キャロット2022年度募集馬分析【11~20】 | バッタの一口馬主データ分析室

バッタの一口馬主データ分析室

私を楽しむ。それが競馬。

 誤投稿多くてすいません。整理したので今後はないはずです。

 

 相馬眼クイズ開催中です

 

  はじめに

 キャロットクラブの2022年募集馬の全頭診断です。
 期待値評価はS以上、A+、A、B+、B、C+、C、D+、D、Eの10段階です。

 評価は、事前に基準を決め、機械的に出しています。(詳しくはこちら

 そのため、自分の評価と齟齬が生じる場合もあります。【総評】に書いてあるコメントが機械的に出した評価も踏まえた私の最終評です。

 【繁殖成績】は、2022/8/24時点のものです。-が空受、Xが未出走引退、数字が勝利数です。

 管囲横の括弧内の数字は過去に記事にした標準管囲からの差です。

 あくまで私個人の評価です。

 『私を楽しむ。(それが競馬)』という昔のJRAのキャッチコピーのとおり、皆さんそれぞれの一番があるはずなので、皆さんの一番を大切にしていただければと思います。

 
 

  評価一覧(11~20)

キ11 アールブリュット 牡 期待値C+
キ12 フロアクラフト 牝 期待値B
キ13 マイハッピーフェイス 牝 期待値B
キ14 ブルーメンブラット 牡 期待値E
キ15 リカビトス 牡 期待値D
キ16 シャイントレイル 牡 期待値C
キ17 ピュアブリーゼ 牝 期待値B
キ18 タイムハンドラー 牝 期待値E
キ19 ヴィータアレグリア 牡 期待値A
キ20 チアズメッセージ 牡 期待値B+

 

 全体のまとめはこちら

 

 

  個別評価(11~20)

キ11 アールブリュット 牡 期待値C+

【価 格】6000万円(一口15万円)
【血 統】父ドゥラメンテ×母父マクフィ
【厩 舎】国枝栄厩舎
【馬 格】2月26日生 466kg 予想馬体重480kg 管囲20.2cm(-0.06)
【母能力】OP 賞金4905万円 芝マイル
【繁殖力】出産時9歳 第3仔 2未
【総 評】
母は洋芝を得意としたマクフィらしい産駒で、4勝をあげてOP入りを果しており、能力は上位。
牝系も派手さはないが、母母がイタリア重賞を勝ち、メートルダール(中日新聞杯)を出すなど活力は十分。
初仔もすでに2勝を挙げており、繁殖能力も証明済みです。
馬格も理想に近く、厩舎も一流で、最近乗りに乗っているドゥラメンテ産と買い要素が揃っています。
ここでも問題になるのは価格。特筆すべき繁殖実績のない母の産駒に6000万円はかなり盛ってるな~という印象で去年なら5000万円で買えたと思います。
とはいえ、買い要素は多いので、後は他馬との比較でしょうか。


 

キ12 フロアクラフト 牝 期待値B

【価 格】4000万円(一口10万円)
【血 統】父ドゥラメンテ×母父フジキセキ
【厩 舎】宮田敬介厩舎
【馬 格】4月14日生 435kg 予想馬体重460kg 管囲20.1cm(+0.4)
【母能力】3勝C 賞金10572万円 芝中距離
【繁殖力】出産時11歳 第5仔 011未
【総 評】
母は芝の1400m~中距離で4勝をあげて、降級後の3勝クラスで頭打ちと上位の競争能力。
母母は名繁殖リッチダンサーで、母母からは、ムーンクエイク、コントラチェック、バウンスシャッセと重賞馬が3頭出ており、母もそれに準じた活躍を見せているところ、牝系の活力にはかなり期待が持てる。
このような血統背景からすれば、当然仔は複数勝馬が期待されたが、現状、011と期待された繁殖成績は挙げられていない。
そろそろいい仔が出てきてもおかしくない頃合いで、価格も繁殖成績を反映して安めの4000万円というところに魅力を感じる。
ドゥラメンテの牝馬という点は気になるが、紹介文によれば父の産駒にしては落ち着きがあり従順ということなので、その点は心配いらないか。
高い評価を与えられる一頭。


 

キ13 マイハッピーフェイス 牝 期待値B

【価 格】2400万円(一口6万円)
【血 統】父ドゥラメンテ×母父Tiz  Wonderful
【厩 舎】加藤征弘厩舎
【馬 格】4月15日生 440kg 予想馬体重460kg 管囲20.5cm(+0.71)
【母能力】米国ダート重賞1勝、CCAオークス2着
【繁殖力】出産時11歳 第5仔 海海X0未
【総 評】
母は米国ダート重賞勝馬でCCAオークス2着と能力は上位。
しかし、仔はここまで海外で1勝、0勝、未出走、中央で0勝とからきしで、母としての能力には大いに疑問が残る結果に。
そのため、価格もお安くドゥラメンテ産駒ながら2400万円に。
2400万円ならと母能力に期待して買うのも手だが、繁殖成績からして大きな期待はできない。


 

キ14 ブルーメンブラット 牡 期待値E

【価 格】5000万円(一口12.5万円)
【血 統】父モーリス×母父アドマイヤベガ
【厩 舎】武井亮厩舎
【馬 格】1月24日生 522kg 予想馬体重520kg 管囲21.5cm(+0.45)
【母能力】OP 賞金34160万円 芝マイル
【繁殖力】出産時18歳 第10仔 2101323-12-
【総 評】
母は府中牝馬Sを制した勢いそのままにマイルCSを勝利した名馬で、競争能力は一流。
母としてはコンスタントに複数勝利馬を出しており、決して悪い成績ではないのですが、かかっていた期待を考えると案外な繁殖成績です。
高齢出産ですが、父モーリスということもあり、雄大な馬体で、馬格的には心配がありません。
E評価になっていますが、5000万円ならそこまで悪くはない気もします。


