フクモモと鳥のいずくらせい日記 -24ページ目

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

今日は写真が少ないよ。



いずもちゃんこれだけ。ひっさしぶりのチキンピューレにがっついてます。
いつまでもがっつくので、そろそろ終わりね〜と離すんですが、離れない。噛みついて離れない笑
なんとか引き剥がすと、途端にカーテンへ走っていきました。



くらまくんもこれだけ。くらまくんはチキンピューレをペッペするんですよ。
食べ終わったら即寝。おいちゃんの手の下に潜り込んで寝ます。

本日のメニューは、皆大好きミルク。
いずもちゃんもくらまくんも、餌皿にしがみついて出てきました。くらまくんなんて下顎がミルクでびちょびちょになってました。

今日はもうラスクもさけるチーズも食べたぞ( 'ч' )モグモグ

えーと、その、特に話題はない。今日は早く起きたんだけど、ちょっと昼寝しまして。
起きて昼飯食ってからYouTubeでさいとうなおき先生の動画見て「絵を描かなきゃ!」という衝動に駆られついにガチ厚塗り挑戦を始めたけどなんかあんまり上手くいかなくて2時間ぐらいで諦めて放置した。
さいとうなおき先生が「下描きを何枚も描いてから本番を描け」と言うから、珍しく下描きを2枚ぐらい描いたのよ。いつも一発描きなのに俺。
そしたら上手くいかなかった(´・ω・`)
俺はやっぱり一発描きで勢いで描いた方がいいの描けるんだよなぁ……どうしよう……
でもやっぱり、どこ行ってもまず「下描きしましょう」って言われるじゃない。困ってるのよね。
俺の描き方がイレギュラーすぎるのかなぁ……いやまあイレギュラーなんだろうけど、こういう描き方もあるよって認めてもらえたらそれだけで自信持てるんだけどなこちらは。
どうも下描き描くと上手くいかなくなるんだよなぁ。俺の気に入るイラストっていつも一発描きしたやつなんだよなぁ。
一発描きのおいちゃん、なのよ。なんだけど。
全く奨励されてないから自信が持てないわ……この描き方のままでいいのか悩む。

まあ、なぞるのが下手くそだからな俺。昔からの悩みだけど。
だから下描きして上に清書しようとしても、線が上手くなぞれなくておかしなことになっちゃうのよ。だから下描きの時は上手く描けてたのに清書で変になる。また線画って、微妙なズレで変わるからなぁ。
まあ俺は厚塗り仕様で描いてるんだから、ひとまず進めて後で塗り潰して描き直せばいいはずなんだけどな。なんだよなーとは思っている。
だがどうしてもできないな。厚塗りの描き方のはずなのにいつもアニメ塗りになってる。
だから線画はめちゃくちゃ綺麗に描くんだけどな。線画の時点で綺麗に描きすぎるから、塗った後で線を潰せないんだよな。それでいつも厚塗りになってないんだよ。

また、適当な線画のまま進めることがどうしてもできなくて。つい、こだわっちゃう。線画を綺麗にしてからじゃないと進めないという癖がある。
厚塗りなんだから後で描き直せばいいのに。いくらでも後で修正可能なのが厚塗りのいい所のはずなのに。

ていうかそもそも悩んでるところなんだが、俺はこのまま厚塗りの描き方をしていていいのだろうか。アニメ塗りに変えた方がいい?
どーせ塗り込みしてないし。厚塗りとか言いながら全然厚塗りしてないし。
グリザイユ画法で描くのやめた方がいいのかなもしかして。アニメ塗りに舵切った方がいいんじゃないかな。
悩ましい……
ちなみに最近のお気に入りのやつ3枚ぐらい載せとくわ。見せるから皆も一緒に考えてほしい。



最近のお気に入りとか言いながら必ず出すこれ( ˘ω˘ )
だってー気に入ってるんだもん。ちなみに全て一発描きで描いてる。
アニメ塗りにした方がいいかな……グリザイユ画法はやめた方がいいのかな……あと下描きしないとダメかなやっぱり……
一応セキにゃんのイラストについては、厚塗りっぽく描くのを目指して影の付け方とか頑張ったつもりだけど。
やっぱり下描きから頑張らないといけないんだろうか……

ぐあああああ!!!答えが出ない!!!_(:3」 ∠ )_

イラストの悩みは尽きないものですね……(›´ω`‹ )
まあひたすら悩んでいくしかないのでしょうかねこれは。俺的にはさいとうなおき先生とかディープブリザード先生に質問してみたいけど……怖ぇ:( ;´꒳`;):

明日もっかい一発描きに挑戦してみようかなぁ。今日はもう寝るから。
いや俺、マジで寝るから。見てて。今日もちゃんと早くに寝ます。目指せ10時起き。

ちなみに今日は、若干寝坊した。30分ぐらい。
なかなか0時に寝ても寝つけないのよね〜。それでも無理やり10時には起きてるんだから、眠くなって寝るだろうと期待していたのだけれども。ぜんっぜん寝ないわこの人。
寝つけなくて1時間ぐらい布団の中でゴロゴロしてる。それでも今のところ1時間ゴロゴロすれば眠れるようになったけどね。
昔は3時間ゴロゴロしても寝ませんでしたからねぇ( ˘ω˘ )

あ、ちなみに、10時に起きるってのは、10時に部屋を出てリビングへ行くって意味よ。眠りから覚めるのは9時30分頃。アラームは8時45分から複数回かけてる。
眠りから覚めても30分は動けないね。目覚ましにゲームやってる。ゲームしないと頭が起きないのよね。
あーまあ、頭が起きないと布団から出ないのね。だからまずは頭を起こす必要があるのよ。じゃないと二度寝する。

あー。頭の中の話題が変わってしまった。ごめん。
いやなに、今テレビでベーシックインカムの話をしてるから。現在働けず実家から出られない俺、正直ベーシックインカム欲しいと思っちゃうんだよね。
諸事情あって実家を出たいけど金がない子供や若者って、案外多いんじゃないかなー。俺のように親から逃げたくて働きたいけど毒に当てられて既に働けない状況になっちゃって逃げられない若者、けっこういるんじゃないかなぁ。
金さえあれば逃げられるんだよ。金さえあれば。
まあ残念なことにね、親は金持ちになったけど子供の俺は貧困に喘いでいるから。親は遺産入って金持ちになったけど、俺には1円も入ってないんで。俺は貧困層のままなんですよ。
逃げるには金がいる。俺には金がない。だから逃げられない。精神疾患の大部分の原因を占める実家から逃げることができないのですよ。
だから精神疾患が治らなくて働けないまま、働けないから実家から逃げられなくて精神疾患も治らない。この悪循環をずーーーっとしてるんですわ。
俺はこのまま実家で死んでるしかないのかね。飼い殺しなんだよね実際。
いやもう俺は、半ば諦めてるけどね。それでもいいやセキにゃんがいてくれるならと、諦めて母ちゃんに60万借りました。実家にも戻りましたよ。
親が死ぬまで一生飼い殺しよ俺。親が死ぬのをただ待ってるだけの人よ。貴重な若者の時間を浪費していくのよ。親が死ぬ頃には俺も40代とかよ。けっきょく雇ってくれる所が見つからなくて一生働けないんでしょうね。

……………まあまあ落ち着いてヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

そういう思考回路になっちゃうと眠れなくなっちゃうから、まあ、この話は忘れましょ。
大丈夫、あなたは今カウンセリングを受けている。市でやってる無料のカウンセリングで、けっこう治ってきてるじゃないの。
だから、大丈夫だよ。実家にいても働けるようになるよ。大丈夫だから。

まあ、不安なんでしょうね。当てにしていた病院が外れたから。
仕方ないわよ。他を探すしかない。
大丈夫よ。あなたはちゃんと治ってきてますよ。だから落ち着いて。
夢を持ちましょう希望を持ちましょう。大丈夫あなたは治って働けるようになる。金貯めて家建てて、実家を出られる日が来ますよ。
大丈夫ちゃんと来るから。心配しないで。とにかく今は、次のカウンセリングに向けて体調を整えましょう。

さ、早く寝よ寝よ。早寝早起きして体調を整えるんでしょ。早起き(10時)(小声)

だいじょーぶ、だいじょーぶ。眠れますわよ。だいじょーぶ。
こんな思考回路になっちゃったからもう眠れない、ということはないですよ。大丈夫。眠れる眠れる。
さ、明日は10時に起きて朝飯食って、ポケモンブラック実況の編集作業しましょ。今日は休んだから明日はやらないと。
はい、というわけで終わりましょう寝ましょう。はい、今日はもう寝ましょう。

てか、まあ、眠れなかったとしても、10時には起きて朝飯を食べましょう。大事なのは習慣を作ること。
朝食を食べる習慣をつけましょう。目玉焼きだけでもいいから食べましょう。

はい、というわけでね。今日のところはこれで寝ますけども。(なんか実況が始まる)
えーね、それでは感想を聞いてみましょう(ふざけ始めた)

ごめんフジ工房のアモアス実況見てたから。濃すぎるメンバーでアモアスした時の終わる時のやり取りが好きすぎて( ˘ω˘ )
はい、明日もゲーム実況見てましょうね。ね、明日もtowacoのポケモンSV実況を見てましょうね。

今ね、towacoのポケモンSV見てるのよ。爆速で追いつくから見てて。
towacoがポケモン好きという情報を仕入れて地味に嬉しい。ポケモン他にもたくさんやってくれてるもんな。
あれよ、ぴらの家長の非公式ズ実写動画を見たからよ。めちゃくちゃ嬉しかった。終始爆笑してた。
そん中で「とわぽんはポケモン好きだから笑うと思った」って会話が出てきて、とわぽんは他者も認めるポケモン好きであるということを知ったのよ。それがなんか嬉しくて。
自分の好きなシリーズを自分の好きな実況者が好きって言ってくれると嬉しいよね(/ω\*)

あーよかった、思考回路が正常に戻ってきたわ。これで今夜も眠れそう。
じゃあね、今夜もセキにゃんとペッパちゃんでウハウハ妄想しながら寝たいと思いますー( ゚д゚)ノシ サラバジャー

今日の振り返り。


膝の上に乗ってるせいらんちゃん。
いやぁ……最近急にあの日のことを思い出すようになったよ……まだまだ後悔残ってるなぁ……まだまだ涙が出てくるわ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

ふむふむなるほど……

あ、部屋んぽのお時間ですよ。




チーズが新しくなりました。最初に買ったのと同じやつですが、なんか大きくなって色も変わった気が…パッケージは同じなんだが、中身変わったのかな。



いずもちゃんのカメラ目線が止まりません。何故かずっとこっちを見ている。


この後おやつ全部食べてカーテンへ飛んでいきました。ポーチ替えたから動くようになったねぇ。



くらまくんはまさかのチーズ食べませんでした。チーズと認識できなかったのか……おっかしいな、前食べてたのと同じパッケージのやつ買ったはずなのに……



ヨーグルトドロップだけを食べてます。まあヨーグルトドロップもチーズも乳製品だからいいけど別に。


食べないので仕方なく餌皿に入れときました。餌皿に入れておくと食べ物と認識するみたいなんで…ただしそれも成体になった今では食べるか分からないですが。
おっかしいなぁ……前は大喜びで食べてたパッケージのチーズなのに……でも確かに、昔食べてた頃から変わったなとも感じるんだよなぁ……これは困るね。

本日のメニューは、ヨーグルト混ぜ。ヨーグルトたっぷり入れときました。
いずもちゃんは近くにある時だけ舐めるけど、離しても出てこず。くらまくんは餌皿にしがみついて出てきました。ただし入れておいたチーズは食べずに避けてる模様。

メーカーの都合で味や形が変わっちゃうと困りますよね^^;
昔食べてた頃のはもっと小さかったはずなんだよな……そしてもうちょい透明感があったというか。なんか、透けそうな濃い黄色してたんですが。確かに前とは変わった気がする。
頼むから食べてくれよ……廃棄処分はしたくないんだよ……

