所って居心地良いよねぇ笑い泣き

なんか落ち着くもんねぇwww

分かるビックリマーク分かるけどビックリマーク!!



院長先生も「今日はやる気無いみたいだねw」

って笑ってました(^_^;)



エコーが終わると旦那さんは待合室へ。

私も服装を整えて、頂いたエコー写真をカバンにしまったら

それ以上の問診はてなマーク診察はてなマークは無く、退室する事に…。



エコー写真をしまいながら先生に

前回、血液検査で甲状腺が引っ掛かり

5ヶ月になったら再検査と言われた事を伝えると

再検査は次回で良いとの事…。



分娩予約についても聞いてみたら

看護師さんに「それは受付に」と言われ…。



本当は他にも質問したい事があったので、

事前にメモに書いて、母子手帳にクリップ留めして

持参していたんだけど…殆ど聞けず終いショック



まぁ、忙しいんだろうけどさぁ。

忙しいだろうから事前にメモにまとめてたのに

「何か質問はありますかはてなマークみたいな時間を設けてほしかったぁアセアセ



診察室で先生に聞けなくても

看護師さんや助産師さんに聞ければ、それでも良いんだけど

そもそも待合室に看護師さんも助産師さんも

あまり出て来ないので話し掛けるタイミングが

診察室の中しかないんですよねぇ…ねー



まぁ、急ぎの質問じゃないから

今度また聞けるタイミングがあれば聞いてみます。







そうそうビックリマーク



腹囲とかを測ってくれた看護師さんに

エコーの動画について聞いてみたら、

DVD-RWCDに録画して貰えるとの事!!お願い

費用は材料費(DVD代はてなマーク)として650円だそうです。



早速、今日のエコーから録画してもらいました爆笑ラブラブ



次回以降も、このDVDを持参すれば

毎回録画して貰えるそうです〜ラブ



今日のお会計は材料費の650円だけでした。

4Dエコーも補助券で賄えるなんて…ビックリマーク爆笑

なんて有り難い!!



自分の生まれた産院だし、

4Dエコーもあるのは知ってたので

多少、質問とか出来なくても

余程の事がなければ気にするまい…ビックリマーク



逆に、どうしても心配な事は

電話とかでも問い合せられるしねウインク



という事で最後に

会計時に分娩予約について聞いてみたら

妊娠5ヶ月以降〜7ヶ月までに予約すればOKOKとの事。



予約する際は、予約金10万円が必要なので

今日は予約はしなかったけど。




今日は代わりにというか先に

「産科医療補償制度」の申込書を記入して

受付に提出しました。



これは、分娩に関連して発症した重度脳性まひの子供と

その家族の経済的負担を速やかに補償する為の制度だそうです。



稀とはいえ、分娩時に重度脳性まひになってしまった場合

3000万円の補償がされるそうです。



詳しくは下差しコチラ




でも、この制度について受付で特に説明は無く

記入用紙に書いてある事を読むまで

分娩予約の申込用紙かとばかり思っていたのでした…ねー

こういうのって簡単にでも説明してから

記入を促すものじゃないのはてなマークはてなマークえー?



