ぎんがむさんち -22ページ目

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



今日で13週も終わります。

昨日の謎の痛みは、今朝になったら消えていて

本当に何だったんだろう…はてなマークうーん



ただ、やはり最近もよくあるのは頭痛。



でもこれ、少しだけパターンみたいなのが

見えてきたというか…仮説なんだけど。



私はよくスマホを弄ってる時間が長かったり

午後はiPadで動画を見てる事もあって、

そうやって液晶画面を見続けていると

やってくるのが頭痛っぽいひらめき電球



もちろんそれだけじゃないかもしれないけど、

最近、よく頭痛になる直前ってスマホやiPadを

見てる事が多いような気がします。



なので、なるべく長時間連続で見ないように

少しずつ気を付けるようにしようと思います。



なかなか、難しいんだけどねショボーン

昼間は旦那さんも仕事してるから

話し相手も居ないし…。






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま






さて、今日はこんな物が届きました。



こども商品券プレゼント



なんと、地元自治体の子育て支援の一環で

妊娠届を出して、保健師(助産師)さんとの面談をした人に

この「こども商品券」を20,000円分

配布しているそうなのですびっくり

これ多分、多胎妊娠の人は子供の人数分貰えるみたい。



今後、ベビーグッズを買う時等に使いたいと思いますお願い








ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日の夜くらいから、右足の付け根はてなマーク骨盤はてなマーク

の辺りがちょくちょく痛くなり

痛い間はさすっているんですが…。

この痛みって何なんだろうはてなマークうーん

お腹が少しずつ大きくなろうとしてるのか…

謎の痛みって心配になりますよねしょんぼり



今朝もコギンちゃんは

元気なハートビートドキドキを刻んでいたので

とりあえず大丈夫なんだろうと思っていますが。。



今日も午前中に何度か同じ痛みがあって

家事も休み休みやっていました。






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま






そして、昨日は映画&舞台挨拶を見終わった後

旦那さんと合流してランチ&買い物をしました。



せっかくなので、マタニティボトムスや

マタニティ下着を少し買いました。



そこでふと思ったのが。。。




ベビーグッズって…

①いつ頃から書い始めれば良いのはてなマーク

②何から買えば良いのはてなマーク



まだ13週ですが、昼間は比較的元気な日が多いので

(今日みたいな日もたまにあるけど)

昨日のように旦那さんと出掛けられる時に

ベビーグッズも少しずつ買いたいとは思うのですが



いざお店に行っても、何から買えば良いか分からず

色んな商品を見て「可愛いね〜照れ」って眺めて終わり

という事ばかりです。。



まぁ、まだ安定期前だし

急がなくても大丈夫なのかもしれないし、

先に断捨離してベビーグッズの収納場所を

作る時期なのかなぁ…とも思ってますが。




もし良かったら上の①②について

体験談など教えて頂けたら嬉しいですお願い

今の内に出来る事ややっておくと良い事とかも

全然分からないので、アドバイスお待ちしておりますお願いキラキラ







ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今日は「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の