んで、冒頭の「なるほど」に戻る。NHKで土曜ドラマやってるじゃないですか。明治とか大正ぐらいの時代の話。
この頃のファッションがとても好きでやりたいんですよね〜。でもどうやって検索すればいいのか分からず。
両親が見てた「なんでも鑑定団」に、昭和レトロのおもちゃを集めてる人が登場したんですが、その人がレトロなコートを着てて。わーこういうの好きー俺も着たいー!と思って母ちゃんに聞いたところ、これは着物でも着られる形のコートなんだとか。

てわけで、「着物 コート」で検索。女性用の着物着物したやつばかり出てきてちょっと違うな〜となったんですが、男性用で探していたものを見つけました。
この形は「トンビコート」と言うらしい。これだ!!
しかも調べてみると、トンビコートに類似したインバネスコートというのもあるらしい。うーむ、俺はどちらかと言うとインバネスコートの方が好きかもしれない。
こんなコートが着たいですねぇ!働けるようになったら稼いだ金で買お〜(*´▽`*)

ちなみに骨格ストレートはミリタリー系似合う気がするんですが、どうですかね。こういうカッチリしたスーツみたいなビシッと決めるやつって得意なんじゃないのかしら。

ちなみに骨格ストレートに似合うコートの記事を読んでいたら、トレンチコートが出てきましたね。おいちゃんトレンチコート好きよ。

メモしとかなきゃ…稼げるようになったら買う服…

そして読んでいて確かに!と思ったのが、ダウンジャケットが似合わないってところ。
俺確かに、ダウンジャケットは好きじゃないんですよね。母ちゃんによく勧められるけど絶対着ない。自分では100%選ばない。

やっぱりなんか、いつの間にか自分で好き嫌い分かってるんですよねー。言われなくても勝手に本能で気づいてるというか。
分かるわーって感じ。だから多分思うが、ミリタリー系は似合うんじゃないかな俺。顔はものすごく優しそう大人しそうなお嬢様顔なんですがね笑

じゃあミリタリーコートってやつもミリタリーって書いてあるんだから似合うんじゃね?と思って検索したら、なんか思ってたのと違うなぁ。俺がイメージしてたのは将校とか大将とかお偉いさんが着てるようなやつなんだが。
まあつまり、スーツだな。スーツみたいなやつだ。

まあつまり、ロリータだな。

俺がイメージするような将校の服って、ミリタリーロリータしかないみたい。あらま。
似合うとは思うんだが、ロリータなのか…^^;

あー俺のイメージしたやつまさにそれだが……これ、ロリータなんだ……
なんか、いいのかな。ちょっと悩んじゃう。
いやさ、好きな服着りゃいいじゃん別に。例えそれがロリータだったとしても、好きなら着りゃいいじゃん。
なんだけど、なんか、俺なんかが着ていいのかと思ってしまうよな。
何故かと言うとその、ロリータファッションをする人たちみたいな美意識はないと思うから。

多分俺、スッピンのままよ。似合うか似合わないかはどうでもいいもん。
着たいから着る、だけであって、他人からどう見えてるかは全く気にしないんだよね。だから多分、化粧はめんどくさくてしないと思う。
しようって一度決心したけど、いざ化粧のやり方を見てみると……化粧だけで30分潰れるって書いてあってげんなりしちゃった。
そんな時間はない。化粧ごときに30分も時間取られたくない。やったら絶対イライラする。
化粧のためだけに30分も早く起きなきゃいけないじゃない。そんな時間はないよ勿体ない。そんな時間があったら睡眠に回す。

だからまあ、化粧しないくせに服だけロリータになってしまうのよね。
そしたらまあ、傍目に見りゃ確実にチグハグだと思うのよ。まあ道を歩けばすれ違った人は驚いて振り向くかもしれないね。

だからそんな化粧嫌がるようなやつが、ロリータ服なんて着ていいのかなって。心配。
心配っつーのかよく分からんけど。なんか言われそうだなーと。
いやまあ、何か言われてもめんどいから続けるけどね。俺は好きな服着たいだけだし。
ただし、ロリータしてるつもりはないんだ。俺はロリータしてるつもりはなくて、ただただ自分の着たい服を着てるだけなんだわ。それを分かってほしいなと。
そしてすまないんだが、他人から見て美しいとか似合ってるとか、そういうのには興味ゼロなんだ。ごめん。だから他人から見たら変かもしれないチグハグかもしれない。それが申し訳ないなぁと思って。
でもごめん、本当に気遣いはできない。他人のために化粧をすることはできない。俺の貴重な30分を化粧なんかに使わせないでほしい。
そこを、理解してくれるかなーって。

正直……最近やたらタイパだの効率化だの言ってるがさ。
本気で効率化したいなら、化粧だの美容だのに使ってるその時間をまず削れば良くないか?
こんなこと考えるのは俺だけだろうか。まあ本当に気にしない人だからな。
本当に申し訳ないが、俺にとって化粧だの美容だのって、最も無駄な時間という認識なのよ。まず最初に削るべき項目なの。

まあ一応こんな記事を見つけたので上げておくわね。やはり俺は海外に住んだ方が生きやすくなるタイプなんだろうなぁと思ったけど。
 


そもそも俺にはジャパニーズ特有の「化粧はマナー」という感覚からして、理解できないんだわ。ジャパン生まれジャパン育ちの俺だけど。
理解できない。よく分からない。どうしてマナーなのか理解できない。
どうして?何故?明確な理由はあるの?

まあこの記事を読むと恐ろしいことに、メイクする女性の94.2%は面倒だと感じているらしい。恐ろしいな。
 


ますます意味が分からない。何がどうなってマナーになったのか知りたいわ。

まあだからさ、化粧したい人はすればいいじゃん?
したくない人に強要する理由がまるで理解できない。何がマナー?どういうこと?
マナーじゃないでしょうに。てかそういうマナー作ろうとする人は俺嫌いかも。

じゃあ男も化粧しろよ!!!

この一言に尽きます、はい( ˘ω˘ )

まあそれは一旦置いといて、果たしてミリタリー系ロリータに分類される服を着ておいてスッピンが許されるのか、ですよ。
まあ俺は、すると思うわ。だって服は着たいけど化粧はしたくないもの。自分を貫き通すと思う。
いやそもそもな、俺はロリータファッションがしたいんじゃなくて、ミリタリー系の服が着たいだけなんだよ。ミリタリー系で気に入るデザインがたまたまロリータに分類されてたってだけなの。
だから、ロリータファッションがしたいってわけではないの。OK?
いや前はロリータしてみたいとか言ったけど、それはしたい気分になった時だけすればいい話。その時は完璧な女装を目指すので化粧も頑張るわよ。
でも普段は、そうじゃないの。まあつまり、このミリタリー系ロリータに分類されてる服を、普段着として着たいのよ俺は。そゆこと。
普段着感覚なんですこちとら。ちょっとした外出の時にサッと着る、ぐらいのノリ。
…………え?普段着感覚でこんな服着るか普通、って?大丈夫俺は普通じゃないから頭イカれてる人だから。芸術家はセンスぶっ飛んでるってよく言われるでしょ。
着物にリュックサックとか考えてる人だから。なんなら帯締めの代わりにベルトつけようとか考えてるような人だから俺。ね、恐ろしいでしょ普通じゃないでしょ。

まあ着物はね〜、昔(中学生の頃)は着ようと思ってたんだけど。大学生になって着付けの教室行ってみたら、「女はこうやって着ます、女は襟を抜きましょう」って指導されて。あー男女の違いあるのかーと思うとげんなりしてしまって。
あー違うのよ、襟を抜くのが嫌いなんじゃなくて。

男も襟を抜け!!!

なんで女だけなんだよ!!!男も襟抜けよ!!!って怒っちゃって^^;
まあまあ、俺は「男」として着物着て襟抜いてるつもりなのに、襟抜いてたら周囲からは「女」と思われるでしょ?それが嫌になったわけ。
帯の締め方も男女で違うしねぇ。背中で綺麗に華やかに結ぶのは女だけ。

男も華やかに結べよぉ!!!

ブチ切れたので、俺が描く着物イラストでは男の子も皆襟を抜いて帯を華やかに締めております。これは俺の反発心の表れ。
男女で着物の着方まで違うなんて、でぇーっきれぇだ!!!

だから着物を着なくなってしまったのであった…( ˘ω˘ )

代わりに大学生の頃からロリータファッションに興味が出てきたのよね。と言いつつ俺の描くイラストでは男の子がロリータファッションするけどね。

だって俺、男だもん(´・ω・`)

男の俺がロリータ服を許されてるんだから、全世界の男の子はロリータファッション許されるよね?着てもいいよね?

……………と、まあ、一般人の視点で見れば色々とぶっ飛んだ考え方の人なもんで。へぇ。
俺男だもんっていくら主張しても、体は女なもんで。誰にもそんな風には見られないんですがね。
いやもうね、それは慣れましたよ。いちいち男らしく振る舞うの面倒くさくなってきた。

だけど、さ……その……

昨日は言ってなかったけど、実は昨日ね、夜に母ちゃんのやってる子ども会にちょいと行きまして。百人一首の札100枚を、下の句見ながら上の句を言うテストに付き合ってたのよ。
俺は2分ぐらいあれば100枚全部言える人なんだけど、そんなやつが俺しかいなくて。手伝いに来てるお母様方にはできないんだな。だから、ちょっと見てやってくれって頼まれちまって。
母ちゃんと2人で行くじゃない。途中の道で、子ども会のお子さん方と出会うじゃない。

気づくとポケットに手突っ込んでぶっきらぼうに振舞ってるのよね。

男らしく振舞おうと頑張ってしまったよ。つい。
まあ、な。どうしてもな。男らしくしないと男として見てもらえないっつー意識がどっかにあるんだわ。そりゃそうだ、体は女だから。

でもセンスは芸術家すぎてぶっ飛んでるんだよなー……ぶっ飛びすぎてロリータ服を普段着にしようとしてるからなー……
だってよぅ、俺の思うかっこいい軍服って、ロリータにしかないんだよ。なんでロリータにあるのか逆に謎なんだが、何故かあるんだよロリータには。
だからロリータファッションとして着る気がないんで、ミリタリー系だけどスカートはふっくらパニエ、みたいなやつは着ないのよ俺。ちなみにいいなーと思ってるのはこんなやつ。
 


ね、かっこいいでしょ。まあワンピースなのはちょっとアレだが、上のデザインがかっこいい。特にこのコート。
他にもここのミリタリー系は好きなのが多くて痺れる。こういうのが着たいんだよなー。

まあ見れば見るほど普段使いにするの申し訳なく思えてくるがな( ˘ω˘ )

これを普段使いにしようって、どんな感覚だよ笑
自分でツッコミ入れちゃうわー。ヤバいのは自分でも分かってるよ。
分かってるけど、着たいんだよぅ( ˘ω˘ )

着たいものは着たい。それはもう抑えられない。
ごめんな。ぶっ飛び芸術家、ここに爆誕するわ。
本当に、俺を見て「キモ」とか「引く」とか思ってしまう皆様、不快にしてしまって申し訳ない。申し訳ないんだが、着させていただくよ。
好きだから。ごめん。

まあでもフジ工房のパーカーが届いたら喜んで着るけどな。だから毎日ロリータするわけじゃないよ。
てかそもそも、俺は完全リモートワーク就職を目指しているので、そんな頻繁に出かけることもないと思うけど。
だからまあ、たまにやることだ!だから見逃してくれや!な!