まぁ最近、分娩予約について調べてた時に

産科医療補償制度の事も出てきてたから

何となく、そういう制度があるのは知ってたけど

事前に調べようとしてなかったら、何も知らなかったし。。



まぁ、こんなの余程の事でも何でもないので

良いんですけどねビックリマーク



最後に渡された妊産婦の控えは母子手帳などに挟んで

産後5年(5歳になるまで)は保存しておくようにと

書いてありました。






はい拍手



そんなわけで、長くなりましたが

初めて夫婦揃って妊婦健診に行って来たハナシでしたふたご座



次回はまた4週間後です…笑い泣き

でも今日は4Dエコーの写真を2枚頂きましたキラキラ

このエコー写真を糧に頑張ります〜照れ









ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



何やら思いのほか長文になってしまったので

お時間ある時にゆっくりお付き合い頂ければ…チュー






今日から妊娠5ヶ月。




安定期と言われる時期に、突入した模様です。





いやまだ実感無さすぎて…アセアセ
この期に及んでまだ心配ですアセアセ


とりあえず、この16週の間に妊婦健診に行く予定なので
そこで先生から「問題ない」と言われるまでは
何となくの心配・不安は消えないのかもですが…うーん


今朝もコギンちゃんは元気に爆音ドキドキを響かせていたので
生きていてくれるだけで本当に感謝です笑い泣き



そうそう。
最近、少しずつではありますが夕飯も
自炊の物を食べられるようになってきました。


最近食べた夕食がコチラ
サラダとミネストローネを旦那さんが作ってくれましたナイフとフォーク


そろそろ胎盤が完成して、私が食べた物が
コギンちゃんの成長にダイレクトに関係してくる時期
という事で、野菜多めのメニューにしてもらいましたサラダ


本当に今までは、コンビニおにぎりおにぎだけだったり
冷凍パスタパスタだけだったり…
何も食べないよりはマシビックリマークくらいの食生活でした。


これからは栄養バランスも考えたり
体重管理も気にしたり…📈📊
まだ完璧にはムリだけど、少しずつ気にかけるように
していきたいなぁと思います。





黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま





あと、今日から飲むサプリがコチラになりました。
ゲンナイ製薬の葉酸サプリ プレミン
その16w〜出産までの物になりました。


葉酸サプリって色々出てるけど
プレミンは時期毎に変わる必要な量に合わせて
妊活中〜15w、16w〜出産まで、産後授乳期
…と種類が分かれているのが良いなぁと思って
今まではずっと妊活中〜15wタイプを服用していました。


しかし、この葉酸の摂取目安が最近変わったらしく…
次回届く分からは袋の表記が「16w」→「14w」に
変更になるそうです。
という事は…
今までの物も「妊活中〜15w」→「妊活中〜13w」に
変更になるのかなはてなマークうーん多分。


ちなみに、今までの物とサプリの錠剤を比較してみた
左 今回の16w〜 左差し 右差し〜15w今までの 右


大きさは同じだけど、色が16w〜の物の方が濃いびっくり
匂いはあまり感じないかなぁ。と思いました。


葉酸の含有量も
〜15w 400μg
16w〜 250μg
と変わっています。


たんぱく質や鉄など、他の成分も時期に合わせた量に
変わっていました。





猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ牛からだ猫からだ猫あたま





あと、この記事を書いてる間に何やら荷物が届きまして、
なんと、義実家から…


ゼリーの詰め合わせキラキラと…



ゼスプリのゴールドキウイキラキラ


を頂きましたーーーゲラゲララブラブ


ゴールドキウイ大好きなので超嬉しい〜ラブ
しかも贈答用の1つ1つがめっちゃ大きいやつお願い


ゼリーも普段 自分達では買わないような詰め合わせで
めちゃくちゃ美味しそうお願いお願い


前回、イチゴぽってり苺を送ってきてくれた時は
差出人がお義母さん名義だったけど、
今回はお義父さん名義でした笑。


きっと、いつもお義母さんじゃアレだから…と
お義父さんの名前にしたのかなはてなマークなんて想像したら
何だか可愛らしいですよね(*´艸`)


義実家は遠方なので、なかなか会えませんが
こうしてちょくちょく気にかけてくれていて
本当に有り難いですショボーン


そういえば。


妊娠報告してから、こうしてイチゴやキウイ等
送ってきてくれているけれど…
これって何かお返しした方が良いのでしょうかはてなマークうーん


これが自分の実家なら匙加減も分かるんですが。


ちなみに自実家は近いので
ちょいちょい私1人で帰っては
その都度、エコバッグ貰ったり
猫のフード試供品貰ったり、BOXティッシュ貰ったり
特に妊娠したから…というわけではなく
今までも時々貰ってたような物を持たされて
帰宅する事が多いので、特にお返しはしてません笑。


まぁ、家が近いので これから先
直接的にお世話になるのは自実家の方が多くなるので
遠い義実家とバランスを取れていれば良いのかなぁ…はてなマーク


でもほら…時期的に、そろそろ
母の日とか父の日シーズンじゃないですか。。
我が家は結婚した年のみ贈りましたが
それ以来やってません。
毎年やるのはしんどくなりそうなのが見えてたので。


うーん…難しいおーっ!


皆さんは、自実家・義実家から
こうやって何か貰ったらお返しとかどうされてますかはてなマーク
良かったら、参考までに教えて下さいお願い






最後までお付き合い頂きありがとうございましたハート






ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日(4/24)の事。



今日(4/25)から3度目の緊急事態宣言期間となるので

昨日の内に駅前に日用品の買い物をしに

100均やら無印良品やらに行って来ました。



結局昨日もマタニティ関連の物やベビーグッズは

買わなかったんですけどね。

(今回も眺めるだけー…ぶー)



そして、買い物を済ませてから

最後にカラオケ店に行きましたルンルン



そうです。

緊急事態宣言前の歌い納めです!!