舞台挨拶(生中継)第2弾に行って来ました爆笑



あ、今日は1人で観に行きました。

旦那さんは本編1回観て満足したそうで…

本編+舞台挨拶が終わってから合流して

ランチと買い物をして来ました。



今回の舞台挨拶は

監督陣(庵野総監督、鶴巻監督、前田監督)と

碇シンジ役の緒方恵美さんの4名でした。



Yahoo!ニュースより



緒方さんがMCとして監督陣に話を振っていくスタイルで

映画製作の話やアフレコの話などなど…

貴重で濃厚な話が沢山聞けてとっても楽しかったですラブ



個人的には映画本編での小ネタの話が

めっちゃ胸アツでしたラブラブ

えっはてなマークそのシーンにそのキャラクターがっ!?びっくり

というような全然気付けてなかった事があり、

小ネタを探す為にまた観に行きたくなりましたビックリマーク



流石に本編自体は3回目なので

細かい部分を気にしながら観たつもりだったんですが、

エヴァは本当に深過ぎて、考察とか読み漁りたくなりますねビックリマーク



既に興行収入70億円突破したそうで、

80億円を超えると庵野監督作品としては

「シン・ゴジラ」を超えて歴代1位の記録になるそうです。

ぜひ頑張ってもらいたいし、出来る事なら貢献したいのですが…

あと何回観に行けば…笑。



あと私、シンエヴァ始まってから1つだけ

ずっっっと悔やまれる事がありまして…。



4DX版で観たかった!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



だってね、まるでエヴァに乗ってるかのような

臨場感だと聞きましてねビックリマーク

もうそれって映画じゃなくてアトラクションじゃんビックリマーク

1度で良いから4DXで観たかったーーー!!笑い泣き



4DXはシーンに合わせて座席が動くので

妊娠中の方はNGなのだそうです…えーんえーんえーん



1月に上映開始されてたらワンチャンあったのにー笑い泣き



もうエヴァンゲリオンは今作で終わってしまうので

次回作こそ4DXで!!…とか出来ないし。。



こればかりはタイミングなので仕方ないですが。。



でも、前回の舞台挨拶その1ではCASTの想いが聞けて

今回の舞台挨拶その2で監督陣の想いが聞けて、

「あぁ、これで本当に終わったんだなぁ」と

やっと実感出来たような気がします。



でもまた観たいけどねてへぺろ







ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日の事なんですが…



なんだか昨日は1日を通して体調に波があって

午前中から横になったりもしていましたショック



体調の悪い時間帯に共通していたのは



お腹の違和感でした。



痛いとも張ってるとも違う…

ツンツンもチクチクもズキズキもない

でもなぁ〜んか変ビックリマーク



特に午前中は、上手く言葉に出来ない中で

何とか探して出て来た表現が



なんかもわもわする…うーん



でした。



お腹がもわもわって…何だろうはてなマーク

自分でもよく分からないんですけど。



そして、夜になると

その違和感は午前中より少し主張を変えてきて

もわもわというよりは

突っ張るとか引っ張られる…みたいな

でも決してお腹が張ってるわけでも

痛いわけでもないんですえー?