まあちなみに俺は他人がロリータ着てるのを見てもキモとも引くとも思わないけどな。皆様もそうであると信じたい。
むしろかっこいいと思ってる。実は高校生の時に帰りの電車でゴスロリ着てる人を見かけたことがあるんだが、かっこよくてチラチラ見てしまった。やっぱり全体的にロリータ好きなのよな。
俺はむしろ、好きだ。つい見てしまうぐらい好きだ。

まあ嫌いな人もいるのかもしれないけど。多分うちの母ちゃんは嫌いな人なんだろうな。

あのー、あの、説明させて。俺の好みを。
正確に言うと、こんな感じのコートとかジャケットが欲しいのよ俺。


これの、ジャケットね。こういうジャケットが欲しいの。
中身は別にロリータしなくていい。こんなミニスカは嫌。
ジャケットとかコートが欲しいのよ俺は。つまり秋冬にしか着ないのかって話だが。確かに( ゚д゚)ハッ!
…………よし函館に移住だそれしかない←

じゃあそんな感じで、俺の理想を語りながら欲しいものをお気に入りに入れといたわ。
コートとかジャケットが好きなんだな俺は…よく分かったわ笑

あ、終わる前にちょっと。今日ようやくポケモンブラック実況上げましたわよ。
 


今日の振り返り。


この角度から見るのが好きだったんだよなぁ。
未だにあの日のこと思い出すよ。後悔の念がどっと押し寄せる。まだまだ傷は癒えてないね。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
ゼリー食べてます。



ポーチを上からかけたので、途中でビビってどこかへ行くこともありません。



たくさんこっち向いてくれます。


いずもちゃんは正面顔が1番可愛い。



顔に力入れて食べるくらまくん。1枚目と2枚目比べると顔が違います。




顔に力が入って変な顔になってます。



食べ終わったら即寝。完全に寝てます。

本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜ。
いずもちゃんは無視。くらまくんは近くにある時だけ食べるけど離しても出てきません。
カーテンかけようとしたら、いずもちゃんが出てきました。今から暗くするのよ。

昨日宣言した通り、10時に起きましたよ✨

なのに……今日編集までやって上げるぞーと思っていたポケモンブラック実況が、上がりませんでした_(:3」 ∠ )_

いや〜BWはレベリングに時間とられるんだよなぁ……1匹ずつしかできないし。だから収録時間が伸びるんだよ。
始める前は今からやって間に合うと思ってたんだけど、収録に時間かかりすぎて編集までできませんでした( ˘ω˘ )
いや本当はやりたいことを我慢して編集作業に回せば上げられたのかもしれないんだけど……てかまあ、ポケモンバイオレットもげんものもやらずに1日かけてやれば出来るんですけど。

遊びたいんだもん。

バイオレットでスパイス集めやりたいし、げんものレベリングもしたいし。
やりたいんだもーん(・ε・` )

てわけで午前中はバイオレットやってた。今日もスパイスいっぱい落ちたぜ。
あまスパイスが1個しかないのに、からスパイスだけ12個あるんだが。やたら落ちる何で。
俺からいの苦手なんだけど。甘いのが好きなのに。あまスパイスだけビビるほど落ちない。
まあ、あまスパイス落とす★5レイドが現れないのかもしれないな。今日は出現してるレイド全部見て回ったからな。

あらあら……ちょっと。
今ね、ドラマで痴漢被害者の話が出てるんだけど、母ちゃんが「何で声をあげないの?逃げればいいじゃん」って言うのよ。
まあ我が家の女性は皆クソ強い人なのでね。だから説明しといた。
痴漢に限らず緊急事態とかの恐怖体験が起こった時に、7割の人は何もできず固まるんだって。2割が間違った行動をとる。正しい対処ができるのは1割しかいないんだって。テレビで言ってた。
だから、何もできず固まって声もあげられないのは、当たり前のことなんだよって母ちゃんに教えといた。まあ我が家の女性たちは数少ない1割の人間だからね。
俺なんて、痴漢の腕ひっぱたいてたからね笑
いやいやマジで、音が鳴るほどバチーーンと盛大にやったから笑
うちの人間は強いからねぇ。母ちゃんもそういう人だから。

だからこそ俺は、決意したんだ。
電車内で痴漢を見つけたら、ぜっっったいに被害者を助け出す。絶対に守る( *˙ω˙*)و グッ!

と、固く決意してるんですが……残念ながら俺は通勤通学の時間帯には電車に乗らない生活をしてるんだよなぁ_(:3」 ∠ )_
就職も完全リモートワークにするから、もう乗ることもないし。守れない……

でも、用事があって電車に乗る時は、スマホなんて触らず常に周囲を観察しているよ。誰か困っている人はいないか、常に確認してる。

そう、普通の人は泣くんだよ。痴漢に遭ったら。
分かる?トラウマになるの普通の人は。

俺はちょっとおかしいやつだけども。なんなら「俺が引き付けているうちに、逃げろ!」とか言って自ら囮になるぐらいだから笑

いや、実際そうやって同じ学校の子を守ったことがあるんだよ。たまたま隣に並んでたから。
最初は俺の尻を触ってたから、おうそのまま触っとけって思ってた。でも暫くしたら、俺の隣の子に標的を変えようとしたのよね。だから体の向き変えて、そいつと真正面から向き合って、そいつの手をじぃ〜っと見つめてやったの。そしたら手出せずにモゴモゴして出ていった。

「見てるぞ」ってアピールするだけで、痴漢って減るんだよね。だからスマホなんか触ってないで周囲をよく見ましょうと俺は言いたい。

特にうちの高校はね、超進学校だから。制服もお嬢様っぽい清楚で高貴なやつだから。そして皆めちゃくちゃ勤勉で、電車に乗ってる時は英単とか数学の青チャートとか読んでるから。
だから、痴漢に遭いやすいの。2回ほどそうやって同じ学校の子を守ったことがある。

んま、皆が真面目に勉強してる時に俺は勉強もせずに周囲を警戒してたんだけど( ̄∇ ̄*)ゞ

えへ。だからいじめられるんだよねー笑
だけど俺はそれでも、彼女たちを痴漢から守ったよ。たとえその彼女らからいじめられたとしても、俺は痴漢から彼女らを守るよ。

ぼかぁね、3次元では女性が好きなんだわ。女性と仲良くなりたいし女性に好かれたい。
(全員じゃないけど)女性はいつも俺に優しくしてくれた。俺のことを助けてくれたのはいつも優しい女性だった。
でも俺を助けてくれるような優しい女性って、痴漢の大好物でもあるんだ。彼女たちは優しく大人しいから、抵抗できないと思われて痴漢の標的にされやすい。

だから俺は、痴漢を許さない。〇してもいいぐらいに許さない。

俺に優しくしてくれる彼女たちを理不尽に傷つけるな。俺は絶対に許さない。

だからなんなら、なんの用事もないのに電車を乗り回したいぐらいに思ってたりする。巡回のためだけに。
俺それぐらい怒ってるんだよ。自分がされたことは正直どうでもいいけど、俺に優しくしてくれる女性たちを傷つけるやつはマジで許さない。
…………あ、勿論、俺をいじめてきた女性たちも、守るよ俺。そこは差別しないから安心して。

だからドラマで痴漢とか性犯罪の話が出ると、つい熱く語ってしまう( ˘ω˘ )
ごめんね。そういう信念を持ってるんで。

あの勿論、痴漢に限らず性犯罪は絶対許さないから俺。性犯罪と聞くだけで注目する。
性犯罪は撲滅せよ。加害者に厳罰を。被害者への救済措置を。
これ、俺の信条だから。

あ、ち・な・み・に!
僕は今まで女性に限った話をしてきたが、男性も被害者はとことん守るからねっ(^-^)-☆

男性の性犯罪被害者にも皆もっと注目しよう!
まあ数は少ないかもしれない!いや、正確に言うと「判明する」数は少ないが、実はもっとたくさんいる!男性にも性犯罪被害者って割といるんだ!
だから、性犯罪被害者に女性も男性も関係ない!

いや、男性の被害者ももっと声を上げやすい世の中にしていこうよ皆で!!( *˙ω˙*)و グッ!
男性にも被害者はいるんだ!!俺は絶対に被害に遭わないと思ってるそこのおじさん!!君だって、被害者になる可能性は十分にある!!いやいや、もう、100%!!ある言い切れる!!

ジャパニーズ男性は無防備すぎるんだよぉぉぉぉ!!!(魂の叫び)

何故こんなに叫ぶのかと言うと……その……(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
え、えっとまあ、そういう事情で……はい……

あぁうんそうだよ、僕は2次元では好き放題やってる。妄想の中ではね。
ちなみにそれは、3次元では性犯罪と呼ぶ。
つまり、まあ、言ってしまえば、俺には加害者側の考え方とか思考回路ってやつが、分かるんだな( ˘ω˘ )

実際、3次元の無防備すぎる男性たちを観察していて、何度も「俺がもし男ならこの人襲うな」と思う場面があったのである。

いや本当に思うがね、俺、女に生まれてよかったよ。
男に生まれてたらゲイのレイプ魔になってた気がする。ついてなくてよかった。

何故「俺が男ならこの人襲うな」と思うかって?
襲ったって被害が絶対にバレない確信があるからだよ。だからヤリたい放題なの。
だって今の世の中、男性たちは被害を受けても絶対に声あげないでしょ。だから被害なんていくらでもなかったことにできる。
つまり、ヤリたい放題。加害者天国なの。

だからこそ、言ってるんだよ。男性の被害者も、加害者に罪を問えるよう、声をあげられるような社会にしていきましょうよって。
だから大事なんだよ。一刻も早くやらないと。

ね?俺が罪を犯さないうちにやってくれよ笑(ないんだから犯せないけど)

まあねー……こんなこと言ってる俺の妄想内容を覗かれたら完全アウトだからねー……
幼少期より恐ろしいことしてきたからねー。幼少期ね。保育園時代からよ。実は俺、昔っから加害者思考なの。
俺の妄想覗いたら、怖いよ〜笑
震え上がるよ〜君達……フフフ(*´艸`)

そういえば最近もペッパちゃんの部屋に盗聴器と盗撮ぬいぐるみ仕掛けたって話をしてたね(妄想でね)
これもまあ、男の子が無防備すぎるからできちゃうんだよ。
まさか盗撮盗聴だなんて、全く警戒してないからね。だからいとも簡単に仕掛けられちゃうの。

ね?男の子も少しは警戒しなさいよ?いや少しどころか女性と同じくらい警戒した方がいいマジで。俺みたいなやつ絶対いるから。
いやま正直言っちゃうけど、本当に身近に何人かいると思う……だから本当に気をつけて。

いやね、俺はね、3次元でやったら罪になるの知ってるからさ。やらないけども。てか体が女だから物理的に不可能だけど。
もし俺が体も男だったら、100%やらかしてると思う。だってバレないもん。
まあ、あれかな。罪には問われないように、襲った男性に徹底的に刷り込むかな。
お前がいくら声をあげても無駄だ、だから諦めろ、声をあげたらお前のイヤーンな写真をお前の会社に送りつけるぞ。
とか言っちゃうと思う。


え、セキにゃん?(テレビの方を振り向く)

あ、違うわ。ダーウィンが来ただわ。録画したオオカミウオの話やってる。

え?あぁ勿論、セキにゃんには犯罪行為はしないから安心しておくれ(。•̀ᴗ-)

セキにゃんには紳士だから俺。セキにゃんには。

ペッパちゃんにはやる←何で

いやー何でか分からないけど、セキにゃんには全然できなくて( ̄∇ ̄*)ゞ
なのに何でかペッパちゃんには何でもできちゃうんです( ̄∇ ̄*)ゞ

えへ。ていうか、そろそろさけるチーズ食べたい。ラスクも食べよ。

え、セキにゃん?(もっかいテレビ振り向く)

え、セキにゃん?(3回目)

困ったなぁ……世の中には「関さん」がいるからなぁ。その度に振り向かねば。
セキにゃんも関さんなのかなぁ……

あ、俺ほんとに、セキにゃんにはなーんにも酷いことしてないから。マジマジ。信じて。
ペッパちゃんには、めちゃくちゃやってる。闇の腐女子チェッカーの上位全部やらかしてる。ていうか、ペッパちゃんで初めて俺はしかばね姦を知った。

