#737 いつも楽しそうな人。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

やーめた。難しいこと書いてたけど消ーした。

今日の部屋んぽ。




フィッシュスティックを食べるおふたり。いずもちゃんの下に赤ちゃん潜り込んでます。



いずもちゃんがヤギミルクボーンタブレット食べていると、横からホワイトフェイス男の子が顔を出し、なんと!!食べました!!
こんな固いものも食べられるようになってるってことは、もう十分離乳しているのでは?


むぎゅっと出ようとしてるモザイク女の子。



ふたりして顔を出してます。



どうしてもくらまくんが気になる様子。


ふたりとも必ずこっち側から顔を出します。くらまくんがいる方なんですよね。




母ちゃんが手でポーチ持ってるので、影になっちゃってます。



眠そうにしているホワイトフェイス男の子。あら可愛い〜。


モザイク女の子の後頭部。



ふたりで固まってます。兄弟仲はいい方かな。


ふたりで寝ました。そういえば、いずもちゃんとくらまくんが来た時もこんな感じだったな〜……
今回の双子ちゃんは偶然にもそれぞれ両親と同じ毛色をしているので、両親の小さかった頃を思い出しますね。

はい。赤ちゃん、離すことにしました。
ヤギミルクボーンタブレットを噛み砕けるほど歯が生えてるんですね。これは離乳食も問題なく食べられますね。なんならもうペレット食べられるぐらいなんじゃなかろうか。
というわけで、体重測定しました。なんと、ふたりとも僅かに体重減ってました。いずもちゃんの所に戻したのに減ってるってことはつまり、離乳食を食べてたってことだね。29日の夜は離乳食じゃなく普通のメニューにしたので。
てことは、離乳食ちゃんと食べてるじゃん。ちょっと半日4時間おきに体重測って「あんまり増えてない!!やっぱりダメなんじゃないか!!」って騒いでたけど、4時間おきに体重測るのはやめることにしました。
ふたりともちゃんと離乳食を食べてると信じて、体重測定は1日1回にします。

本日のメニューは、ジクラアギトのottimo15。くらまくんは食べ残したヤギミルクボーンタブレットも入れときました。あ、みつばちポレン忘れてましたわ。
ottimo15ってフクロモモンガ専用の嗜好性強めのフードなのでくらまくんは大喜びなんですが、いずもちゃんはottimo15あんまり好きじゃないらしいです。むしろ普通のカリカリペレットの方が好きらしい。なのでくらまくんはペレット入れずにottimo15のみ入れてるんですが、いずもちゃんにはペレットも入れておきました。
くらまくんは食べ残したヤギミルクボーンタブレットを取っていきました。いずもちゃんは無反応。

見てーこれ。欲しい。
 


これ欲しいわ〜。いや別に俺って独特な自分なりの感性持ってるんだからそれで別に問題はないんだけどさ、単純に色の組み合わせのアイデアを眺めたい。見るの好きだわ〜。
美しい配色って眺めてるだけで幸せよね。これ見たいわ〜。
や、まあ、僕も絵描き&ホームページ作成者なので、お役立ちもするとは思うんだけどね。俺って基本的に、脳内に完成図がはっきり浮かんでそれを再現すればいいだけの人だから。あんまり配色とか困ったことないんだよね。
まあ今作ってるVTuberガワの晴嵐も、配色では全く困ってないからね。完全に、脳内に完成図が浮かんでるので。
なんだけどまあ、使わないかもしれないけど、見たい。読み物として読みたい。
まあね、直接は影響しなくても、こんな組み合わせあるんだって勉強すれば脳内に浮かぶ完成図にも変化があるかもしれないので。

ふーむ。このおブログでよく書いてるギフテッドの話題だなぁ。
 


なんか、2Eじゃないギフテッドの身としては、あんまり2Eばっかり言われるのもそれはそれでな……と。
そうなると今度は俺みたいな発達障害のないギフテッドが「僕ギフテッドなんです」って言っただけで発達障害があると思い込まれるっつー悲劇が起きたりするんだけどなぁ。
別に2Eじゃないギフテッドも普通にいるので。困ってるのは2Eのみではないですよ。
まあ僕が困ってるのは大学に入った直後にうつ病悪化して通えなくなって退学まで行ったからだけど。しかもただのうつ病じゃなくて複雑性PTSDによる2次障害だったから、うつ病は治ったのにちっとも日常生活が送れないまま準引きこもりになってるというこの状況なわけで。
でもまあ別に、ギフテッドだったからうつ病になったってわけでもないとは思うけど。ギフテッドとうつ病には特に相関ないんじゃないのかしら。
しかし、直接的ではないが間接的には繋がりがあるのもまた事実で。学校でいじめられて不登校になった直後からうつ病の症状が出始めていたので、いじめとは関係あると思うので。
で、そのいじめの原因が恐らく「賢すぎることへの嫉妬」だと思われるので。まあ間接的にはギフテッドのせいだったりもする。