このお腹の違和感は

一体 何なんだー!?笑い泣き



ふと、お腹(子宮はてなマーク)が大きくなる時って

何か感じたりするのかなぁはてなマーク

なんて疑問が浮かんだのですが…

自分の身体を鏡で見ても、変化なんて分からず。。



まぁ、毎日見てると気付かないのかもだけど。




お腹の違和感って本当に慣れませんね笑い泣き

痛みや張りじゃないだけマシだけど

これは様子見で良い症状なのかはてなマークとか

未だによく分からなくて。



とりあえず、今のところは

大きな痛みや張り、出血なども無く

きっと病院に連絡しても

安静にして様子見くらいしか言われなそうだと

判断していますが…難しいですね。



今日もコギンちゃんが元気なら

母はそれだけで良いのです。



早く来い来い健診日〜チュー







ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日、久っっっ々に吉野家の牛丼を食べました。

私は、ねぎだくが大好きなんですが

あんなに多かったかな…はてなマークと思うほど

後半、肉が無くなってねぎ丼になっちゃいました笑。

あと、やっぱり並盛は今の私には多かった…(完食したけど)笑い泣き

久々の吉野家の牛丼、美味しかったですもぐもぐ




猫しっぽ猫からだ猫からだ牛からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




先日、お友達で先輩ママのぽたちゃんから

エンジェルサウンズミニを譲って頂きましたお願い





遡る事、約1ヶ月半…。

心拍確認が出来たばかりの頃

ぽたちゃんと電話で喋っていた時に

エンジェルサウンズの話題も出て

その時から譲ろうか〜はてなマークと言ってくれていました笑い泣き



そして、11週の健診の頃にふと思い出して

ぽたちゃんに連絡させてもらいました。



本当は直接会って受け渡し&お茶とかしたかったけど

東京もコロナがまたじわじわ増え始めていたので

郵送で送って頂く事に…笑い泣き

せっかく緊急事態宣言も解除されたのに

絵に描いたようなリバウンド…残念すぎるえーん



でもお陰様で無事に手元に届いたので

早速、使ってみる事に。



まだこの時期は、赤ちゃんの位置も低いらしく

かなり下の方にいると聞いていたので

下っ腹の辺りを探していたのですが…

結果的には下っ腹の更に下、

右寄りの生え際ギリギリくらいの所で

大人の倍くらい速い心音を見つけられましたびっくり



コギンちゃんビックリマーク

あなた生きてるのねービックリマーク笑い泣き

パワフルなビートを聴かせてくれてありがとうドキドキ



その日は旦那さんは朝から出社していたので

夜、帰宅後に改めて心音を探してみたら

今度は左側の下っ腹のお肉たぷたぷな辺りで聴こえましたびっくり



旦那さんにも聴かせてあげられて

赤ちゃんの存在を実感出来たみたいで良かったです照れ



しかし…

赤ちゃんって1日の中で

こんなに場所移動してんの!?びっくり



ずっと生え際ギリギリのラインを探してたのに

全然聴こえなくて少し焦ってたら

まさか、朝と全然違う場所から聴こえるなんてキョロキョロ



それ以来、エンジェルサウンズを使う時には

いかに早く見つけられるか…を勝手に競う

「どこにいるかなはてなマークゲーム」

を1人で開催しています笑。



でも大体5分以内には見つけられています。

ちなみに今朝はへその左下くらいにいました。



臍帯音は生え際の辺りでも聴こえたりしたので

臍帯(へその緒)って結構長いんですね〜。

勉強になります。



実はまだ、健診では心音を聴かせてもらったり

心拍数を数値で教えてもらったりしていないので

自宅でこんな気軽に心音を聴けるなんて

本当に良い時代ですね…!!心強いですお願い



そして何よりも、エンジェルサウンズを譲ってくれた

ぽたちゃんに大大大感謝ですラブラブラブ

ぽたちゃん、本当に本当にありがとうハート



私の安心感はもちろん、

旦那さんに父親の自覚を持たせるのにも

一役買ってくれそうです照れ



もう4ヶ月以上会えてないので、

コギンちゃんが産まれるまでに会いたいです…チュー

コロナめ…えーん




次の健診まで、まだまだ時間があるので

体調を見つつ…少しずつ家の中の断捨離も

始められたらなぁと思います。








ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



実は今日のブログの内容は、昨日書いていたのですが

写真を添付しようとしたら、それまで書いていた本文が

全部消えてしまい…昨日中は気力切れで書けずチーン

同じような内容を思い出しながら書きます。





牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




まずは3/28(日)

この日はついに、旦那さんを連れて

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を観に行きました爆笑

前日までにQを見てもらいましたが、

その時の感想は「よく分からん」でした笑。



エヴァってそういう物だから大丈夫よww



この日は朝9:00〜の回で、本編上映の後

15分間の休憩を挟んでから

舞台挨拶の生中継がありましたお願い



舞台挨拶は新宿の映画館で開催されたんですが

そちらのチケットは取れず…

ただ、全国の映画館に生中継してくれるとの事で

スクリーン越しですが、楽しむ事が出来ましたルンルン



CAST陣14人が登壇し、物凄く豪華な時間でしたラブ

出演者それぞれの感想や想いが聞けて

本当に楽しかったし、

改めて、私は緒方シンジが大好きだと再確認しましたラブラブ




当日は初号機リュックで行きました〜ウシシ

入場者プレゼントがこの日から新しくなっていましたキラキラ



旦那さんはシンエヴァもよく分からなかったみたいですが

エヴァってそういう物だから大丈夫よww(2回目)