そう、しかばね姦ってね……愛なの(/ω\*)♡←つまり殺人鬼

いやいや殺人じゃないよ、あれは愛の儀式なのよ。ペッパちゃんと僕は愛で結ばれたんだよぉ(  ◜ω◝  )ニチャア♡
ちなみに絶命するに至った切断後の手足は勿論美味しくいただきました(*´ч`*)♡

いやねぇ、闇の腐女子チェッカーでは元帥がカニバでその下にしかばね姦ってなってたんだけどねぇ、俺って小5の頃にはカニバはもうやってたからさぁ。しかばね姦の方がハードル高かったわ。しかばね姦の愛を理解するのには時間がかかった。
でもねぇ、やってみて分かったよぉ。しかばね姦は、愛だ( ´∀`)b

俺はペッパちゃんを愛してるのさ( ̄ー+ ̄)キラーン

あ、勿論セキにゃんにはそんな酷いことしないよ←差別

あーいやいや差別じゃなくてなんと言いますか、甘え?ですかね。
ほら、セキにゃんはさ、俺の方から追いかけてるわけだが。ペッパちゃんは、ペッパちゃんの方が俺に言い寄ってきてくれたわけだろう?(ポケモンSV実況で落ちるまでの様子が見れます)

だから、俺に惚れてるなら何しても許してくれるんじゃないかって思っちゃって(´>∀<`)ゝ←最低クズ男

ペッパちゃんは何でも許してくれるもんね〜♪

ほぉら、これが究極の愛のカタチだよ((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン

(ペッパちゃんドン引き)

じゃあ今日も早く寝よう。スヤスヤ寝よう。健やかに寝よう。
健やかな妄想しながら寝よう。今日もよろしくペッパちゃん( ˙꒳​˙ᐢ )チョリース

今日の振り返り。


ふっくらふかふか。なんか太って見えるな。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
いずもちゃん今日でポーチ替えまーす。



出ておいで、とポーチから出したらあちこち走り回りました。久しぶりに部屋んぽらしい部屋んぽになった。



この口開けてる写真が好きすぎるんです( ˘ω˘ )


何かを訴えるくらまくん。



今日はくらまくんの写真多めです。



くらまくんも今日でポーチ替えます。



最近は3色ボーロも文句言わず食べてます。



この後あちこち行きまして、おしっこしまくりでした。母ちゃんが「今日は洗濯物多いからこれ以上増やさないで!さっさと帰りなさい!」と言うのでさっさと帰したんですが、新しいポーチから出てきておいちゃんの背中に乗り、おしっこしました。洗濯物増えましたとさ( ˘ω˘ )

本日のメニューは、ココナッツふりかけ。くらまくんはココナッツスライスです。
いずもちゃんもくらまくんもポーチから出てきました。いずもちゃんは食べそうな動きをしてました。

昨日宣言した通り、母ちゃんに謝ってみました。
そしたら「何に対して謝ってるのか分からん」と言われて終わりました。えぇ…
いや俺は昨日傷つけるようなことをたくさん言っただろうから、それについて謝ってるの。と言ってもあまり伝わらず。ええぇ…笑
まあ、本当に、俺が考えてるより傷ついてないんでしょうね母ちゃん( ˘ω˘ )
まあつまり、そこまで自分を責めることはないんだと。そういうことですわな。
俺が思ってるより相手は傷ついてなかった。だから案外言ってもいいのかもしれない。

まあそんな感じで。へぇ。

競馬ゲームを急にやりたくなっている。
実況しよかな〜。まあ別に誰も聞いてないんだからさ、好き放題やりたいじゃん。
なんていうか、ついひよっていい名前を避けちゃうんだよ。俺にとって格別の名前だからさ、なんかここぞって時にと思って使わずとっといちゃう。
だからもう、お名前リストをいじって最初はキャラ名のみに絞ろうかなと思ってさ。その方が愛着持てるじゃん。
それに最初の方の馬って、種馬になってもらうから血統表に名前載るじゃん。だからやる気も出るかなって。
あー……(リストいじるのめんどい人)

よーし、最初の馬はアシェルペパーだ!

あ、アシェルってのは冠名ね。うちはアシェル家なのでね。
や、特に理由はない。冠名になんか良いのないかな〜って調べた時に見つけて、おっいいじゃん!ってなっただけ。それ以降何となく気に入ってるから使ってる。
だって、かっこいいじゃん。ね。
俺って名前でふざけられない人だから。ふざけた名前はつけられない人なの。
まあ馬名って面白いのつける人も多いよね。有名なのだとビックリシタナモーとかモチとかオマワリサンとか。モチ粘る!粘るモチ!とか、逃げる逃げるオマワリサン!とか実況で呼ばれてね笑
なんだけど俺は、面白い名前にはしなくてもいいかなーって。だってやろうと思えば誰でもできるじゃない。
や、まあ、やろうと思えばふざけられるんだけどね別に。でもそれだと愛着があんまり湧かなくてね。
俺が愛着湧くのって1つしかないのよ。それが、キャラ名。愛するキャラの名前をつけることなの。
だから、キャラ名をつけたいのよ。

てわけで、今日は早く寝ます(どういうわけだ)

いやねー、頑張って10時までに起きようと思って。だから今日は0時に寝るんだ。
夜中の2時間を朝に回したいのよ。夜2時まで起きてるのを0時に寝て、その分朝を2時間早く起きたい。
朝飯食わなきゃいけなくなるけどなー。飯食うのしんどいわー。
食パンにしよかな。食パンならまだ食う気あるわ。
もうねー俺、朝飯に白米ってのが苦手でねぇ。嫌なんだわ。
昔は普通に食べてたんだけどねぇ。なんかうつ病で朝食べなくなってから、朝に白米食べるのキツくなった。
食パンならまだ食えるかな。白米はたまにしか食えないわ俺。

しんどいんだよねー飯食うのが。まあそもそも食欲がないからなんでしょうけど。
しんどいから、朝ご飯を食べたくない。でも朝起きてると「飯食え」って母ちゃんに言われる。食べたくないから、朝早く起きても二度寝する。
この悪循環なのよね。それで朝に起きなかったんだけど。

いっそのこと母ちゃんに「食べたくないので食べません」と宣言して、食べないで過ごしちゃおかな。そしたら朝起きて作業できるようになるわ。

と、思ったので母ちゃんに言っといた。毎朝食パンにバターたっぷり塗りつけて食べるぐらいなら食べない方がいいと言われたのでそうする。
白米が辛いんだよ本当に。

ふむふむなるほど……調べてみると卵を食べると良いと書いてある。俺卵は大好きなのよね。
じゃあ、朝食は目玉焼きのみとかでどうかね。目玉焼きなら好きだから毎日でも食べそう(ただし飽きっぽいので連続は良くない)
まあ、気分が乗れば食べるってことでいいでしょ。とにもかくにも、まず食欲がないんだから。

よーし、明日の朝食は目玉焼きにしよう。じゃあ俺、今日は早く寝るぞ!

今日の振り返り。


そうだなー……よく肩に乗ってきては眼鏡のツルを噛んでたなー……(. . `)

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
フィッシュスティックを口にくわえてなんかいい感じ。



長い方を手で持ってみたら斜めになりました。


ヤギミルクボーンタブレットはがじがじ。



最近本当にこの角度のこの写真しか撮ってない……ポーチそろそろ替えないと……



くらまくんはフィッシュスティックで二刀流。



なんかカメラ目線です笑


めちゃくちゃ右に斜めってます。くらまくんはよく右に斜める。

本日のメニューは、みつばちポレン。
ふたりとも無反応でした。まあ好きな時に食べなさい。

昨日話してた違和感について、あの後めちゃくちゃ考えまして、結論が出ました。考えてる最中に書いたのがこれ。
 


これを踏まえて結論。行かないことにする。
そしてついに、複雑性PTSDを本格的に治療するために病院探しを始めるぞ。また病院探しの旅か……
母ちゃんは「もう振り回されたくないので関西以外に行く気なら金出さない」とのこと。まあ俺もなるべく関西で探したいけど、どうしてもなかったら神奈川に良さそうなとこ見つけたから1人で行くわ。その時は生活保護受けて一人暮らししますよ。

ま、今日も母ちゃんのカウンセリングしてましたよ。なんで俺がストレス押し付けられてんだろうと思いながら、母ちゃんのカウンセリングをしてました。
もう諦めたよ。本当は外部のカウンセリング探して行ってほしいけど、「事情を話しても分かってくれないから嫌だ」ってことで行きたくないらしいので。だから何故か病人がカウンセリングしとるわけですが。
母ちゃんは、ただ傾聴共感してもらうだけのカウンセリングは嫌なんですと。ちゃんと何か返ってくる人じゃないと嫌なんだと。事情を分かってくれる人がいないから、外部のカウンセリングには行かないんだと。
だから俺がカウンセラー役になるの、何故?とは思うけど、もう諦めましたよこちらも。へぇどうぞ、不満や怒りを好きなだけぶつけてくだせぇ。こちら仕方なくあなたのストレス背負わせていただきます。金ももらえないけどね。
金ももらえないどころか俺の病気を治すために神奈川に行っても金は出さないんだと。はぁ、そうですか。良いですよもう。こちらも諦めてますんで。

……………あの、一応書いとくけど、これは全て俺視点の話だからね。俺視点で見るとそういう話ですよってだけだから。
母ちゃんには母ちゃんの視点があって、母ちゃんの視点で見ると俺がダメで悪いやつなんですよ。だからあんまりその、俺視点のみで母ちゃんのことを判断しないでね。一応言っとくわ。
あくまでこれは俺視点なので、俺なりのバイアスが掛かってるわけですよ。俺から見たら毒親に見えるよってだけだから。
皆さんはね、あまり俺視点のみに偏らずにね、公平な眼差しを持っていてください。なんて、何書いてんだって話だけど。

でもね、それを俺に言われても困るんですよ。俺は俺本人なので。本来それは病人本人にではなくカウンセラーさんに言うべきことなので。本人に言ったところでどうしようもない。
だからカウンセリングに行ってほしいわけなんですが、母ちゃんが外部のカウンセリングを信用してないのでもうしょうがない。
俺的には、病気本人のその家族に対する支援が必要なんだなって目で見てます。そりゃあ病気本人を家族のみで支えるのは強い負荷がかかりますよね。家族にもケアが必要なんですよ。
なんだろうな〜と思いつつ、でも母ちゃんは外部の支援を一切信じてないので、何故か支援ケアを病気の俺本人がすることになってるんですよね。そりゃまあ、俺は事情をよく知ってる人だからね。本人なんだからそりゃ当たり前だ。

はぁ……疲れるけど、もうどうしようもないね。だから諦めてるよ。
ストレス押し付けられてんな〜と思うけども。もうしょうがないから諦めて、せめてこちらの傷を最小限に抑えることに尽力してる。

ま、だから俺はそうやって受けた傷をここで吐き出すわね。俺はなるべく誰にも当たりたくないので。

てわけで、ちょっと考え出したんですがね。あ、急に話変わるね。

さっきNHKのニュースで「人魚のミイラがなんたら」ってやっててさ。それ見てたらふと「セキにゃんを人魚にしよう」って思いついてしまって。
そこから前に言ってたザッシューの話が急に出てきたんですよ笑
でもヒト型(ゲーム的には猿型)×魚(硬骨、軟骨)の話は全然進んでないんですよね〜。まあとりあえず考えてたのは軟骨魚類のサメだけど。
サメはねー、Hybird(昔から考えてる小説だか漫画だか)シリーズに出てくるんですよ。スクアーロと松岡の凛ちゃんがね。あとあれだな、シャチも出てくるな。シャチの真琴ちゃんがね。
だからと思ってゲームの方に鯱(シャチ)を作っといたんですよ。まあ厳密に言うと、海洋哺乳類ね。シャチと書いてるけど海洋哺乳類全般のことを指す。
だから、イルカもあっていいかな〜と思ってて。じゃあセキにゃんはイルカにしよかな。

