むむむむむむむむむ……
むむむむむむむむむ……
今日の部屋んぽ。
やーめた。難しいこと書いてたけど消ーした。
今日の部屋んぽ。
朝6時に起きて体重測定をし、おしりを濡れティッシュでちょんちょん刺激して排泄を促しました。
体重、ふたりともほとんど増えてませんでした。
朝10時に起きてミルクあげるか、と思いながら布団に入ったのですが、どうも心配で眠れない。
で、スマホで調べてみました。フクロモモンガの離乳時期について。
どうやら完全に親任せで育ててもらうと、離乳するまでに脱囊3ヶ月頃までかかるそうです。
なので、やるとしたらブリーダーのように親元から離して3〜4時間おきに温めたミルクを与える生活を1週間以上は続けないといけなさそう。
しかも今回の子はミルクをなかなか飲んでくれません。
考えました。
今回の赤ちゃんは、人間は全く手を出さず完全に親任せで行くことにしました。
てわけで朝9時頃、いずもちゃんの元へ戻しました。
里親さんにも「離乳が遅いのでお渡しは9月になるかもしれません」とDMしておきました。
そして、僕は決めました。
ブリーダーになるのは、やめよう。
やはりどうしても「繁殖を終えてあとは看取るだけ」になった子を手放すことができなかった。
まあ、そりゃあ、ブリーダー考えるなら繁殖引退した子は里親に出すとかあまりよろしくない処分の仕方をするなりして、減らさないといけないじゃないですか。効率のために。それが俺にはどうしてもできない。
かといって全員看取るぞ!!って飼い続けたらどんどん飼育スペースが増えて費用もかかる。それでは赤字になってしまう。
赤字になってもいいからブリーダーやりたい!!……と、いうほどの思いもない( ˘ω˘ )
それに、フクロモモンガのブリーダーは非常に大変。夜中でも3時間ごとに起きてミルクあげないといけないし、全員が順調に育つわけでもないからイレギュラーは発生するだろうし。
そして今回痛感したのですが。
フクロモモンガは♂が人気なさすぎる。
約50%の確率で生まれてくる男の子が、売れない。あまりに売れない。
当然、売れ残るわけで。その売れ残った子どうするのって話。
その度に無償で里親募集しないといけない。それも大幅赤字。
痛感しましたね……男の子があまりにも人気なさすぎて。
女の子と一緒にTwitterで里親募集したら、女の子にばかり応募が集中しましたね。
で、正直な話するけど、僕はそれが少し嫌だなと思いました。
なんか、なんて言えばいいのか分からないけど、女の子ばっかりに応募が集中する様が、なんか嫌でしたね。
フクロモモンガって男の子の方が匂いがキツいし頭もハゲるのでね。力が強い子も多いし胸までハゲることもあるので。毛繕いも適当だから黄ばむし。
確かにそうですよ。確かにそうですけど。
だから女の子の方がいいって言うのは……なんか……
まあ最近じゃ犬でも女の子の方が人気で男の子は人気ありませんよね。猫もそうなのかな?