私も自分から考察とか出来るほどガチでは無いので

あまり分かってない部分もありますが、

それでも初回と同じシーンで泣き、

やっぱりまだまだ消化不良というか卒業出来ず…です笑。

もうそれも良いかなと思い始めましたねー



考察とか見たら、また観に行きたくなりそうです笑。




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



そしてそして、同じく3/28(日)の事。



旦那さんの実家から荷物が届きました。

中身はなんと・・・




イチゴぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺



実は数日前にお義母さんから旦那さんに

「ツワリ大変でしょうはてなマーク何か食べたい果物あるはてなマーク

と連絡があったので、

イチゴをリクエストしてもらっていました照れ



山形県産のイチゴって都内のスーパーでは

あまり見かけないので、食べ比べにもなるし

しかもこんなに沢山!!有り難く頂きますもぐもぐルンルン



お義母さん、ありがとうラブラブ




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




と、ここまでが昨日書いてた内容です。

多分イロイロ端折ったけど…特にエヴァのクダリ宇宙人くん



で。



昨日3/29は夕方からまた頭痛でダウンしてまして。

夜もお腹は空くけど何を食べたいか分からず…

それでもとりあえず冷凍パスタを食べました。

その後も眠気と頭痛でウダウダ、ウトウト。。

22時前後から寝たり起きたりを繰り返していました。



吐き気は無かったので、まだマシですけどね。。



そして今日3/30。

ついに、11w6dを迎えました。



今日で11週も終わり…

今日で妊娠3ヶ月も終わり、明日から妊娠4ヶ月です。



ただ、次の妊婦健診が15週頃なので

それまでコギンちゃんの姿が見られないのが残念ですショボーン

元気で居てくれれば母はそれだけで良いので、

大きくなるのだぞ…。



今週は旦那さんが明日・明後日と

2日連続で出社予定なので

明後日は私も実家に行こうかなと思ってます。

自分が生まれた時の母子手帳とかあったら

見せてもらおうと思いますウインク



ではでは、長くなりましたが…

昨日の分も書けたので満足です笑。

最後までお付き合いありがとうございました〜お願い








ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今朝、トツキトオカを開いてみたら



生まれるまであと200日だそうですびっくり



まだまだ先だけど、妊娠期間の約1/3が過ぎたのかと思うと

何だか感慨深いですショボーン



そろそろコギンちゃんは

羊水を飲んでオシッコをするようになったそうです。

胎児のオシッコは無菌…とかすげぇなぁキョロキョロ



そんな感じで、私自身は大した変化も感じてませんが

お腹の中では毎日確実に進化が続いてるようです。




そうそうビックリマーク

今週はファミレスで和膳を食べたり、

定食屋さんでささみカツ定食屋を食べたりと

夕食も結構食べられるようになってきましたもぐもぐ



今までめちゃくちゃお世話になってた

コンビニおにぎりも飽きてきたようで、

今週は自宅でも冷たいうどんや冷凍パスタ等が

とても重宝しましたパスタ



少しずつ夜の食欲も戻ってきてるのかなぁはてなマークうーん



嬉しい反面、体重の増え過ぎには気を付けないとあせる



つわりの症状自体は一進一退で

昨日は夕方、物凄い眠気に襲われつつも、

喉というか口の中というか…が乾くのが気になり

その内に急激にお腹が空いてきたりと。。

眠いのに空腹で眠れないビックリマークおーっ!という状態で

もう17時頃だったけどおやつを食べました。



それでも1時間もするとまたお腹が空いてきて

小腹を満たすようにひとくちスコーンを食べたり

ゼリー飲料を飲んだりしていました。

もう18時とか19時ですよ笑。



旦那さんの仕事が終わったのが20時少し前で

ラストオーダー前の定食屋さんに駆け込んだのでした笑。



これだけ見ると食いしん坊かよwww

って感じだけど、流石に毎日ではないので

上手に小腹を埋めながら空腹になりすぎないように

気を付けていきたいです。



では皆さん、良い週末を〜バイバイ











ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



昨日のブログで「あと2日」なんて言っておきながら

ちょっと色々ありまして、結局 休診日明けの今日

2回目の妊婦健診に行って来ました。



ちょっと色々と言っても、体調は至って良くて

産院方面で済ませたい用事が出来たので

1日で全部済ませたかっただけなんです笑ニヤリ



事前予約制ではなく、当日予約なので

そういう融通効かせられるのは有り難いですねお願い



今日は、朝の予約開始と同時に予約を取りました。

それでも28番目とかで、受付済ませたのが11時過ぎ。

でも、前回と違ってすぐ血圧測定やら検尿やらをして

待ち時間もあまり無く診察室に呼ばれました爆笑



今日は前院長のおじいちゃん先生で、

エコーは経膣でした。