まあ、僕は正直今でも分からないよ。いじめられた原因が「賢すぎる、かつモテることへの嫉妬」なのか、それとも俺がコミュ力低いなど原因持ってるのか。俺はよく分かってない。
これはもしかしたら、カウンセラーさんに聞いてみてもいいのかもしれないね。高校でいじめられたのは俺に原因があったからでしょうかって。
いや、まあ、原因があるからいじめられるんだ仕方ない、とは思わないけどさ。思わないようにしてるけど。
思わないようにしてるけど……でも思ってしまうね( ˘ω˘ )
俺に原因があったのか〜じゃあいじめられても仕方ないか〜俺が努力しないと〜の方向に、持っていきやすい人なんで。
俺に原因があったのかなぁ。俺のコミュ力ってそんな低いのかな。
俺は別に自分のコミュ力に自信なんてないので。カウンセラーさんには発達特性はありませんねって言われたけども。
発達特性=コミュ力低い、だけじゃないじゃん。別に発達障害なくてもコミュ力低い人はいるんじゃないの。
だから、俺はコミュ力低くて空気読めない発言でもしたのかなと思って。実は未だによく分かってない。
中学からの親友に聞いても「空気読めないと思ったことはないよ」って言われるんだが、俺の親友もあんまり空気読もう読もうとするタイプじゃないのでな。そもそも親友もあんまり空気読むとか意識してないみたいだから、その評価が正しいのかよく分からないんだよ。
まあそもそも「空気読む」って何って俺も未だに思ってたりはするんだが。読めても従わないで言いたいこと言うとかは、正直やったことあると思うので。
でも別に中学校まではそれで問題にならなかったしなぁ。

いや、ていうか、ていうかよ、高校でいじめてきた人と、俺何も会話してないのよ。一切喋ったことない人にいじめられたんだよ。空気読めない発言する以前に一度も話したことないんだけど。
それは、どういうことなんだ?空気読めない発言をしたからいじめられた、とは考えにくくない?俺その人に自分から話しかけたこと一度もないし、本当に、ただの一言も会話したことないと思うのよ。
ただの一言も会話してないのに、空気読めない発言してるところを見られたからいじめられた、みたいな感じになるのかしら?そんな、一緒にいたことすら一度もないので分かんないけど。
まあ会話したこともない人だけど俺の成績だけは何故か知ってたみたいだな。まあ俺もその人の成績なんとなく知ってるけど。進学校だから張り出されるんだよね。
まあ、欠席が多い割には成績はよろしかった俺ですから。授業中にお絵描きばっかりして不真面目でしたけど、成績はよかったので。
まあ、残念ながら、俺をいじめてきたその人達は、皆勤賞とるぐらい毎日来てたのに成績は俺より低かったよね。もしかして確認してないけど3年間1日も休まず来て皆勤賞とった人なのかもしれない。

でも……俺に問題があったのかなぁ……

発達特性はないっていうだけで、ギフテッド特性はあってそれが原因だったのかもしれないし。カウンセラーさん特性はあるって言ってたしな。それが何の特性なのかむちゃ気になる。
でも、発達特性はありませんねとは確かに何度も言ってたのよ。つまり、発達障害じゃないけど特性はあるわけでしょ。
何の特性なんだ……それが原因でいじめられたって可能性はないのか……
だとしたら俺は、努力してその特性を消さないといけないんじゃないか?ほら、空気読めないとかそういう特性なんだとしたら、俺は努力して空気読めるようにならないといけないんじゃないのか?
じゃないといじめられるし周りにも迷惑かけるわけでしょ。どちらかというと周りに迷惑かけるって方がすごく気になるけども。
周りに迷惑かけるような特性が、あるってことなのかな。それがすごく気になってる。
それは改善しないといけないでしょ。

