税理士さんって凄い!その4

夫の考え



4回シリーズの最終回です。


夫は、どこまでを想定していたんだろう。

今となっては分からない。

大切なご家族を守りたいという方の参考になれば幸いです。



夫の考え 


私の頭を悩ませていたのは大きく以下

『準確定申告』『遺産相続』『遺産分割協議書』『特別代理人』『私の確定申告』『遺族年金』



今日は 夫の考え について



過去3回で


  1. 遺産は原則息子と私で折半
  2. 生前に遺言書を残すべし(知的障害者)
  3. 親が子に遺産を行使できる状況が望ましい。(知的障害者)

と、矛盾する内容を書きました。


この点を踏まえてのウチの状況。


2の遺言書は残念ながらありません。
原則1のとおり“遺産分割協議書”に記載の内容を息子と折半することになります。


ここで、夫の遺産の構成費(ざっくり)
  1. 持株 4
  2. 生命保険 1.5
  3. 死亡退職金 1.5
  4. 株、仮想通貨その他 1.2※
  5. 預金 他現金  1.2※
  6. 不動産 0.6※


私は夫の死後、夫には預金が無かったので、
預金💵が少ない=資産がない と思った。
(預金は私より少なかった魂が抜ける



なぜなら、私の資産全て預金だったから。
その他の資産なんてよく分からなかったのよ。


だけどね。
税理士さんに教えてもらった内容によると、構成費の123は、私が相続権を持てるらしく、遺産分割協議書に記載不要らしい。
記載する内容は※の456だそう。


つまり、遺産の7割は私が持てるよう、そもそも夫がそういう資産で残してくれていたのだ。(税理士さんは申告の仕方によるという。)


このことにより、冒頭書いた 3 の問題点は、元よりほぼほぼ解決されているのだ。
(まだ分からないけどオエー


夫は、どこまでを想定していたんだろう。

今となっては分からない。



夫は預金がなくて、生命保険の掛け金ばっかり多くてさ。だから私は夫が単に浪費してると思ってたんだ。(浪費もしてたけど真顔ダッシュ


私はいつも夫に文句言ってたんだけど、
蓋を開ければ、
夫だけが私たち家族の未来を
ちゃんと考えていたんだな。


死んだら元もこもないけど魂が抜ける
とっとと死んで腹立つが10割物申す


あっ!
ちなみに仮想通貨の420万?は、結局サイトにうまく入れなくて、引き出しできへんかった泣き笑い笑い


過去記事こちら



今回の内容通りに行くかどうかは、来年春にならないと分からないので、違っていたらまた書きます。