昼前にひとと会う約束をしていたのに、昨日寝たのは明け方3時過ぎだったので朝早くに起きれず、涼しい時間にwork out出来ず。
午後一杯はlabで仕事をして、夜、多少、涼しくなってwork out。iPhone不調で、正しい計測出来ず、約5km、走行時間不明。
写真は、先日のCSHLのコースの際に、BARで撮ったものですが、Oliver Smithiesらと共にKOマウスの作製法の開発でノーベル賞を受賞したMario CapecchiがイメージするDNAだそうです。
特定の遺伝子を自在に破壊する技術は、モデル(多細胞)生物では、マウスの独壇場で、最近になってショウジョウバエやゼブラフィッシュでも可能になっています。また、イネやアラビドプシスなどの植物でも可能。大きく二つの方法があり、ひとつは相同組み換えを利用するもの。他方はZFNを利用するもので、後者はカエルでも実証されています(が未発表)。
この技術が、最近、C. elegansでも可能になりました。チラっと眺めた感じでは、トランスポゾンを利用した、ちょっと変わった方法っぽいですが、論文を読もうと思いつつ、時間がなくて、今迄、放置。そろそろ読まなきゃ、と云う訳で、remindの為に話題に。
今日のつぶやき 全然、つぶやいてなぃ
Sat, May 01
- 21:43 GPSが正常に機能せず。5km、タイム不明。
- 21:37 In progress: #iMapMyRun Distance 4.06 km, Duration 0:30:00, Pace 07:23 min/km, Speed 8.1 kph.
- 21:32 In progress: #iMapMyRun Distance 3.54 km, Duration 0:25:00, Pace 07:04 min/km, Speed 8.5 kph.
- 21:27 In progress: #iMapMyRun Distance 2.95 km, Duration 0:20:00, Pace 06:46 min/km, Speed 8.9 kph.
- 21:13 In progress: #iMapMyRun Distance 1.98 km, Duration 0:15:00, Pace 07:35 min/km, Speed 7.9 kph.
- 21:08 In progress: #iMapMyRun Distance 1.34 km, Duration 0:10:00, Pace 07:29 min/km, Speed 8.0 kph.
- 21:03 In progress: #iMapMyRun Distance 0.60 km, Duration 0:05:00, Pace 08:24 min/km, Speed 7.1 kph.
- 20:58 Started: #iMapMyRun
- 14:30 不可逆反応だよなぁ。
- 14:24 もう5月かよ。参ったな。午前中走れず、日中、既に気温高し。走るとすれば、夜か。でも、元気(気力)ないかも(笑)。
- 02:23 ゲノム - Flog http://bit.ly/aoI1u3 #twitbackr
今日の瞬間最低体脂肪率: 24.8%
今日の万歩計: 電池切れ