昨日辺りから、また、朝晩、涼しくなって来ました。ひとに依っては、寒いと感じる
かも。
おでん
、実は、余っていて、鍋ごと冷蔵庫に眠っていたんですが、暑い日が続いていて、食べる気がしなかったんです。漸く涼しくなって来て、今日はおでん日和(?)の晩だったので、冷凍庫に余っていた具を継ぎ足して喰らいました。
以前に書いたように、詐欺男をさらに
おちょくるべく、新たにe-mailを出したのですが、流石に、おちょくられているのに気付いたのか、会いに来られた(とmailに書いたのをマジにとった?)からマズぃと思ったのか、その後、何も云って来ません。ツマらん。
昨日のClathrin
ですが、英語では、やはり、クラスリンのようです。どうやらイタリア語ではthはトになるようで、イタリア人の訛りでクラトリンと発音されていた模様。フランス人が、Hox (gene)のことを、オックスと発音するようなものですね。
かく云う私は、思いっ切りの日本語英語ですから、(他の国の)ひとのことをとやかく云える資格はないのですがね。
ぉ、今、松井(稼頭央)が打点をあげたと思ったら、直後に盗塁。こっちの松井は好調ですねぇ。
今日の世の中: 首都圏400駅以上の自動改札システムでトラブル;伊勢名物「赤福餅」、製造年月日を偽装表示の疑い;内藤が初防衛に成功 大差の判定で亀田大毅下す、大毅、前代未聞の反則劇/ボクシング;「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第;麻薬組織の犯行 イラン誘拐 リーダーの息子釈放要求;ノーベル文学賞、イギリス現代文学代表的女性作家ドリス・レッシングさんに。
今日の瞬間最低体脂肪率: 22%