公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房 -2590ページ目

社内研修

今、社内研修の真っ最中。


公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-DVC00052_M.JPG


僕が講師をしています。


仕事というのは、とにかく教えてあげなきゃダメです。


あいつは役に立たない、こいつは使い物にならない

なんてグチをこぼす社長さんも多いようですけど、


そんなの社長がきちんと教えないのがいけないんです。

社長の責任ですよ。

社長が一番仕事の仕方を良く知ってるはずだし・・・



もしも、社長が自分で教える時間が無いとしても、

誰かに教えさせなきゃいけない。


「教えてあげなさい」という明確な指示が無いとね。


今年のテーマのひとつが「社員教育」なのです。






美っ!

新年といえば、やっぱり富士山でしょ。



公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-DVC00051_M.JPG


毎年、正月は富士五湖に行って、富士を眺めるんだけど、


本当に美しい!


僕は、山について詳しいわけじゃないけど、


こいつは世界にも胸がはれる素晴らしさだな。



四方を懐に抱く雄大さ、緩やかで真っ直ぐな稜線の見事さ。


何よりも、たった一人で屹立しています的な

インディペンデントなたたずまい。


富士山みたいな経営がしたい!







あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!


いよいよブログ始めます。


どんなブログになっていくか想像もつきませんが、

面白いネタを数多くご紹介できたらいいな、と思ってます。


新年仕事始めと同時にスタートっていうのが、

典型的な三日坊主の行動パターンだという多少の不安もありますが・・・