ここの産院、昔からあるので建物もそこまで大きくなくて

診察室は1つみたいなんですが…

私の前に呼ばれた人が内診中に私が呼ばれびっくり

診察室内の体重計で体重測定してから

前の人の内診が終わるのを待ちました。



内診室って言っても診察室の奥に

カーテンで仕切られてるだけなので

内診中の会話ダダ漏れ…滝汗



しかも「排卵してるね」とか言われてて

不妊治療中の方だったようです…ガーン



不妊治療もやってる産婦人科なのは知ってるけど

待合室も診察室もみんな一緒だから

本当に申し訳なくなります…。

大変さを知ってる分、尚更。



そんな事を思っている内に、入れ替わりで内診室へ。



準備をして待っていると、何の声掛けもなく

プローブが挿入されましたびっくり

オイオイ、痛くはないけどビックリするじゃんビックリマーク



その後はエコーを見ながらCRLを測って

「うん、週数通りだね」

と優しい口調で少し安心しつつ、

その画面だと心拍がよく分からなかったので

「心臓動いてますかはてなマーク

と思わず聞いてしまいました。



CRLを測ったエコー写真を渡されながら

「これからちゃんと見せてあげるからね」

と言われ、モニターの拡大率が少し変わり、

ピコピコと点滅しているのが見えましたお願い



はー…良かったー照れ



エコーについて特に説明は無かったものの、

貰ったエコー写真は恐らく背中側なのか…なはてなマーク

という感じで、前回より大きいものの

ガッツリとザ・人間!!という

シルエットには見えない向きでした笑い泣き



CRL4.77cm



前回が2.58cmだったので、約2倍近くになってましたびっくり

ほぼ5cmとか…キョロキョロ

足まで入れたらもう少し大きいんだと思うと

そんなのが自分のお腹の中に居るなんて

神秘ビックリマークビックリマークビックリマーク



内診室を出ると、もう次の人が待っていて

私と入れ替わりで内診室に入って行きましたびっくり



まじ、凄い回転率…。。



診察室では、前回の血液検査や子宮頸がん検査の結果を渡され

血液検査の結果については1つ1つ項目毎に説明がありました。



殆どの項目は特に問題無かったんですが、

2つほど引っ掛かってましたえーん



1つ目は、甲状腺

TSH 0.027と基準値よりめちゃ低いのに

FT4 1.59とやや高めらしく…

妊娠5ヶ月頃に再検査する事になりました笑い泣き



あ、でも昨年、亜急性甲状腺炎を発症して

治療済みという事は伝えておきました。

恐らく、そのせいだろうとの事…笑い泣きですよねー汗



そして2つ目は、風疹

私、結婚する半年前の2017年末に風疹の抗体検査をして

その時に抗体が無いと言われていたので

風疹・麻疹の混合ワクチン(MRってやつ)を打ったんですが…



この抗体値がまた下がってて、基準値以下だったようで…えーん



ただ、風疹のワクチンは妊娠中は打てないので

無事に出産したら、その入院中に打つとの事。



母乳から赤ちゃんに免疫やらがつくらしいので

産後にワクチン打てば大丈夫だそうです。

(あと産後の赤ちゃんのワクチン接種の項目にも風疹あるしね)



確かに、風疹の抗体ってワクチン打ってても

つきにくい人もいるとは聞いてたけど、

自分がそのタイプだったとは…笑い泣き



あとはなんか、血糖値が低いって言われたけど

多分、昼飯前でめちゃくちゃ空腹だったからだと思いつつ

まぁ、糖尿病とかの心配は無いそうなので良かったです。



先生は説明の途中で、私と入れ替わりで内診室に入った方の

内診をしてから残りの説明をしてくれました。

ちなみに、私の後の人は妊娠判明したばかりみたいで

また2週間後と言われていました。



私はというと・・・・・



次は何も無ければ4週間後

だそうです笑い泣き



ついに…4週に1回になってしまいました笑い泣き



や、それで大丈夫というお墨付きを頂いたと思えば

とても有り難い事なんですが!!



でもやっぱり、4週間も姿が見られないなんて…ショボーン



次、姿を見られるのは15週。

安定期目前という頃ですか…チーン



12週の壁を越えられたか診てもらえないの

すっっっごく不安なんですけど…滝汗



もうこればかりは、先生のお墨付きと

コギンちゃんの生命力を信じて生きるしかないグー

そういう事ですね。

楽しみを見つけつつ、頑張ります。



そうそう、今日のお会計は0円!!

妊婦健診の補助券で賄えたみたいですゲラゲラ

毎回少し手出しがある病院もあると聞くので

補助券の範囲内で済んだのはとても有り難いですお願い



次回からは流石に経腹エコーになるのかなぁ。

私のお腹はどれくらい目立つようになるのでしょう…はてなマーク

まだまだ未知の世界過ぎて想像出来ない〜アセアセ



すくすく大きくなるんじゃよ、コギンよ…ショボーン




はい。長々とすみません口笛



安心したので、駅前で用事を済ませて

ランチがてらはてなマーク久々にヒトカラカラオケをして来ました笑ゲラゲラ

2時間だけど、カラオケ内でランチしたので

歌ったのは1時間半くらいかなぁはてなマーク



久々に歌えてとっても楽しかったですルンルン

もう少し歌いたかったけど、後から疲れとかで

体調崩してもいけないので、腹5分目で我慢しました。

(ヒトカラは4時間以上がデフォルトのぎんがむです笑)