 

キ15 リカビトス 牡 期待値D

【価 格】3200万円(一口8万円)
【血 統】父モーリス×母父ディープブリランテ
【厩 舎】奥村武厩舎
【馬 格】2月27日生 418kg 予想馬体重450kg 管囲20cm(+0.62)
【母能力】3勝C 賞金7480万円 芝中距離
【繁殖力】出産時7歳 第1仔 
【総 評】
母は芝のマイルから中距離を中心に活躍したディープブリランテ産駒。
牝系に目立った活躍馬はいませんが、一応三代母、母母いずれもブラックタイプで牝系の活力は可もなく不可もなくといったところ。
モーリスにしては小柄ですが、小柄な母の初仔ということを考えるとやむなし。管囲などを見るに、450kgぐらいまでは成長しそうです。
価格も牡馬ということを踏まえると許容範囲ですし、人気がないなら一般で拾う枠としては悪くなさそうです。
 

キ16 シャイントレイル 牡 期待値C

【価 格】4000万円(一口10万円)
【血 統】父モーリス×母父ヴィクトワールピサ
【厩 舎】尾関知人厩舎
【馬 格】3月22日生 437kg 予想馬体重470kg 管囲20.6cm(+0.67)
【母能力】3勝C 賞金3782万円 芝中距離
【繁殖力】出産時7歳 第1仔 
【総 評】
母は芝中距離で3勝Cまで上り詰めており、能力は上位。
牝系は優秀とまではいきませんが、3代母まで遡ると秋華賞馬ファビラスラフィンがおり、そこからギュスターヴクライなどの重賞馬の他、3勝、4勝する馬が多数出ており、母母の代からも3勝以上する優秀な馬が複数出ており、活力は十分でしょう。
初仔ですが、父モーリスだけあって馬格は十分で、母の能力、牝系もかみ合っており、面白い一頭です。
一つ懸念点を挙げるとすれば、決して成功とはいえなかった母父ヴィクトワールピサが邪魔をしないかといった点でしょうか。


 

キ17 ピュアブリーゼ 牝 期待値B

【価 格】2400万円(一口6万円)
【血 統】父モーリス×母父Monsun
【厩 舎】古賀慎明厩舎
【馬 格】2月2日生 480kg 予想馬体重470kg 管囲19.6cm(-0.33)
【母能力】3勝C 賞金8840万円 芝中距離
【繁殖力】出産時13歳 第7仔 X0301未
【総 評】
母は1勝馬でしたが、オークス2着、重賞3着2回と相手なりに走るタイプで、能力は上位。
牝系は特別見るべき点はなく、可もなく不可もなくといったところ。
今回、父にモーリスを迎えました。全兄は結果を出せずに地方に転入となりましたが、本馬はどうでしょう。
父ブラックタイドを迎えて3勝馬を出しているように、繁殖能力も決して低くはないので、2400万円は明確にお買い得だと感じます。


 

キ18 タイムハンドラー 牝 期待値E

【価 格】2000万円(一口5万円)
【血 統】父モーリス×母父ディープブリランテ
【厩 舎】栗田徹厩舎
【馬 格】2月6日生 403kg 予想馬体重410kg 管囲18.6cm(+0.11)
【母能力】未勝利 賞金100万円 ダート中距離
【繁殖力】出産時5歳 第1仔 
【総 評】
馬体重が厳しすぎます。初仔の牝馬で細身という一番期待値的に厳しいパターンで、2000万円でも手が出ません。


 

キ19 ヴィータアレグリア 牡 期待値A

【価 格】3200万円(一口8万円)
【血 統】父ニューイヤーズデイ×母父ネオユニヴァース
【厩 舎】高柳瑞樹厩舎
【馬 格】4月8日生 440kg 予想馬体重480kg 管囲20.1cm(-0.07)
【母能力】OP 賞金7197万円 ダート中距離
【繁殖力】出産時10歳 第4仔 0X未
【総 評】
母はダート中距離で地方交流重賞を中心に活躍し、マーリンCを制し、エンプレス杯では2着に入りました。
牝系はとにかく地味で、母以外にさしたる活躍馬はいません。
交流重賞で活躍した母に新規のダート種牡馬ニューイヤーズデイが組み合わさり、ダート一本に狙いを絞った形。
馬格は4月生まれにしてはそれなりに大きく、480kgぐらいまでは期待できそうで、ダート馬としてもそこそこの馬格になりそうです。
ここまで仔は結果を残せていませんが、このまま終わる母とは思えず、3200万円なら期待できそうです。


 

キ20 チアズメッセージ 牡 期待値B+

【価 格】3000万円(一口7.5万円)
【血 統】父ニューイヤーズデイ×母父サンデーサイレンス
【厩 舎】中舘英二厩舎
【馬 格】5月9日生 439kg 予想馬体重490kg 管囲20.5cm(+0.1)
【母能力】OP 賞金21350万円 芝中距離
【繁殖力】出産時21歳 第14仔 502XX50-11501未
【総 評】
母は牝馬限定重賞好走を繰り返し、2億円以上を稼いだ馬主孝行な馬でした。
母としても5勝馬を3頭出しています。仔も丈夫で数を使える産駒が多く、息長く活躍するタイプが多いです。基本的に種牡馬の良さをそのまま伝えるタイプで、ダート種牡馬につけたらダートに出ています。
本馬も基本的にはダートが本線。馬格については、これから成長を見込めそうで500kg近くはいきそう。
基本的に高齢出産は出資対象外だが、ここまで条件が揃っていると食指が動く。