猫はあんまり男女差なさそうだな。犬はけっこうあるけど。
まあ、まあまあ。まあまあまあ、アレですよね。
いや、まあ、なんでもない。うん。
皆メスを求めるのよね……
VTuberも1位から20位まで全員女性……VTuber事務所オーディションは女性限定ばっかり……
ポケモンですらメスの方が人気だもんね……
唯一、性別で人気が変わらないのは鳥。鳥さんはそもそも外見からオスメスの区別がつきにくい鳥種が多いからってのもあるけど。
そもそも売られる時にオスかメスかなんて判明してないことが多いもんね。ぶっちゃけ判明してなくてOKなんだよね。
ただし逆に鳥さんはオスの方が人気がある場合もある。例えばセキセイインコ、オスの方が喋ることが多い。
他の鳥種でもオスの方がよく歌うとかよく喋るとかで人気なことが多い。
ただし、オスメスで値段は変わらないし、メスだから売り切れるという事態も発生しない。
まあ俺はオカメインコの男の子飼ってみたいけどな。故せいらんちゃんは多分女の子だったと思うから、次は男の子飼ってみたい。
まあ鳥さんの性別なんてどうでもいい好き!!って人が多いと思うんだが、俺は割と性別を把握しておきたいタイプだったりする。別に繁殖させる予定もないしオスメスで態度を変えるわけではないんだが。
ほら、名前リストも男の子用と女の子用で作ったし。この名前は女の子っぽいから女の子につけたいとか、やりたいじゃん。
まあ鳥さんは雌雄鑑定を依頼しないと性別分からないから、仕方ないのでジェンダーレスネームも考えて作ったけどね。
んーなんか、性別は把握しておきたいと思っちゃうな俺は。別にオスメスで態度も変えないしガッカリもしないけども。
や、まあ、まあまあ。まあまあまあ。
ぶっちゃけ言うと男性ってメスを求めがちよね。女性でメスばかり求める人もいるけどね。
なんか、まあ、なんていうか……なんなのかなぁ……
まあね、そりゃね、全体的に生物はオスの方が力が強く攻撃的ってこと多いですからね。鳥だけ例外だけど。
鳥さんはね、むしろメスの方が気が強かったりするからね。オスの方が大人しくて甘えん坊ってこともけっこうある。タカとかワシなんてね、メスの方が体大きくなるぐらいだし。
でもま、ペットになる哺乳類はだいたいオスの方が攻撃的かな。別に攻撃的なオスばかりでもないんだけどねぇ。
うちのくらまくんなんて、穏やかで大人しいのんびり屋さんですけどね。まあでもフクモモですらオスの方が力が強いってのはよく聞く話。うちのくらまくんはいずもちゃんより力弱いけどね笑
まあ、なんていうか、ハムスターみたいな感覚でお求めいただけたらな〜と思うんだわさ。
ハムスターはオスメスで値段変わらないもんね。人気も特に差がない印象。我が家でも飼ってたことあるんで。
あんまりメスに人気が偏ってるのを見ると、なんだかな〜と思うんですわ。最初っからメス指定で飼おうとしてるわけでしょ。
最初っからメス指定ってのがな〜なんかな〜……うーん……
まあ俺も元々はいずもちゃんのみお迎えするはずだったんだけどね。それは単純に繁殖させる予定があったので、先にメスを迎えて後からオスを迎えた方が人間との関係を保ちやすいかなって考えただけなんで。
フクロモモンガでよく聞くけど、先にオスがいて後からメスを迎えると、オスがメスを守ろうと人間に攻撃的になっちゃうってことがあるらしいのでね。それを聞いていたので、じゃあ先にメスを迎えておいた方が良さそうかな?と思ったんだがね。
なんつかなー……正直、繁殖の予定がなかったらオスメス全く関係なく気に入った子を迎えようと思いますわな僕は。
まあハムスターも我が家では繁殖させてたのでオス指定メス指定で迎えたことはあるけどな。それは繁殖する予定があるからなのであって。
繁殖する予定もないのに最初っからメス指定で探すって、うーんなんか……
まあ、ぶっちゃけるね。
Twitterで里親募集したら、メスだけ4匹ぐらい飼ってる人がメス欲しいですって言ってきて。
すまないがドン引きしてしまった。
それでだいぶブリーダーの目標はガラガラ崩れた。
正直、引いてしまった。
でも確かに、いるんだよな。メスコレクターみたいにメスばっか集める人。
最初っからメス指定のみで4匹も集めたのにまだ欲しいのか……ちょっと怖いんだが……