あーなんか急にやりたくなってきたぞザッシュー。とりあえずヒト型だけ考えてみよかな。
ヒト型は人気だろうからなぁ。考えてぇなぁ。
ひとまず、アイテム考えてぇよなぁ。まあ飼育用品のことね。
ヒト型用のペレットとか出そうかな。まあアイテムにより変動するステータスの値はちょっと一旦置いといて。
…………出そうって何だよって話だがww
ほら、ザッシュー用の飼育用品を販売するサイトを趣味で作ってたじゃないの。そこにアイテムとして載せるのよ。アイテム第1弾。
商品名と説明文考えないとなぁ。まあ参考にするペレットの名前からもじるだけだけど。
参考にするのはどこがいいかなぁ。やっぱり俺は鳥とフクモモの人だから、鳥用ペレットから考えたいなぁ。
ていうかまあ、「ペレット」という名前だと犬猫用のやつとはなんか違うわよねぇ。犬はドッグフード、猫はキャットフードだものねぇ。
じゃあザッシューは、ザッシューフード?笑
でもザッシューと言っても種類は様々なんでね。予定してるのはヒト型だけじゃないので。
だからまあ、ペレットと言えば鳥とかフクモモとかその他小動物になるよね。まあハムスターはハムスターフードと言いそうだけど。
だからそこら辺から参考にしたい。まあ鳥さんのペレットは海外製も多いので、フクモモ用のペレットを参考にするかな。
それとか、ミルクとかな。ヒト型なのでミルクは欠かせない。

あ、ごめん、つまらん話だね笑
やー最近ねーまたちょっとずつ上がってきてはいたのよーやりたいなーって。

ていうか、母ちゃんのテンションがずっと低めで困ってるわ( ˘ω˘ )
あんだけ不満怒りをぶちまけたのにまだ足りんのか。どんだけ俺の行動変えたいんだ。
無理だって。病気なんだから。
あーまあ、不安なのかもしれんけど。複雑性PTSDで診断して障害者手帳や障害年金までできるのか不安なのかもしれないね。
やっぱり、金なんですね……世界は金で出来てるんだなぁ……
まあ言うて、いくらカウンセリングとは言え俺も黙っちゃいないからね。全部言い返しましたから。俺は俺の言いたいことぶちまけてやったよ。
それにまだ怒ってるのかもね。でもそれはわざわざ俺の部屋にまで来て言った君が悪いと思うけど。じゃあ言いに来なければ良かったじゃん。

俺はもう、黙ってないよ。言い返すから。

今まで優しさで黙ってあげてたのを感謝しなさいな。でももうその優しさはありません。尽きました。
まあ俺的には、こうして言い合って喧嘩みたいなことになるのが増えて良かったとすら思ってるけどね。今まで喧嘩すらできない人だったから。
できるようになった俺、良かったって思う。言い返したこと後悔してないから。

後悔してないから!してないよ!し、してないよ!!(必死に打ち消す罪悪感)

ていうかもう、離れてるのにまた勝手に空気読もうとしてるわ俺。母ちゃんの顔色伺って。
ダメダメ。これHSPの悪い癖。やめないと。
はい、気にしません。罪悪感も湧きません。気にしません俺。気にしない気にしない。
あーダメだなー。すぐこうやって顔色伺ってご機嫌取ろうとするんだから。

やーでもね、警戒してるのもあるのよ。また来るんじゃないかって。
なんかまだ不満残ってるみたいじゃん。だからまた俺の部屋に乗り込んできて好き勝手言いたいことぶちまけにやって来るんじゃないかと、心配してもいるのですよ。
俺は嫌なんですよこれ。100%気分が下がるから。俺はせっかく部屋にこもって楽しいことやってたのに、楽しくなくなるから。
普通に迷惑なんですよねー。来ないでほしい。けど俺の部屋の扉に鍵はついてないので、防ぐ手段もないのです。
逃げ場がないんだよねー。今はやめて!って言っても容赦なく入ってくるからねー。そっちの都合で無理やり、こちらの都合は一切考えない。

あー、死にてー。早くこの地獄から抜け出したい。
この地獄から抜け出すためには死ぬしかないんだよなー。だって俺、金ねぇし。
ま、金ないんだから自業自得よな。だから死んでもしょうがない。誰も助けてはくれんのですよ。
しっかし、母ちゃんは発達障害だいすきだなー。よっぽど俺のことを発達障害にしたいらしい。
まあ、言ったけどね。虐待により脳が萎縮して後天的にADHDのような症状を来すことはあるよって。それも先天的なADHDとちゃんと見分けてくれるのなら、行ってもいいけどって言いました。
でも、無理なんだよねー。そんなことできる病院なんて今のところないので。まあ、ないでしょうね。
なんか、脳波を調べる病院があるんだってよ。そこに行こうって言われたんですよ。でも俺は行きたくない。
だってどーせ、発達障害って言われるんだろうから。母ちゃんが「それ見たことか!」ってドヤ顔する未来しか浮かばないので行きたくないですね。
だって、俺のADHDは後天的だから。生まれつきじゃないんだよね。あれおかしいなー小さい頃はこんなんじゃなかったのになーって、思ってきたもん。
そこを先天的なのか後天的な虐待理由によるものなのかまで、見極めてくれるって言うのなら、行ってもいいよ。
でもどーせ無理でしょ。だから行きたくない。これ以上誤診されたくない。

ていうか、これ以上俺のせいにされたくない。

発達障害だって言ったら確実に俺のせいにされると思ってます俺は。だから嫌です。
もうこれ以上俺が悪いってことにしないでほしいんだ。だから嫌。
ていうか、なんていうか、俺ばっかりに変われ変われと強要しないでほしい。
頼むから、まず環境を変えてくれ。まずそっちだろ。
俺じゃない。俺じゃないよ。環境を変えるべきだよ。この環境が俺にとって毒なんだから。

それを分かってくれる病院を探してたはずなんだけどなー……

なんで誰も気づいてくれないんだろうね。
俺は正直、今まで散々自分を変えてきたよ。変えたって言うか、押し込めた。無理やり抑え込んできた。
じゃないとこの環境に適応できないからね。だから無理やり自分を変えてきたんだよ。
そしたら、うつ病になったんだわ。だからもうこれ以上、俺に変われと言わないでほしい。

頼むからもうそろそろ、環境が悪いねってことに誰か気づいてほしい。

俺を変えるのはその後だろ。まずは適切な環境に置くべきだろ。
今変わっちゃったら、この家に適応できなくなるんだよ。ていうかもう、既にできてないけどね。だから適応障害起こしてるんだと思うけど。
だからまずは、環境を変えようよ。俺が安心して落ち着ける環境に変わろうよ。俺の考えを変えるのはその後でいいだろ。

まずは、落ち着ける環境をくださいよ。話はそれからでしょう。

と、思ってるがこれは俺のワガママかな?変わりたくないから駄々こねてるだけかな?
虐待だって言うのも過剰か?本当はそんなことないのに大袈裟に言いふらしてるだけか?

あー、やっぱり死にたいなぁ。そんじゃもういいよ。
変われ変われと言われ続けて疲れた。もういい死にたい。
俺が悪いんじゃん。全部。俺のせいなんじゃん。
変わらなきゃいけないような思考回路を生まれ持った俺が悪いんでしょ。もう知らないよ。
今の環境で落ち着けない俺が悪いんでしょうがよ。実家なのに落ち着けない俺が悪いんでしょ。
じゃあもういいよ死ぬよ……

と、なるので一旦落ち着かせよう( ˘ω˘ )←ロンリィさん登場

はいはいまあまあ、とりあえずね、今日のところは一旦置いといて。
ほら、さっき言ってたザッシューのアイテム作ろうや。
え、めんどくさくなった?じゃあ、まあ、何もしなくていいから、YouTubeの動画見ようや。フジ工房のアモアス実況をまた1から見返してるんだろ、ほら続き見ようや。
な、とりあえず続き見よ。とりあえずYouTubeを再生しようよ。
なんかもうほら、頭が疲れてるんだよオメェは。月曜日のダメージがまだ残ってるんだろう、そこに更に今日の母ちゃんとのやり取りで脳みそがもう疲弊してんだわ。
だからほら、何も考えずYouTube見ながら暇つぶしのゲームやって、さっさと寝ようや。な。
とりあえず、死ぬのは明日にしよう。今日は寝よう。
な、どうせ死ぬなら今日死んでも明日死んでも同じだろ?だからとりあえず明日にしようや。今日のところは寝よ。
まあ寝よと言ってもきっと眠れないだろうから、YouTube見てようや。YouTube見よ。
フジ工房だぞ〜。アモアス実況だぞ〜。
ほら、ちょっと元気出てきたらザッシューのアイテム作ったりげんものやったりして。な。
何も考えず寝ましょう。もう母ちゃんのことは忘れる。頭から吹き飛ばす。
大丈夫、今のお前の部屋は安全だよ。誰も来ないから。安心していいから。
昼間は部屋すら脅かされてるけども、夜なら安全だから。な。夜なら大丈夫だから。

部屋にやって来る足音で緊張するんだよなぁ。分かる?この感覚。
パッと緊張して身を固くして、攻撃に備えるんだよ。何が来てもいいように瞬時に身構えるんだ。
そうやって毎日過ごしてます。これで休養になってるわけがないわなそりゃ。
特に部屋に母ちゃんが入ってきた時は、こちとらもう臨戦態勢です。何を言い出しても対処できるように、100%戦闘態勢です。勿論、部屋に入ってきても何もせず出ていくことの方が多いんだけど普通は。
こちらはもう、いつ何があってもいいように構えてます。身を固くして緊張してます。一触即発。

そんな実家ですよ。落ち着けなくて当然。

今日だって、母ちゃんが入ってきた時には既にこちら戦闘態勢でしたよ。だから母ちゃんが何言い出してもすぐに噛みつくことができた。
もう、構えてるからね。いつでも噛むぞ!!って威嚇全開。猫なら毛を逆立ててフシャーって唸ってる状態。
もう、攻撃されるの前提でやってるからね。違うと分かって初めて緊張緩める程度。それでも出ていくまで気は張ってる。

この生活にも疲れたわ。俺もそろそろ安地に行きたい。
何者にも脅かされることのない安地が欲しい。どこかにないのかしら。

まあ正直、修復不可能一歩手前まで来てるよね。母ちゃんとでさえこんな感じなので。
まあ、離れるのが正解としか言いようがないよね。俺はこの家に生まれるべきじゃなかったよ。
や、この家に生まれて100%嫌だったかと言うと、そこまででもないけどね。感謝してる部分だって勿論ありますよ。
でも、だから100%感謝は勿論ない。どちらかというと、やはり生まれたくなかったね。
ていうかもう、俺という存在で生まれること自体が嫌だ。俺という特性個性は生まれちゃいけなかったんだよ多分。どうせ生きていけないから。

何で生まれちゃったんだろうなー。流産してくれればよかったのに。

…………あれ、うつ病あんまり治ってない?まあそりゃ休養ができてないんだから治ってなくても仕方ないけど。
やっぱり生活保護受けて一人暮らししかないよなー。そこそこ金持ちになった両親は金出さないらしいので。
カウンセラーさんに相談しよかなー。生活保護受けたいですって。
まあその場合、フクモモとはお別れになるけどな。まあ1,2年の別れだから。ま、まあもしかしたら連れて行けるかもしれないけどな。

