走り始めとワークショップ...開催 | Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

リターンライダーKazuが、マッタリペースで愛機らと楽しんでおります。

CB750FOUR...唯一実家に残存しておりました^^
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記


で、本日は、こちら(↓)の作製をおこなうべく、
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

ワークショップ開催場所のworkshopBPMへ向かいますDASH!


今年最初の走り始めですクラッカー 天気も最高音譜
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

バッテリーも充電してたので、セル1発で目覚めますドンッ



ワークショップメンバーは、

OSTさん音譜、カロリンさんラブラブ、kazuあせるの3名です!


さっそく、作業台を店舗駐車場に設置グッド!
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記


ワークショップの間に、三好店長には、ビューエルくんの

タイヤ交換をお願いしましたーチョキ



まずは、OSTインストの指導の元、離型剤除去の作業から開始アップ
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

そして、天日干し晴れ

Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記



天日干しの間、3人で、塗料等の調達へ

3軒ほどお店をはしごしました(1軒はつぶれていましたが...)
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記
買い物もめっちゃ楽しかったです~!

(皆でシェアーするとお安く済みます^^)


エンジン廻りの作業です。いざ作業を始めると、
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

真剣になりすぎておしゃべりが止まってしまいます叫び


組みたてたエンジンとフレーム廻り

Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記



これからスプレー塗装に入ります!ここはOSTインストにおまかせー。

カロリンさんとkazuは、横ですげーと観賞目
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

スプレー塗装は何回か実施するので、塗装が乾く間、

チェーン廻りを筆で塗装です。各自好みの色で^^
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記


リアル感を出そうとしたのだが、

Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

三好店長に汚いとダメ出しが...( ̄▽ ̄;) でもOK!


こちらも順調に進み
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記

塗装完成です合格
Kazuと愛機(Buell xb9sx)のまったり日記



本日の作業はここまで!


3人でスケジュール調整をし、次回1月29日(日)開催としましたー音譜

三好店長、次回もよろしくですニコニコ



また、ビューエルのタイヤ交換ありがとうございました!

案の定、作業完了したのは、暗くなってからでしたねー叫び

帰りはむちゃ寒かったですが、新品タイヤのハンドリングはグーですクラッカー