旦那さんと2人でカラオケに行くのは本当に久しぶりビックリマーク

2時間だけでしたが、まったり好きな曲を歌えて

とっても楽しい時間になりました〜照れルンルン



妊娠してから旦那さんとカラオケに行くのは初だったので

妊娠したら旦那さんの前で歌いたかった曲も

やーっと歌えました。




※キラキラ気味な曲なのでご注意下さい注意


CHIHIRO - Present (Official MV)



キラキラ気味ではあるものの(私もそこだけ苦手w)

授かった命や家族(パートナーや両親)に対する感謝など…

歌詞は素敵だなと思う部分もあったので、

旦那さんへの感謝も込めて歌いたいと思って

ずっと聴いて練習していました。



あともう1曲、旦那さんに贈りたい曲があったんですが

残念ながらカラオケには入ってないので

結婚記念日にでもYouTubeのURLを送り付けようと思います。

その時はまた紹介出来たらなと思います。



会計時に店員さんに確認したら

やはり4/25~5/11(仮)は休業になるそうで

ギリギリで歌い納め出来て良かったですショボーン



というか、まだとりあえず普通に

今までと同じ感覚で歌えて良かった笑ビックリマーク

でも、最初の内は喉が全然開かなくて

いつもなら歌えてる部分で喉が詰まりそうになったり

久々だったせいかちょっとしたトラブルはありましたにやり



本当はこのGW中にも色々やりたかったんですが

今年もステイホームなGWになりそうです。。

でも、早く終息してほしいのに外に出るのは

やはり良くないし…仕方ないですね。

都知事も「おうちにいましょう」ってハッキリ言ってたし。








ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今日から15週。

もう少しで安定期ですお願い

今朝もコギンちゃんのハートビートは

軽快にリズムを刻んでいましたドキドキ



今日は先月以来、久しぶりの鍼灸院へ行って来ました。



本当は先週の予定だったんですが

先週は朝からツワリでぶっ倒れてて

やむなくキャンセルしていたのですえーん



しかし、よく考えたら30分以上電車に乗るのも

前回の鍼灸の時以来で、何だか新鮮でした笑。



昼頃の予約なので、電車も空いてて

ゆっくり座って行けたので良かったです。



久々の鍼灸院はMAXフル回転の様子で

施術中の方が3人と待合にも1人待ってる方がいました。

私の前の方が呼ばれて、しばらく待合でボーっとしていると

お会計の方と入れ替わりで呼ばれました。



「ぎんがむさんビックリマーク髪変わりましたねービックリマーク


「そうなんです、思い切って染めましたービックリマーク


「人が染めてるのを見ると僕も染めたくなるんですけど

初めて来る方に不審がられちゃうのでねぇ〜笑」


「確かにビックリされちゃいますよね〜」


「そういえば今 何週はてなマーク


「今日から15週です」


「順調はてなマーク


「だと思います。前回の健診から4週に1度になったので

次の健診が待ち遠しいです」


「そっかそっか。(脈診をして)うん、大丈夫ビックリマーク


「あと先生、最近 気持ち悪いのは減ってきたんですけど

頭痛がほぼ毎日あって…昨夜も寝る前に痛くて

イチゴを食べたりして紛らわせて寝たんですよ」


「(首をチェックしながら)あぁ、そうだろうねぇ。

首が突っ張ってる感じがするもん」


「あ、ほんとですか〜」


「うん、これを何とかすれば楽になると思うよ〜」



そう言って久々に頭に鍼を1本差されて

しばらく待機となりました。



その間にも1人会計しては、新しく1人施術に入ってと

本当に忙しそうでした〜。



戻って来た先生は左手や足にお灸をしてくれて

頭の鍼を取ってから首の施術をしてくれました。



食欲の事とか、料理がまだ面倒臭い事とかも相談してみたら

「そのうち食欲も戻るどころか

めちゃくちゃ出て来るから安心して〜ウシシ

と嬉しいような怖いような事を言われました笑。



あと、手羽と長芋のスープのレシピを教えて貰いました

なんか以前にも似たようなレシピ教わって

旦那さんに作ってもらったりしたので

見比べて、また旦那さんに作ってもらおうと思います。

(自分ではまだやる体力と気力が無いww)



