シェフ三國さんの『トマトのファルシ』、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

最近、はまりまくってる『オテル・ドゥ・ミクニ』のオーナーシェフの三國シェフが

 

YouTubeをやっておられるのを発見してそこからこの前の『キャベツの水煮』を作ったり

 

しててんけど、本日拝見させていただいた『トマトのファルシ』が斬新過ぎて是非とも

 

食べたくって、家にトマトも玉葱もパン粉もあったし冷凍庫にひき肉あったなぁ~と

 

パン粉を牛乳に浸して冷凍庫見てみたら“豚ひき肉”やったからこれはあかんわぁ~

 

とスーパーへ走って合い挽きを買いに行って早速作った、、、(笑)(笑)(笑)

 

 

 

 

 

 

材料、、、

200627_1714~01.jpg

とりあえず有ったのが小さなトマトやったからそれに合わせて最小で材料揃えた、、、

玉ねぎのみじん切り(スライスしたのがあった)、パン粉はフランスパンの屑を牛乳で

浸して塩も一緒に溶かしておいた。玉子はといて少しだけ使った。後オリーブオイルを

少しと胡椒とココットに冷ご飯を少しと材料はこれだけ。 本物はナツメグを使ってはった

けど無かったから使用せず。 タッパーで全て混ぜて、、、

 

 

 

 

トマトに入れて、、、

200627_1737~01.jpg

トマトはくりぬいて練ったひき肉の餡を詰めるだけWWW ジャストサイズ、、、

それを普通だったらそのまんま焼くと思うねんけどさすが三國シェフ、、、

 

 

 

 

 

 

斬新、、、❕❕❕

200627_1738~01.jpg

ココットの御飯にかぶせるWWW この時点で本日のメニューに決定となった、、、(笑)(笑)(笑)

オリーブオイルと胡椒をかけてオーブンで焼く。オーブン使うの邪魔くさかったからトースターで

アルミホイルを上にかぶせて15分ほど焼いて食べるまでおいておいた。食べる前にホイルを

取って再度10分くらい温め直して出来上がり、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べる前にお帽子かぶせて食べる、、、