正直、この家にいるのもう限界。この人達と一緒に過ごしていけないよ。
俺やっぱり、家族が嫌いなんだと思うわ。どうっしても好きになれない。
それでも多分、やっぱり母ちゃんのことだけは好きなんだろうな。好きだから疲れてしまう。
攻撃してしまう自分にも腹を立ててるんだろうなー本当は……あ、これ書いた途端涙がぶわーっと出てきた。本音だな。

分かってるよ。本当は攻撃なんてしたくないよねうんうん。
でも自分を守るために、戦ってるんだろう。悪いことじゃないんだよ。
攻撃なんてしたくないよね、そうだね。だけど自分を守ろうと必死に頑張ってるんだよね。
そして陰でそんな自分を悪い子だと思ってるんだよね。
悪い子じゃないよ。生きようと頑張ってるんじゃないか。
頑張ってるだけなんだよ。努力してるんだよ。
まあそりゃ勿論、攻撃する以外に何かいい方法があればいいわね。今のところそれはまだ分からないから、仕方なく攻撃という手法をとってるだけなのよね。
大丈夫だよ。今は辛くて苦しいけど、きっとそのうち攻撃以外の手段をとれるようになるよ。もっと円滑に収められるようになるよ。
大丈夫、君はできる子だよ。だって、ギフテッドなんだから。今はまだ他の手段を知らないだけなの。
だから正直、仕方ないんだよ。だからこそ母ちゃんには外部のカウンセリングに行ってほしいのに。俺に来るから俺は母ちゃんを傷つけることしかできない。
つまり、まあ、ある意味母ちゃんの自業自得なの。そりゃ俺に来たらこうなるよねって、あんたも傷つくよねって、誰だって分かってるはずなのに。それでも来るんだよ母ちゃんは。
だから、仕方ない。傷つけてしまっても正直、仕方ない。
お前は前から何度も何度も言ってるもんね。外部のカウンセリングに行ってくれって。言い続けてるもんね。
お前だってあんな傷つけるようなこと本当は言いたくないんだもんね。だからよそに行ってほしいんだよね。
でも母ちゃんは、よそへは行かないの。何度言っても俺の所に来るの。だから、傷つけてもしょうがない。

まあ今のところ、外部へ行って傷つくより俺に言って俺に傷つけられた方がマシだと思ってるんじゃないかな。
だとしたら、案外悪いことじゃないのかもよ。意外と実は母ちゃんも傷つけられるって分かってるのかもしれない。
それでも外へ行きたくないんだよ母ちゃんは。それでも、外部のカウンセリングを頼って傷つけられることの方が嫌なんだよきっと。
まあ何でそんなに嫌なのか分からんけど。なんか、探すのに疲れるらしい。
まあ、ぶっちゃけ言うと、子供がいるからって子供に甘えてるってことでもあるよねこれは。子供になら言えると思ってる節がある。それを世間では毒親と呼ぶんだけどな……(小声)
だからこそ、お前には拒否権があるんだよ。甘えるな!!って言っても、いいんだよ。怒って傷つけても、正直いいんだよ。
それだけのことを母ちゃんはしてるんだから。まあそれもまた悲しき現実だけど。

だからとにかく、怒って傷つけてしまう自分を責める必要は、ないんだよ。
あんたは何度も何度も言ってるじゃないか。カウンセリングに行けって。これだけ言っても聞かないんだから、怒っていいんだよ。
あんたは、やれるだけのことをやってるよ。大丈夫、あんたはとっても優しい子だよ。
ま、母ちゃんには「どこが優しいねん!!お母さんには全然優しくせんやないか!!!」って言われるけどな。まあこの優しさは一生分かってもらえないだろうな。
それももう受け入れたことだよ。だから仕方ないと思ってる。立場が違えば見える景色は変わるものさ。
母ちゃんは、一生俺の優しさには気づかないよ。いいんだ別に。
勿論、寂しいけど。悲しいけど。あぁ理解してくれないんだなぁと悲しくなるけど。
仕方ないさ。立場も違えば見る目も違う。価値観も何もかも違う人間なんだから。
まあ母ちゃんの目には「兄弟の方がずっと優しい子」って映り続けるんだろうなぁ。そうなんだろうなぁぁ。
いやまあ、多少の理不尽も感じないではないよ。たまに優しくする不良が褒められて常に優しい優等生は褒められないパターンだから。
だってまあ、母ちゃんにとってみれば俺の優しさって、当たり前のものだからさ。だから優しさでもなんでもないんだよ。普通のことなの。
ま、本気で失わないと分からないだろうね。いや、失っても気づかないんじゃないかな。

まあ、いいや。当然のように要求されてありがとうの言葉もなくたって。それでも俺は、母ちゃんに優しくするよ。
だって、好きだから。好きなんだもんしょうがないよねぇ。

まあ、ちょっと冷静に見られるようにはなってきたよ。なるほど罪悪感の原因はここか。
母ちゃんを傷つけてしまう自分が、嫌いなんだな俺は。だから今までは傷つけないよう黙って反発せず自分を抑え込んでやり過ごしてきたんだよな。
なんかもしかしたら、全ての原因がここにあるのかもしれないな。「母ちゃんを傷つけてしまう自分」に全て集約されるのかもしれない。
んーだとしたら、そうやって子供に罪悪感背負わせてる親はちょっと、毒親かなぁ。そう呼ばれても仕方ない気がするわ。
まあ、やっぱり俺にとって毒なんでしょうな。離れるべきなんでしょう。

ていうか、まあ、さっきもちょっと思ったけどな。
母ちゃん、もしかしたら、お前に傷つけられることの方がマシって思ってるんじゃないか?
外部の人間に傷つけられるより、お前に傷つけられた方がマシなんじゃない?
だとしたら、実は母ちゃんを傷つけてしまうことは、そこまで悪いことじゃないのかもしれないよ。
そりゃ勿論、好きだから傷つけたくない気持ちは分かる。だが、どうしたって傷つけてしまうことはあるじゃん。
それでも、許されることはあると思う。傷つけてしまったからもうダメだ関係終わりだ、ということでもないのではないか。
なんかもう「母ちゃんを傷つける=この世の終わり」ぐらいに考えてきたけど、そうでもないんじゃない?実は母ちゃんはそこまで嫌だと思ってないのかもしれないよ。
そこまで嫌だと思ってないから、毎回お前に来るんじゃないの?傷つけられるの分かっていても来るんじゃない?
それよりも母ちゃんにとっては、外部のカウンセリングを探して毎回同じ説明を1からして、それでも分かってもらえなくて落ち込んだって経験をすることの方が、よっぽど嫌なんじゃないの?
それぐらいならお前のところに行って傷つけられてこようってぐらいに考えてるのかもしれない。
じゃあ、実はそこまで戦犯ではないのでは?

考え方が変わるなぁこれは。すごい発見をした。
実は意外と、いなくならなきゃいけない存在だってことでもないのかもしれないよ。死んだ方がいいとは思われてない可能性が出てきた。
そうだよ、もしここでお前が死んだら、母ちゃんはいよいよ相談相手がいなくなっちまうよ。お前は相談相手として母ちゃんに必要とされてるんじゃないか?
死ななきゃいけない、なんてことはないのかもしれないぞ。な、そう考えたら死ぬ理由なんてないよな。
ちょっと元気、出てきたか。それは良かった。
な、母ちゃんのためにも、相談相手として生きようや。別に傷つけてしまっても、死なれるよりはマシなんじゃないのかな。
いやまあ、傷つけてもいいんだ!じゃあいっぱい傷つけるね!(*^^*)…ってことにはならないけど笑
そりゃ勿論傷つけない方がいいに決まってるのはそうだけど、傷つけてしまったとしても、死ぬほど悪いことではないんじゃない?
意外と、傷つけてしまっても大丈夫なのかもしれない。

それ、実はカウンセラーさんに言われたことあるんだよね。
傷つけちゃっても大丈夫なのよって、言われたことある。意外と皆そんなにヤワじゃないからって言われた。
そういうことなのかもしれないね。俺は母ちゃんを傷つけてしまうことにものすっごい罪悪感と恐怖を持っていたけど、実はそうでもないのかもしれない。
傷つけてもいい!とは言わないけど、故意じゃない場合は傷つけちゃっても存外何とかなるって言うか。ごめんって謝ったら案外許されるのでは?
じゃあ試しに、明日にでも謝ってみたらどうかな。昨日は傷つけるようなことを言った、ごめんなさいって。言ってみたらどうだろうか。
実はこれ、実家にロールモデルがいなくてね。俺、こういう謝り方を親から教わったことがないんだ。
まあ普通の家では両親が喧嘩してもこうやって仲直りする現場を子供が目撃して学んでいくのかもしれないけど、我が家ではそういう現場に遭遇したことがないから。だからうちの家族は誰も何しても謝らないんだよね。
だから俺も謝り方がよく分からなくて。時代劇でよく見る切腹しか知らないんだよ。だから何かあるとすぐ切腹しようとするんだけど。
切腹以外の謝り方を勉強するといいのかもしれない。ほら、普通に謝って許されてるのもドラマではよく見るし。
よし、じゃあ明日は謝ってみよう。まあ多分謝っても向こうから謝られることはないだろうけど。ドラマのように両方が謝り合って仲直り、とはならないんだろうけど。
それでも、謝ってみよう。それが大人になるってことなのではないかな。

まあな……我が家では「謝る=負けを認める」になるから、誰1人謝らないんだよな。
両親が不仲で喧嘩しても絶対にどちらも謝らないから、それを見て育った兄弟も俺に謝らなかったし。
でも実は最近、兄弟には謝ってもらったことあるんだよ。まあ色々一悶着はあったけど。最終的には謝ってもらった。カップ麺事件だね。
だから俺も、謝ってみようかな。こういうのは場数踏まないと分からないだろうし。
まあきっと母ちゃんから謝られることは絶対ないと思うんだが、それでも謝ってみようかな。傷つけたことは事実だし。
まあ、もしかしたら?1%奇跡が起こったら、母ちゃんも謝ってくれるかもしれない。奇跡が起これば。

よし、ということで謝ります自分!一件落着!

じゃあ今日の振り返り。


あっ……ちょっとこの写真は、泣きそうになるな(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

えー、とりあえず言うね。診断結果。


ASDと、双極性障害との診断でした。


で、僕は今かなーり悩んでいます。

まず何を悩んでるって、その診断結果を信じるべきか悩んでいます。

あらゆる所で「あーあなたはASDじゃないね」と言われてきたこの俺が、果たして本当にASDなのか。俺はよく分からなくなっている。

確かに、人と目を合わせて話すのは苦手だよ。あんまり目合わせるの好きじゃない。

まあ他にも色々とそれっぽい特性はあるんでしょうよ。


でも、なんか引っかかってる。


んーなんていうか、俺がいじめられた原因は俺のASDにある、みたいな感じで言われてさ。俺がなんか余計なこと言って嫌われていじめられた、みたいに言われたのよ。

俺的には、俺の記憶では、そんなはずないのよ。

何故なら俺は、いじめてきた人達と会話したことがなかったから。ただの一言も交わしたことないから。だって彼女らに興味ゼロだもん、話しに行くことがない。

だから、俺が何か余計なことを言って嫌われるわけはないのよ。何も会話してないんだから。

なのに勝手に向こうからやってきていじめられたのよ。まあ少なくとも俺の記憶はそういう風になってるわけ。


いじめられたのは俺のせいか?


いや誰も最初からそんなこと言ってないよ。俺が悪いんだからいじめられてもしょうがないとか、誰も言ってないよ。分かってる。

ただどーーーーーしても、俺にASDがあったからいじめられたっつー流れになるのは、納得できない。そこだけは本当に納得できない。


俺は何もしてないよ。俺に非はないよ。特性だからしょうがないとかじゃなくて、本当に俺は何もしてないんだって。

まあもしかしたら逆に、本当に何もしなかったから嫌われたのかもしれないけどね。まあ挨拶すらしたことないし。

でもそれは、向こうも挨拶してこなかったからでしょ?俺は挨拶されたら必ず返しますよそれぐらい。それぐらい分かってますから自然と出ますから。

挨拶すらしたことないってことは、向こうがこちらに挨拶してきたことがなかったんだよ。それで俺のせいになるの?