久々に先生とも話せたし、首周りの施術のお陰で

帰りは頭が軽くなったような気がしました照れ



次回の予約は、世の中の状況を見ながら

また電話で取らせて頂く事にしました。



なんか、東京もまた緊急事態宣言が出そうなのでうーん



実は今日も「鍼灸行くのはてなマーク気を付けてね」と

旦那さんからも少し心配されてたんですアセアセ

なので、せめて次回の予約は世の中の状況を見つつ

夫婦でも相談して考えようと思います。



結果的にまた1ヶ月後くらいに行ければ1番良いんですが

ちょっとまだどうなるか分かりませんしね…。



でも本当、今日は久っっっ々にリフレッシュ出来ましたゲラゲラ



帰りに地元のサイゼリヤが空いてたので

最近マイブームなディアボラ風ハンバーグを食べましたもぐもぐ

美味しかったーーー爆笑ナイフとフォーク



そういえば、余談ですが

今日、施術中は殆ど仰向けだったんですけどね

初めて仰向けが辛いと思いましたアセアセ



なんというか、お腹が引っ張られるような…

そんな感じがずっとしていたんですが、

でもまだ しんどいと思うほどではなかったので

時々お腹をさすりながら過ごせたので良かったです。

本当にしんどかったら言おうと思います。



床が硬いから仕方ない部分はありますよねぇ。

でも横向きでの肩や腕の施術は気持ち良かったです〜ニコニコ



今日は天気も良かったので

行き帰りも良い気分で、ディズニーのショーパレ曲とかを

色々と聴きながら良い運動になりました照れルンルン



帰宅したら猫姉妹さん達が走って出迎えに来てくれて

超ほっこりお願いしました〜黒猫オッドアイ猫







ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今日で妊娠100日目だそうです。

今朝もコギンちゃんは元気に爆音を鳴らして
ちょいちょい動いてるみたいでした。
エンジェルサウンズで聴いてると心音が移動するのです。。
おーい待ってくれぇww





そんな今日は、久々に美容室へ行って来ました美容院



前回が1月初旬だったので

何やかんや3ヶ月振りでした。

もう、前髪が伸びてウザくてウザくてプンプン

後ろ髪も寝癖が付きやすくなってしまって

本当にテンション上がらない状態だったので

やっと行けて良かったです〜照れ



しかも今回は久っっっ々にブリーチもしましたキラキラ



帰宅後に見せた旦那さんの第一声が

「うわーwヤンキーじゃーんwwwニヤリ

でした笑爆笑

(褒め言葉です。本当にありがとうござry)



産婦人科でも何だかんだ金髪とかに

髪を染めてるママさんは見掛けてたので

まぁいっかービックリマーク今のうちに楽しもう!!

という感じで思い切ってみましたゲラゲラ



旦那さん以上に物珍しそうにしてたのは

我が家の猫姉妹たちです。



美容室特有の薬剤の匂いがするからか、

2匹ともめっちゃクンクンしながら近付いてきて

暫くクンクンチェックをされましたオッドアイ猫黒猫



さっきカラー用のシャンプーをポチって

明日には届くみたいなので

匂いは少しずつ落ち着くと思うんですが…ねー



久々に美容師さんとも沢山話せて

良い気分転換にもなりました照れ



改めて、匂い悪阻が無い事にめちゃくちゃ感謝です。

妊娠判明から今まで、ご飯が炊ける匂いも全然大丈夫で

匂いで困った事は殆ど無く過ごせているので

このまま悪阻全体が終わりに向かってほしいです。






猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ牛からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま






それから、今日は美容室から帰宅後

のんびりしていたら見知らぬ番号から着信がえー?



出てみると、区の保健師さんからでした。



保健センターで母子手帳を交付されましたが

その後の体調等はいかがですかはてなマークという内容と、



妊娠中の保健師面談の案内でした。



これは全ての妊婦さんが面談を受けるわけではないかもですが

私は母子手帳交付の際に、既往歴の所で

過去にうつ病だった事があると伝えていたので

妊娠中にも保健師さんの面談が受けられると

聞いていました。



まぁ、うつ病だったのは東日本大震災の時から

2~3年の間だけで、現在はうつ病関連の通院も

服薬も全くしてないんですけどねにやり



それでも過去にうつ病等の精神疾患があった人には

区の方でも凄く気にかけて下さるようです。



妊娠中から産後も担当して下さる保健師さんが

自宅まで話を聞きに来てくれるそうなので、

まぁ、早い時期から顔見知りになっておけるのは

産後も頼りやすくて良いかもしれませんルンルン



その場で早速、日程の話になり

5月の半ば頃に我が家に来て下さる事になりました。

ド平日だけど、旦那さんは同席しなくても良いそうなので

まぁ気になれば在宅勤務中に顔出してくれればそれで〜にやり



あー、家の片付けをしなくちゃなぁ…笑い泣き



どっちみち断捨離しなきゃいけないので

このGWは大掃除をする事になりそうです笑い泣き



今年の結婚記念日(5/5)も、おうちかなぁ…えーん

昨年よりは良い物を食べたい!!

(昨年はまさかの宅配ピザピザでした笑)

お取り寄せグルメとか調べてみようかな。



洋室が旦那さんの仕事部屋になってるので

そこを子供部屋にしてしまうと仕事が出来ないので

少なくとも在宅勤務の間は子供部屋は作れなそうだけど

赤ちゃんの内はリビングで一緒に過ごす事が多いだろうし

まだ専用のお部屋が無くても大丈夫かなぁぶー



断捨離も何から手を付ければ…状態ですが

まずは簡単な洋服からやっつけたいと思います。






ぎんがむ