あ、そうだな。今気づいたわ。

カウンセラーさんの「特性がある」って言葉がものすごく残ってて気になってるけど、それつまり俺の脳内で勝手に「周りに迷惑かける特性がある」に変換されちゃってるわけだな。
だから、迷惑かけるような特性なら努力して消さないと!!と思ってるわけだな。
更に言えば、迷惑かけるような特性があるんだったら、いじめられても仕方ない!!自分に原因があるんだから自分が悪い!!ぐらい思ってるってわけだな。
まあ、そこかな。とりあえず自分が悪いと思う癖だな。
まあそれ、発達障害の人に対して言うのかという話だよな。それは言わないだろ。
発達障害は生まれつきの脳機能の障害なんだから、悪くないじゃん。
ギフテッド特性があったとしても、それも同じことで。生まれつきの脳機能の特性なんだから、別に悪いってことではないよな。
脳機能に障害とか特性があったら、いじめてもいいのか。そんなわきゃあない。
だから、いじめられても仕方ないとは、思わなくてもいいんじゃないのかなぁ。やっぱりいじめるやつが悪いでしょ。

いやぁ……やっぱり空気を読む力がない、とは思えないなぁ。試しに「空気が読めない」で調べてこんな記事読んでみたんだけど。
 


「あなたは空気を読めていますか?」の10項目、全然当てはまってないわ自分。逆にその後に出てくるメソッド9個は全部俺の話し方だわ。
まああくまで俺が自分の思う客観的に自分を見た時の評価でしかないから、それだけで自分は空気が読めると判断するには足りないけどね。少なくとも自分の評価では、なさそうかなぁと。
でもごめん、まず俺は自分が自分を客観的に見られているという自信も、ない。主観とか理想とか入り込んでるんじゃないかと疑っている。
うーむ……とにかくカウンセラーさんに聞いてみるしか浮かばないが……
まあそもそもこの1つの記事だけで判断するのもよくないと思うし。もう少し調べてみようかな。

空気が読めない人あるあるでマイペースって出てきたから、俺マイペースだ!!当てはまってる!!って思いそうになったんだが、よくよく読んでみたら「周りが自分のペースに合わせてくれないとストレスを感じたり不愉快になったりする」って書いてあって、それは違うなと思った。
俺は多分マイペースだと思うけど、別に合わせろとは思わない。どちらかというと相手に合わせてあげられなくてごめんねって思って相手のペースに合わせようと必死になるタイプ。

あー。そう言えば思い出したな。
俺って自分のこと「気分屋」だとずっと思ってたんだけどさ。
自分のこと発達障害なんだと思って生活訓練に通ってた時、当事者研究で自分のトリセツを作ろうって企画があったんだけどね。そこで自分についての説明を軽くする場面があって、「私は気分屋です」って言ったのね。そしたらその場にいた臨床心理士?かなんかの人に「それは誰に言われたの?」って聞かれたから「母です」って言ったんだけど、そしたら「気分屋って言葉は相手を貶めてコントロールするために使う言葉だから、自分の説明に使うのは正しくないよ」って言われたのね。「そもそもあなたは本当に気分屋なの?一度考えてみた方がいいと思うよ」って。
言われてみれば確かに母ちゃん以外に言われたことなくてさ。母ちゃんがいっつもあんたは気分屋だって言うからそうなんだと思ってたんだけど、どうやら違うらしい。

んで、今この記事のマイペースの部分を読んで、なんか繋がった。
 


つまり母ちゃんは自分のペースに俺を合わせようとして、合わせない俺に対して「お前は気分屋だ」と言ってコントロールしようとしてるってことじゃない?
それ前にも言ったけど、母ちゃんってよく自分のことを合理的なんだと名乗るんだよね。そして「この方が合理的だから」って言いながら迫ってくるんだけど、よくよく聞いてみたら全然合理的ではないのよねそれ。完全に母ちゃん目線の母ちゃん主体の「母ちゃんにとって都合のいい」話なのよね。
もしかして、俺のことをマイペースで気分屋だと言うのも、同じこと?母ちゃんにとって都合のいい話を成立させようとして従わない俺のことけなそうとしてる?
だから俺のことをマイペースとか気分屋とかしょっちゅう言ってくるのかしら。

あーつまり、母ちゃんは悪い意味でのマイペースな人なのかも。
まあ言われてみれば確かに……なんかよく「お母さんがこの家で1番忙しいんだから」って理由で母ちゃんのペースに合わせて動くことを強要されるなとは思うけども。
PC作業中は部屋に入ってくるなと言っていても自分のペースで平然と入ってきたり。今日も楽しいお絵描き&鼻歌の時間を邪魔されましたわな。
ていうか本当に、「今はダメだから入ってこないで」が通じないというか……絶対に入ってくるもんな。
今日も楽しいお絵描き&鼻歌の時間を邪魔されたんだけどさ、ドアをノックされたから一度は無視したのよ。そしたら俺が返事するまでノックされ続けてさ。俺は怒り心頭で返事したけども。
無視するってことは、今はダメだから入ってくるなって意味にならないのかなと。逆にむしろ母ちゃんの方が空気読めてないんじゃないか。