俺が先に挨拶しなかったのが悪いってこと?それどういう理屈?何で俺が先に挨拶しなきゃいけない決まりがあるの?おかしくない?

向こうが挨拶してこなかったんでしょ。だから一言も言葉を交わしたことがないんじゃないの。

なのに、俺が悪いの?俺にASDがあったからになるの?


あ、ちなみにこれは幼少期の記憶についての話ね。中学高校のはまた別。


でも正直言うけど、俺、コミュニケーションで失敗した記憶が特にない。

まあ言われたことないし。家ではちょくちょく言われるけどね。

まあ勿論、それは言わずにひっそり嫌われてひっそり離れていかれたからなのかもしれないよ。だから記憶にないってだけなのかもしれない。


でも正直、それって誰にでもある経験なんじゃないの?俺だって指摘せずにそーっと離れてくもん。あ、この人とは合わないなって考えてそっと離れるだけ。

それは、誰にでもあることよな?俺がASDだから、ではないのでは?


なーんか、引っかかるのよね。

だからと言って証拠もないし、相手は本物の精神科医だし。受け入れるしかない?

でも、ちょっと疑ってしまっているところがある。

そもそも俺はこのままここに通っていいのだろうか。あのーーーー、ちょっと言いにくいが、そこまで断言されるのがなんかちょっと違和感というか。

俺からしたら正直………………宗教団体に見えなくもなかったので。正直な話ね。

まあ俺って基本的に「間違ってる」って断言する人は疑うように出来てるので……ちょっとなんか、断言されたのがなんかどうも違和感に映ってしまって。

それ、本当?と、思ってしまった。


いやあの、双極性障害はいいのよ。あーそうなのって感じ。

ASD……信じていいのだろうか。俺にはよく分からない。

てか、その場合、ギフテッドって話はどうなるんだよ。何なんだ俺は。ギフテッドなんじゃなかったのかよ。

このままだとただのIQ高いASDってことになるよ。えっ俺そうなの。


まあきっとこの文章を読んでいる人は「ASDっぽいな〜」と思われてることでしょうけど。言われたことあるね。


んー……やっぱりどうも違和感があるな。

かといって相談しに行くのもなんか……なんとも言えない。

市のカウンセリングの方ね。相談しに行くべきなのか……?

でも母ちゃんはすげー納得してるんだよなー。俺のこと普通に発達障害だと思ってる。


つまり俺は、自覚のない厄介なASD当事者ってことになるのか?


なんかどんどん自己嫌悪が酷くなってくるんだよな。

せっかくカウンセリングで自分に自信取り戻してきたところだったのに……全部消え去ったよな。

合ってるのかどうかと言うよりも、信じていいのかが分からない。信じて任せていいのか俺は。


まあ、正直、一応言っとくと、俺の本能的には、カウンセラーさんに相談しろというサインが出ている。

でもなんかもう、その本能のサインすら信じていいのか分からなくなってきたや。だって俺ASDなんでしょ。

俺は今まで本能の人だと思ってきたけど、全部違うんでしょ。発達障害なんでしょ。俺が今まで見てきた世界は全部、発達障害の色眼鏡を通してたってことになるじゃない。じゃあ信じちゃいけないのでは?


あーもう、よく分からん。俺の本能って一体何だったんだ……野生の勘だと信じて疑わなかったけど……

野生じゃないじゃんただのASDじゃん。曲がってるんじゃん。

あ、いやまあ、ASDだから全部曲がってるとは言わないけどさ……


俺は空気読んでるつもりだったけどなぁ。なんか、全て否定された気分。

「は?読めてねーしwww」って言われた気分。

読めてなかったんだ。俺は読んでたつもりだったけど、ただのつもりだったんだ。


皮肉とか言われたらけっこう分かるし傷つくんだけど、それも嘘だったのか。じゃあ何なんだ。

それとも何だ、俺が思ってる以上に言われてたのか本当は。実は皮肉言われてて俺はそれに気づかなかったってことなのか?

そんなの、分からないじゃん。今更言われても。記憶にないんだから。確かめようがないじゃん。


てか正直、そんなこと言われたら俺ものすごい人間不信になるんだが。

もう誰も信じなくなるぞ。自分すらも信じられなくなる。


母ちゃんとよくアイコンタクトで「うわー父親が変なこと言ってるわー」とかやり取りしてたけど、それも嘘?俺がそう思い込んでただけ?


もう、何も信じられない。自分の感覚が信じられない。

自分の目も耳も鼻も触覚も信じられない。


まあまあまあ、とりあえず落ち着いて。一旦落ち着いて、フクモモの部屋んぽしましょうよ。とりあえず先にそれやろう。

ね、フクモモと触れ合いましょうよ。もう時間も遅いし。ね。


はい、触れ合ってきました。




まあまあ立派なお首のぷにぷにですこと。




クルミがいつもより大きめ。



この角度だと女王様みたいです。立派な首周りのぷにぷに。




くらまくんはこんな感じ。



やたらカメラ目線決めてきます。


可愛いなおい。

本日のメニューは、半分ヤギミルク粉かけ、半分UMAMIフード。
ふたりとも興味なしですよ。ま、後でゆっくり食べなさい。

んでまあ、その間に考えてたんですが。
まあほら、一応グレーゾーンと言われたわけだし。ASDの特徴の全てが全て当てはまるってわけでもないんだから。
そんなほら、ASDって言われたから世間で言われる特徴が全部当てはまるってこともないんだし。そもそも症状は人それぞれ千差万別なんだから。
世間で言われてるからってそれが全て、じゃあないでしょ。この人には当てはまるけどこっちの人には当てはまらないってことも普通にあると思うよ。
だからまあ、そんなに全否定しなくてもいいんじゃないの。全否定と言うか、全部の特徴が当てはまると考える必要はないんじゃなかろうか。

てか、まあ、ある意味その考え方こそ、極端になりがちな白黒思考なのでは。
ASDって言われたから全部当てはまってないとおかしい、ってのは極端なんじゃないの。そんなことはないでしょう。
特にあんた、こだわりってのが全くない人なんだから。それはカウンセラーさんにも言われたじゃない。
ASD特有のこだわりがありますってどこ見ても書かれてるけどさ、あんたはないでしょ。誰がどう見てもないんだから。
それは、事実でしょ。それが覆ることはないよ。
そこは、信じていいんじゃないの。他にも色々と当てはまってないことは多いんだから。
信じていいと思うけどなぁ。

と、言い聞かせてみるけど。
人間不信ってのは、自分のことすら信じないんだなぁ。困ったもんだ。

んまあ、ちょっと時期悪かったのかもしれない?今行くべきじゃなかったのかもなぁ。
強烈に自己肯定感が下がっているな。あまり良くなかったかもしれない。
んー、もしかしたら先生との相性が悪かったのかも。それはなくもない。
受診前カウンセリングの人は良かったんだけどな。いじめの理由もちゃんと分かってくれたし。
賢いからいじめられたんだけどなー……ASDだから、ではないはずなんだけど……
そもそもギフテッドって言葉もあまり知らなさそうというか。

まあ、その、なんと言いますか、ちょっとこちらにも疑ってしまう理由というのがありまして。
そちらの方って、思い込みが激しい人が多いのよね。どちらとは言わないけど。宗教めいた方が多いと言いますか。自分のこと正しいと思い込んで疑わない人が多いというか。
それがあって、疑っちゃってるのよね。もしかしてって思ってしまった。

その先生自身が、自分は正しいと信じて疑わない人、なのかもなーと、思ったんですわ。それがあってね。
だからなんというか、俺は躊躇している。母ちゃんはもう行く気満々って感じっぽいけど。

なんだろうか。どこか、違和感を覚えたというか。
何なんだろうな。なーんかそう思ってしまったんだよ。
んまあ、これが野生の勘ってやつなのかな……なんかそう思ってしまって。
先生自身が、思い込みで走ってない?と、思ってしまったんだな俺は。

いやーー、何なんだろ。なーーんか違和感というか。
なんだろうなー。よく分からん。
なんか俺の本能が、ちょっと待てと訴えている。

信じていいのか……
まあ俺は今まで自分の本能を信じて行動してきたわけだが。そして俺はどちらかと言うとそれで上手くいってると感じることの方がほとんどだった。

や、なんだろうな。何でこんな直感が働くのか自分でもよく分からないんだが。
なーーーーんか、違和感を訴えてくるんだよ。ザワザワする。
本能で危険を訴えると言いますか。なんか、体が勝手に止まるんだわ。

いいのだろうか。このまま行ってしまって。
なんか、なんか……なんか。何、と言えない。言えないけどなんか。
本能で止まれと言っているような……なんか、そんな気が。
何でか分からん。分からんのだが。何か身の危険を感じているらしい。
この感覚は正しいのかなー……よく分からん。

まあ俺の野生の勘って基本的に信じた方がいいものなんだけど。今まではね。
今回はどうなのかなー……よく分からん。
だって、母ちゃんはなんか行きたそうにしてるし。まあでも、良くも悪くも影響受けるの俺だからな。母ちゃんに流されないで俺が真剣に考えないと。

んー……どうなんだろね。まあ、とりあえず、数日は考える時間をもらおうと思います。
なんかどうしても俺のことASDって言われるのなんか、なんか違うような気がするんだよなぁ……

まあさっきから考えてることだけど。経験不足だとは思うよ。
経験不足だからこそのコミュニケーション不足、はあると思うんだけど。それは生まれつきの特性というよりただの経験不足による学びの不足なのでは、という気がしないでもなくて。
だって俺、働いたことないもんな。だからそういう社会での礼儀礼節とか、まだまだ知らないと思うんだよ。
それを生まれつきの特性のせいにされるのは、なんか違う気がする。まだ働いたこともないんだから、礼儀礼節を知らないのは当たり前なのでは?

最近こういう子供が増えてるらしいけどね。経験不足によるコミュニケーション不足で礼儀礼節を知らない子供が増えてるらしい。
俺もそうなんじゃないの?ただ単に。そんな気がするんだけど。

まあ………………気のせいなのかなぁ。
なーーーんかどうも、違和感があるんだが。最初はそんなもんなんだろうか。
どうしても俺の感覚的に合ってないというか。なんか違和感が拭えない。
まあそんな証拠もないただの勘を当てにするなって話だけど。

んー…………どうなんだろうね。通うべきなのか。
まあ、数日は考えることにする。

んーそうね。あと言われて引っかかったのが、自分をモニタリングする能力がないってやつ。
俺、ないとは思わないんだけど。何故なら中3の頃に分裂してるから。
ロンリィさんとフイィーちゃんって、そういう意味なんだけどね。多分。
俺的には、人格って言葉だけど。多分言いたいことは、自分をモニタリングするようになったよって意味だと思うのよね。
モニタリングができてないってことではない気がするんだけどなぁ……
まあ自分に自信がないのでそんな、言いにくいけどもね。

あ、終わる前に。今日は実況上げましたので。
 


パート7にしてジム半分クリアしたぜ。早すぎる。

じゃあ、今日の振り返り。


肩に乗ってますね。
なーんかやっぱり違和感だなぁ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
ついにいずもちゃんもチーズ食べなくなりました。



自分で出てきてヨーグルトドロップ全部食べました。



さっさとポーチに帰ってます。


やがて顔も出さなくなりました。



くらまくんもチーズ食べません。



まっきっきの首が見えてます。


食べ終わったら即この姿勢。

本日のメニューは、1周したので煮干し2尾ずつ。
いずもちゃんは1本とっていきました。くらまくんは無視。

えーと、本日、病院、行ってまいりました。
えーと、報告したいんですが、頭が完全に終わってます。
朝9時に起きたのもしんどいけど、病院でこんなに疲れたの初めて。まあ、それだけ根掘り葉掘りあらゆることを聞かれたんですけど。
ちょっと、今、思考停止してますので、今日のところはさっさと寝ようと思います。ラスクもさけるチーズも食べず白バラも飲まず。いつもより早めに寝ます。
薬飲んですぐ寝ます。てか多分、今日は睡眠薬なくても眠れるでしょうけどね。

