ダル・ピアット
ウチの事務所の
本当にすぐ側に
とても素敵なレストランがOPENしてました。
昨年12月にOPENしたばかりの
「TRATTORIA DAL PIATTO」さん。
本日のランチでお邪魔しました。
ズワイガニのトマト・パスタ。
アルデンテの細麺が快感・・・ (^~^)
美味しかったです。
こちらが、シェフの佐渡さん
と福田さん。
若い二人が頑張っています。
創業って、ホントにワクワクしますよね。
わたくし、応援宣言します。 (・ω・)/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
TRATTORIA DAL PIATTO
東京都港区浜松町1-2-17
03-3436-0952
11:00~14:00、17:00~22:00 日曜定休
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
財布の中の競争
最近、ポイント・カード増えましたね。
猫も杓子もポイント・カード。
確かに、リピーター顧客を
作るための手段として、
まずまずの効果があると思いますけど、
こう増えちゃうとねぇ・・・。
ハッキリ言って、
財布がパンパンに
なっちゃいます。
そして、たいがいの人が
この「財布パンパン」が嫌ですね。
だから、定期的に整理してます。
この整理のタイミングがミソ!
どのカードを捨てて、
どのカードを取っておくのか。
なかなかポイントが貯まらないヤツはゴミ箱。
商品に還元するために、これから何度も
店に行かなきゃならないと思われたヤツもゴミ箱。
反対に、ポイントがフルに溜まっても
たったの500円くらいにしかならないヤツでも、
「もうすぐ、いっぱいになるな。」
と思われればSTAY。
「ちょっと買い物しただけで、スタンプを
バンバン押してくれたな。」
っていう印象があるとSTAY。
財布の中の心理戦を制する
ポイント・カードの設計の方法が
見えてきます。
マリア
本日のLIVEの主役は
マリア・テレサ・ガウちゃんでした。
3年前に、僕のバンド「Az U like it」 が
原宿アストロ・ホールで行ったワンマンLIVEに
ゲスト出演してもらってからのお友達です。
ウチの子供たちとパチリ。
あ~、やっぱり写真が下手過ぎだ。 m(_ _ )m
45分間の熱唱。
お洒落で感動的でした。
娘のアサコは泣きそうになったって
言ってました。
連れてきて良かったよ。ホント。 ☆-( ^-゚)v
アコースティック・ギターの
「CO-K」 さんも
メチャメチャ上手かったよ。
本当に素敵な夜でした。
GOWちゃんのブログ
「GOWISH」 も要チェックですぞ。