帰りにイチゴを買おうと思ったら売り切れてて笑い泣き

腹いせにマネケンのベルギーワッフルを買ったので

家でブログを書きながらお茶をしておりましたコーヒー




長く長くなったので、この辺で。








ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



今日から11週に入りました。

妊娠3ヶ月もラストスパート。



コギンちゃんはどうしているかなはてなマーク

元気かなはてなマーク大きくなってるかなはてなマーク



気が付くとそういう事を考えてしまします。



今日は産院が休診日なので、

最初は明日 健診に行こうかと思っていましたが

前回、休診日明けに行って激混みだったので

今週は金曜日に行こうと思っています。



そういえば、妊婦健診のエコーって

いつまで経膣なんだろう…はてなマークうーん

前回聞き忘れちゃったなぁ。



まだお腹も大して出てないし

今週はまだ経膣エコーかなぁはてなマーク



…なんて油断してワンピースエプロンとか着て行って

その場で「今日から経腹エコーです」なんて言われたら

なんか嫌なので笑、スカートとかで行こうかなぁ。



もう最近は、ウエスト総ゴムの物でも

苦しく感じるというか、お腹周りに何か

当たってるのが嫌なんですよ。

部屋着もワンピースタイプだし、

買い物とかで外に出る時もワンピースです。



家にあるウエストゴムのスカートも

なんかしんどくなりそうだなぁ…と思って

先日、ついにマタニティスカートを買いました。

お腹の部分にゴムが無くて腹巻きみたいになってるやつね。



なので、今週の健診はそのスカートで行こうかな。

今週暖かいみたいだし、間違いなく経膣エコーなら

GUで買ったワンピース着たかったけど。

うーん…悩みますねぇ。。



ちなみに、皆さんいつ頃から経腹エコーになりましたかはてなマーク

週数で決まる物なのか、お腹の出方とかでも変わるのか。。

もし良かったら参考までに教えて下さいショボーン



最近、夜は気持ち悪さより先に頭痛がくる

ぎんがむでした。

我慢出来るうちは我慢したい…でも痛いジレンマ。。









ぎんがむ

こんにちは。ぎんがむです。



只今、妊娠10週ですが

体調は山あり谷あり…はてなマーク

いつも夜がメインですけどね。



そんな中、先週はお届け物が2つほど届きました。



1つ目は、

AmazonベビーレジストリのサンプルBOX




主にオムツてんこもりっビックリマークビックリマークビックリマーク



これで今週の健診で心臓止まってたりしたら

笑えないんですけど…えーん

とりあえず、そんな心配してたら楽しくないので

オムツは賞味期限も無いし(ミルクはあるけど)

在庫が復活したタイミングで注文したのでしたゲラゲラ



オムツという今までの生活には無かったアイテムが

我が家に出現して、また1つ実感が沸いたというか。。

何やら不思議な感覚になりました。

どうか無事にこのオムツ達を使える日が来ますように流れ星







そして2つ目は、

1月に3人目が生まれた義妹ちゃんから

出産祝いの内祝いが届きました〜照れ



出産祝いは旦那さんが選んで贈ってくれてたんですが

確かギフトカードとかだったかなぁ。



届いた内祝いは、なんと…

米沢牛牛



旦那さんの実家が山形県で

義妹ちゃんも山形県内に住んでいるので

ご当地の物を…と選んでくれたみたいですお願い



こんな高級なお肉、食べた事ないよ〜笑い泣き

日本三大和牛じゃないですかービックリマーク

(神戸牛・松坂牛・米沢牛(or近江牛はてなマーク)って聞いた気がする)



冷凍なので、暫くは保存もききそうだし

悪阻が治まったら、すき焼きパーリィーとか

出来たら良いなぁと思ってますラブ

家ですき焼きやった事ないけど〜もぐもぐ



丁度、旦那さんの実家にも

妊娠報告をしたばかりだったので

一緒に入ってた手紙でも、喜んでくれていて

とても有り難かったです照れ



本当に、山形県はお肉牛も果物さくらんぼ

美味しい物が沢山あって、素晴らしいですねチュー




東京も緊急事態宣言は解除されたけど、

今、宮城県での感染者急増の影響か

山形県でも過去最多の感染者数に達した日があったりと

なかなかすぐには帰省も出来なそうな状況が続いてます。

東京の方が宮城より更に感染者多いしね…。。



コロナが無ければ、安定期に入ったら

帰省しようか〜みたいな流れになったんだろうけど

ほんと、憎らしいですね…ムキー





でも、先週はこうして色々と届いて

少し気持ちがアガりましたアップアップ爆笑



早く健診に行きたーーーい!!



そろそろ本当に、エンジェルサウンズを検討している私です。

順調にいけば、もうそろそろ健診も

4週に1度とかになりそうだし…うーん

2週に1度の今でも1日1日が長いのにー笑い泣き



とりあえず、今週の健診の後で考えようと思います。










ぎんがむ