あぁ……確かに、母ちゃんは発達障害なのかもしれない……カウンセラーさん言ってたけど……

あれほど「寝てる時は部屋に入ってくるな」と言ったのに、やっぱり入ってくるしな。おかげで起こされて中途覚醒しまくりなんだよな。普通に安眠妨害なんですけど。
それってつまり、母ちゃんはマイペースで人との約束も平気で破る人ですよってことじゃない?
そういや今日も起こされたんだよな。最近毎日起こされてるな。また俺が言ったこと忘れて部屋に入ってくるようになったんだよ。
言うとしばらくは、守られるのよ。だけどいつの間にか何事もなかったように入ってくるようになるのよ。
こちとら中途覚醒しまくりで安眠妨害されまくりで寝不足で昼寝しないといけなくなってんのよ。また言わなきゃダメなんだろうな。
でも、言ってもすぐ忘れるんだろうな……
マジで部屋の扉に鍵つけてもらおうかな。どちらかというと母ちゃんから守られたい。

ん……でも……それ言うのってちょっとハードル高いな……
寝てる時に鍵かけたいはまだ通じるとして、PC作業中に鍵かけるのはな。
そもそもうち引き戸なので、鍵閉めてるかどうか外からじゃ分からないんだよな。だから閉めてるか確認でガチャガチャやられたらけっきょく安眠妨害もPC作業妨害も発生するんだけどな。
どちらかというと「入ってこないでください」の札を扉に掲げたい。その上で、安全のために鍵もかけたい。

( ゚д゚)ハッ!発達障害のドラマでもそれ実践してたな……漫画家の夫と発達障害の妻のドラマで、漫画家の夫の部屋に「今は入らないでください」って紙貼られてたな……

問題は、母ちゃんがそれを受け入れるかどうかだがな。

ドラマでの夫婦は、妻に自分は発達障害という自覚があって、妻自身が直さなきゃなと思っていて、その上で貼り紙してあるから効果があったのであって。
自覚ないばかりか「気分屋だ」とか俺のせいにして平然と約束破ってくる母ちゃん相手に、通じるだろうか?

いや…………………実は、昔一度やったことはあるんだ。
扉の前に「今は入ってこないでください、何か言いたいことがあるなら紙に書いて投函してください」って箱を下げたことがある。
その時どうなったかというと……

母ちゃんに撤去されました。

はい、終了。そして母ちゃんは普通に入ってきて言いたいこと(攻撃的な言葉)ベラベラ喋り散らかして帰っていきました。
その実績がある母ちゃんなので、貼り紙なんてしてもビリビリ破られそうだなと。
まあせめて扉に鍵かけるしかないけど……聞こえてるだろって扉の向こうで大声で喋りだしそうだなと。もしくは開けろーって扉ガンガン叩かれそう。

まあ、無意味でしょうな笑

俺の時間はいつもそうやって壊されるんだよな。
それでも俺はクソ優しいから不機嫌になっても真面目に話聞いてあげるんだけどな。今日もそうでした。
ブチ切れて返事したけど、入ってきた母ちゃんに「このCDのこの曲と、あのCDのあの曲って抜き出して、1枚のCDにすることはできる?」って相談されたから至極真面目に親身に返答してたわ。もう相談された瞬間に怒り吹き飛んでた。
まあつまり、俺が優しすぎるんだな……普通の人ならブチ切れてまともに返事しなさそう。せめてプンプン怒りながら返答して帰る時に「PC作業の邪魔するなって言ったはずだよね?もう来ないでね!!」とか言いそう。
うーん……まあ、俺って怒りの感情続かない人だからな……まずほとんど怒ることもないし……
相談された途端に怒りなんて吹き飛んじゃったよ。普通に親身に相談乗ってた。
そこで怒れない俺だからってのもあるのかもな……