まあ、なんていうか。なんか、あれよなー。
ゲイよりレズビアンの方が社会に受け入れられやすいとか。男っぽい女子はいいけど女っぽい男子はダメとか。女性はズボン履いても問題ないけど男性がスカート履くと問題視されるとか。
んでその場合、だいたい受け入れられないのって、同性の男なんだよな。フェミに対抗してよく男性差別じゃーって言う人いるけど、男性差別を最もしてるのって実は男性自身なんだよな。
意外と女性の方がスカート履いてる男見てもそこまで問題視しなかったり、するよな。あー表現の自由ねーで終わる感じ。
あの、なんというか、男性って男性差別しやすいんだよね。まあ同性だしライバルだし競う相手なんだから容赦なく叩き潰すんだろうけども。
男性って、男性に恐ろしく冷たいよね。
俺は正直思うんだけど、男性がもっと男性に優しくなればいいのになぁ。
今の働き方改革だのってのも、そういうことじゃん。男社会だから男が男に厳しく「24時間働けよ」って言ってきたわけで。
男社会だと男にも女にも優しくないってことが分かってきた、だからやめようって話なんじゃないのかなーと。
やっぱり男社会だと性別にものすごく固執するわけじゃない。そりゃあそうよね生物としてのオスの本能だものね。
メスってそこら辺、かなり内面で判断するんだよね。性別を重視しない。
だから、性別より内面重視で行きましょうよって言うと、いつの間にか女性主体の社会になるんだよね。
でも多分、性別より内面重視の方が、男も女も生きやすくなると思うんだよねぇ。まあある意味ものすごく厳正な実力主義ってことにはなるけど。
まあ、そういうことなわけじゃん。今までの男社会はつまり、実力主義ではなかったということなんだよね。実は男社会って実力主義ではないので。
内面や能力より外見や性別、社会的地位を重視してしまうからね。能力ある人より上手に媚びた人が出世して給料も評価も高い世の中ですから。
女性主体となると、そうはいかないんだよね。いくら上手に媚びても公平に公正に能力で評価されるからね。
何の話してんだもはや。まあここら辺にしとこ。
媚びた人が評価されるってのも、男社会であることの象徴なんだよね。要は相手を上手にヨイショしてプライド満たしてくれるわけだから。
まあまあまあまあ。ここら辺にしときましょうよ。
まあ1位から20位まで女性VTuberが占拠してるこの時代に、僕は敢えて男のガワを被るよ。
とりあえずカゲ等つけてみた。アニメ塗り久しぶりだから下手くそだわ( ̄∇ ̄*)ゞ
ちょっと装飾とか色々つけてみたのよ。ベルトつけてみたりヘアピン描いてみたり。あんまりシンプルすぎるのもあれかと思って。
男が来ただけで「なんだ男かよ」ってガッカリされたり、「お茶は若い女の子が出してくれた方が美味しい」とか言われたり、「ムサい男ばっかりだから女性がいると華があって嬉しいよ」とか言われたり、「花束は女性が渡した方が喜ぶから」とか言われたり、「女の子にだけオマケつけといてあげる」ってタダでもらったり、しない世の中になればいいなぁ。
おじさんがお茶出しても普通に美味しいって言ってもらいたいよなぁ。おじさんが笑顔で花束渡しても喜んでもらいたいよなぁ。
おっさんばっかりの集まりをすぐ「ムサい暑苦しい集団」とか「汚い絵ヅラ」とか、言われたくないよなぁ。傷つくんだよなアレ。
前にあったどっかの大学のゼミで女子ばっかり残して男子は全員落としてたやつとかな。理不尽な差別はやめてほしいよなぁ。
男性ばかりの集団に華がないって、どういうことなのかなぁ。男性も綺麗に化粧して着飾ればいいだけの話だと思うけど。
女性はズボン履いてもOKなんだから、男性がスカート履いたっていいじゃんなぁ。
たいていこういうこと言うの男なんだよな。
女性って案外そんなこと思ってない人多い。男ばっかの集団を「汚い絵ヅラ」って言い出すのたいてい男。
男性が男性に優しい世の中になればいいね。
…………………まあ、まあまあ。その話はもういいから。
今日の部屋んぽ。
チキンピューレをもう終わりだよ〜離すよ〜って言ってるのにしがみつくいずもちゃん。チキンピューレめちゃくちゃ好きだな君。
ささっと終わらそう。
今日の部屋んぽ。
今日の部屋んぽ。
今日の部屋んぽ。
今日の部屋んぽ。
今日の部屋んぽ。
今日の部屋んぽ。