俺は俺でな、感情が非常に刹那的なんだな。特に怒りと恋愛は刹那的すぎてヤバい。
怒りの感情も恋愛感情も、5分持たない。前にゲーム実況者にガチ恋しそうとかこのおブログで喚いてたことあると思うけど、けっきょく5分も持たなかったわ。
感情が凪すぎてヤバい。動かないというか、もはや感情ないんじゃないかってぐらい。
だから全然怒っていられなくてさ。不機嫌になって物に当たるとかもしたことない。感情が長続きしないんだよね〜……
だから多分なんだが、俺が不機嫌になってるとか周りの人分からないんじゃないかな。てかそもそも不機嫌になることすらほとんどないし俺。
だから多分、周りの人は俺のこと「いつもニコニコ笑ってて安定してる」って思ってると思うんだな。まあ母ちゃんだけが俺のこと気分屋とか何とか言ってくるけども。
まあ俺も自分で思うけど、俺って実はサイコパスなんじゃないかって。サイコって感情ないもんな。
でも、楽しいとか嬉しいみたいな感情は続くんだよな。だから旅行1ヶ月前からずっとウキウキとかはよくあるんだけど。
正直いうぜ。今もウキウキしてる。
ドールさんお迎えが9月だからだ。今からめちゃくちゃ楽しみにしてる。だから今もずっとウキウキ状態なの俺。
だから、いつも楽しそうにしてるとは思われると思うんだな。それはね、怒りの感情が全く続かないことも関係してると思うんだ。

てか、俺っていつもウキウキしてるな?

いつも楽しそうだな俺?ほんと、うつ病さえなければ楽しい人生になる人なんだろうな俺。
てかまあ、そんな人ですらうつ病にはなりますよって話だが。考えてみたらうつ病の期間だけ楽しそうじゃなかったな俺。
うつ病の期間が長かったから忘れてたけど、そういえば元気な時の俺って、いっつも楽しそうにしてる人だったな。まあちょっとハイテンション気味というか、とにかく毎日楽しそうだったな。
まあ回復してきた今もそうなんだけど。別に毎日何もしてないけどなんか楽しそうだよね。
そして恐ろしいことに「楽しそうな人」で調べたら、楽しそうな人を見てイライラする人が一定数いるらしいぞ?

もしかして、いじめられたのってそれが原因?

確かに俺いつもニコニコしてて楽しそうだったもんな。何も考えてないお気楽な人生歩んでそうなニコニコっぷりだもんな。
まあそんな俺もうつ病なって大学中退だけどな〜笑
でもまあ、悩みがなさそうとかお気楽そうとかヘラヘラしてるとか、思う人は思いそうだな確かに。それはそうかも……

あ、もしかして、いじめられたのってそういうことなのかもな?それも関係してるかもな?

更に言えばいっつもヘラヘラ笑ってて何も考えてなさそうだしいかにもバカっぽそうだし、授業中はお絵描きしてるししょっちゅう欠席してるくせに、成績はいいんだもんな。何も考えてなさそうにヘラヘラ笑ってるくせにな、成績はいいもんな。
あーそりゃあ、腹も立つかぁ……じゃあ仕方ないのかな。あ、いや仕方なくはないけどもいじめたやつが悪いけども。
でも恐ろしいことに、そんなやつにいじめられてうつ病なって大学中退までしたのに、相変わらずヘラヘラ笑って毎日過ごしてるからな。末恐ろしいやつだな俺。
いやさ、悩みがなさそうとか思われるのかもしれないけどさ、俺って一度も働いたことないまま25になったのよ。毎日不安だらけよ?
25で無職で病気療養中っていう今の生活、満足してるわけではないんだよ?俺だって不安だし毎日悩んでるよ。早く働きたいって焦りもあるし。
それに、複雑性PTSDは治ったわけではないからね?まだ抱えてますから。だから病気療養中の身なんですよ。
でも表に出てくるのはヘラヘラ笑顔なんですわ。ただそれだけなんだけど。
悩みがなさそうとか勝手に思われるのは嫌なんですがね。やめてもらえませんかね。
何も考えてなさそうとか思われるのも嫌なんですがね。僕一応うつ病で最悪だった時に知能検査受けてIQ128だったんですがね。多分あなたよりずっと多くのこと知ってるし常に考えてると思うよ。

あー……その嫉妬もあったのかもな。いつも楽しそうにしていて人生なんの悩みもなさそうとか、思われてたかも。それは有り得る。
なるほど……勉強になったわ……なんの勉強か知らんけど……
でもね、カウンセラーさんには「いつも笑ってていいよ」って言われたのよ。だから俺、変わらずヘラヘラ笑って毎日過ごすわ。
バカと思うなら思えばよろし。まあそうやってバカにしてると痛い目見るのは君だがな笑
だって俺ギフテッドだもん♪
………………楽しそうなことがこの文章からも伝わってきますわな。あー楽しそうでなにより。

じゃあ……もうそろそろお時間なので……今日は終わるってか、もう寝ようってか。
めちゃくちゃ長文になってしまったおかげでもう寝る時間になってしまったわ。ゲーム実況が見られないじゃないの。
しゃーねぇなぁ^^←やっぱり楽しそう

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。