まあ、病院の方針として、薬にはあまり頼らないようにするということなので。通うことになったら、俺が今飲んでる薬も全てやめることになります。
ストラテラはダメなんですって。危ない薬らしい。
そして意外な診断結果だったんですよね。ちょっと受け入れるのに時間が欲しいかもしれない。
もう今日にでも次の予約をーとか思ってたんですが、帰りながらちょっと思ったんですよね。何事も、100%信頼してはならないのではないかと。3%ぐらいは疑っておかないと。
というわけで、一応疑ってみることにします。

というかまあ、意外な診断結果だったので、このまま突き進むのはちょっと待った方がいいかもなと思い直したんですよね。受け入れる時間が必要な気がする。
ちゃんと1回立ち止まって、噛み砕いて飲み込むまで待った方がいいような。その上で、行くかどうか決めないとね。
まあまあ、ちょっと待たないと。トントン拍子に行っちゃうのは良くない気がする。
今ここで即決するのは、良くないのかもしれない。ちゃんと待たないと。

と、思っておりますです。多分。
もうよく分からん。とりあえず寝たい。
思考が崩壊してるわ。よほど疲れたらしい。

さっさと薬飲んで寝よ……

じゃあ、今日の振り返り。


それでも俺は、鳥さんお迎えしたいよ……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。
ウィンクしそうないずもちゃん。



可愛いけどポーチから出てきません。



せっかく可愛いのに出てこないなんて勿体ない。


3色ボーロをボリボリ食べるので、崩れて落っこちるんですよ。落としたやつを拾ってる間にポーチへ入っていきました。まだデカい欠片が残ってるよー。



なんかポーズ決めてるくらまくん。



3色ボーロもペロペロ舐めてます。最近食欲がすごいわねあなた。前は3色ボーロだけいらないってポイしてたんですが。



食べ終わったら即寝。健やかに寝ております。

本日のメニューは、皆大好きミルク。
ふたりとも餌皿にしがみついて出てきました。流石ミルク。

やっぱり、ミルク作るのが1番楽しいです⸜( *´꒳`*)⸝
缶に入った粉をスプーンですくってる瞬間がなんかめちゃくちゃ楽しい。きゃつらが嬉しそうに飲む姿を想像するだけで楽しい。

そうなんですよ……将来ブリーダー計画、ブリードするのはフクモモのみにして鳥さん達は普通にペットとして飼うことにすれば、放鳥部屋を広く確保できるんです。放鳥時間ももっとたくさんとれるし。
フクモモのみにすれば、万一ペアリングに失敗しても3~4匹までなら余裕で受け入れできると思いますしね。失敗したからってもう要らない里親出そうって、ならなくていいんですよ。終生飼育ができるんです。

まあただ思うのは、文鳥さんを3羽お迎えしたいのよね。クリーム、白、シルバーとお迎えしたいので。
その文鳥さんたちの仲がいいかどうかが気になる。それによって放鳥を別にした方がいいとかあるものね。
まあ他の鳥さんと喧嘩しなければ、他の鳥さんの時に出すって感じにしたらいいかもしれんけど。相性を見極めないといけませんねぇ。
まあそれはもうお迎えしてみないと分からんから、今考えてもしょうがないわね。とりあえず30分放鳥を4セットぐらい時間として用意しておきます。

いや、今考えても仕方ないんだけど。つい、ブリーダーの1日スケジュールを考えてしまう。
それぐらい、楽しみなのよね。早くやりたいのよね。
まあなー、やりたくてウズウズしてますからなぁ。
夢描いておりますとも。早くやりたい。

病院は明日だ。とにかく待とう。
回復も、待たねば。働けるようになるまでの道のりはまだまだ長いはずだ。ひたすら我慢なのだ。

ああ我慢……嫌だ(›´ω`‹ )←

我慢我慢ばっかりの毎日で嫌だ。嫌になる。
いつまで我慢しないといけないんだ俺は……

ってまあ、そこまで我慢してないような気もするが。買いたいものは割と買っちゃってる気が……
いや、まあ、でも頑張って我慢してる方だわな。Legendsアルセウスとバイオレットの攻略本買いたーいって騒いでたけどまだ買ってないし。一応我慢してるからね。
あーあ、我慢してるよ俺は。頑張ってますよ。えらいえらい。嫌になるよね。分かる。
でもまあ、最近もポケカ買ったじゃん。セキにゃんのなんかグッズも買ったし。
それで、いいとしようよ。仕方ないじゃん今は。

はいはい、仕方ない現状を嘆きたくなる日もあるわよねはいはい。
家族のせいなのに何で俺がーーー!!!と叫びたくもなるよね分かるよはいはい。はい、そうですねはい。
はい、嘆いてもしょうがないけど、嘆きたくなる日はあるよね。仕方ない。そういう日は思う存分嘆くのさ。

俺は基本的に、泣きたい時は泣くし、嘆きたい時は嘆くよ。やりたいことをさせる主義。
俺はね、基本的に「泣きたい時ほど笑おう」みたいなやつは信じない主義。
泣きたい時は、泣け。無理に笑って嘘つくな。
泣きたい時に無理やり笑うのは、自分に嘘をつくことと同じだと思ってる。だから俺は自分に嘘つかない。
泣きたい時は我慢せずに泣く。これしかないよ。

なんかそうやって泣いてた時に兄弟に「いいよなぁ女は泣きたい時に泣けて」的なことを言われたことあるなぁ。
おっかしいなぁ、我が家ではジェンダーレスに育てられたはずなんだけど。うちの母ちゃん一度も「男のくせに泣くな」なんて言わなかったよ。
俺も言ったことないし。泣きたいなら泣けばいいじゃん兄弟も。
なのに何でそんなこと言われたんだろうね。謎だわ。

まあてか、正直言うけど、涙って別に我慢すれば抑えられるものでもないしね。ただの生理現象なんだからね。
だからそんな風に皮肉に言われる意味がよく分からない。生理現象でただ流れてるだけなのにそんなこと言われたって、こっちはどうしようもないじゃん。
んまあ、どーせこれも妹へのやっかみなんでしょうけどね。妹って実に損。

まあ兄弟はそんなこと思ってもいないでしょうね。どちらかというと妹ってだけで得してるとすら思ってるんだろう。
だからやっかみも嫉妬もやめないと。いじめていいと思ってる。

なんか、最近思うようになったんだけど……兄弟って、実はそんなに賢くないのかもな。
あ、いや、IQ130超えてるんで、世間的には賢いんだよ。それはそう。
でも、自分をあまり客観的に見られていないというか……そういう面がそこまで賢くないんだなぁと思っちゃうのよね俺。
もしかしたら実は、俺の方がIQ高いのかもしれないね。まあ健康な状態でIQ132の兄弟と、うつ病真っ只中で本気出せなかった知能検査でIQ128って出た俺だもんね。
もしかしたら、本当は俺の方が賢いのかもしれないね。ちょっと最近そう思うようになった。

お姫様なぁ……さっきも考えてたけど。
あ、いや、ドラマの話なんだけど。
ドラマで幼い女の子がティアラかぶってお姫様ごっこしてんのよ。
俺、お姫様にはならなくてよかったなーと思ってるからさ。小さい頃から他の動物になりたいとは思ってきたけど、お姫様になりたいとは思ったこと一度もないな。

実はね、前にジェット(業務スーパーのデパート版みたいなやつ)行った時、母ちゃんが裁縫の所に寄ったんだけど、そこでステッチキット?なんかほら、アイロンで貼り付けるなんか薄いやつが売っててさ。アイロンプリントシート?なんかそんな感じのやつ。
ものすっごく「男の子向け」と「女の子向け」って感じで分かれててさ。男の子向けってやつは新幹線とか車とかで、女の子向けってやつはディズニープリンセスだったの。

うわージェンダー……と思いながら見てたよ。

もし俺の持ち物にディズニープリンセスのシートが貼られてたら俺は悲しくなっただろうな。
母ちゃんはいつも俺の持ち物には動物のシートを貼ってくれたな。俺が動物大好きだからね。
もし俺の母ちゃんが「女の子にはディズニープリンセス」って考え方で俺の持ち物にそれ貼ってたら、俺は間違いなく悲しくなっただろうな。

いや、一応言うが俺はディズニー映画も見てたんだぜ。見てはいた。
だが、自分がプリンセスになるとは一度も思ったことない。勿論ドレス着たら嬉しいけどな、それは女装が楽しいって感覚だからなんか違うのだ。
ちなみに俺が見てたのは同年代が見てるやつとはかなり違うやつらしい。俺がいつも見てたのは「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」だな。俺の同年代はどうやら「アラジン」とか「リトルマーメイド」とか「美女と野獣」辺りを見てたらしいんだが、俺はそれ見たことないんだ。
だからまあ、逆にすげー昔のディズニーだから見られたのかもな。でも見てて「私もプリンセスになりたいわ!キャッ」とは思ったことないな。
むしろ俺は映画に登場する動物の方ばかりよく見ていた。プリンセスよりも動物の方を見てたな笑
そうだな、この3作に共通してるのが「動物が出てくる」ってことだからな。だから俺は好きだったんだろうな。どんだけ動物好きなんだ俺。
ちなみに他に持ってるディズニー映画は、ライオンキング、ダンボ、バンビだ。全部動物だな。んで俺はどちらかというとこっちの3作の方をよく見ていた。動物だからな。

つくづく思うが、ジェンダーレス一家でよかったー……

なんか俺の同年代の女の子たちは、おジャ魔女どれみ?とかいうのを見てたらしいが。あとプリキュアな。プリキュア第1作が始まった頃に幼女だった我々なので。
俺は保育所でいじめられていた女子から「プリキュアを見ないなんて女の子じゃないよ!!!」って言われたから、女にはプリキュアを見る義務があるらしいと知ってプリキュアだけ見ることにしたんだが。何が面白いのかはさっぱり分からなかったな。
むしろ俺は兄弟が見てるウルトラマンを一緒になって見ていたから、ウルトラマンの方が好きだ。何故ならウルトラマンには怪獣がたくさん登場するからだ。
動物とか怪獣が好きなんだよ俺。昔っから人間に興味なくてな。まあだから女子にいじめられたんだろうけど。

未だによく「女の子ならこれが好き」とか、言っちゃう人いるよねぇ。そういうのはやめといた方がいいと思う。俺好きじゃないから。
じゃないと、俺が女じゃなくなっちまう。生物学的には俺も女なんですけど。勝手に「女ならこれが好き」と定義されると、俺が矛盾してしまうので困る。
俺は今は仕方なく「自分は男だ」と名乗ってますけどね、ジェンダーがなくなったら正直自分は男だと名乗る必要もなくなると思うんだよね。
男らしいことしなくても男でいていいわけだからね。女らしいことしてなくても、女でいていいんだよね別に。
そうなったら、俺もわざわざ「俺は男だ」と名乗る必要なくなるんだよね。そうなってくれたらいいんだけどなぁ。

どちらかと言うと俺の場合、「女らしいとされること全て当てはまってない」→「つまり自分は女じゃない」→「じゃあ俺は男なんだ」という認識なのよね。なんか、仲間外れにされてる感じ。
女って概念から弾き出されてる感じなのよね。だから、じゃあ俺は男なのかな?ってことになってるけど。
そういう女という概念がなくなってくれれば別に、俺も自分は女なんだと思ってもいいことになるので。性別違和はなくなるのよね。

実際、我が家でくつろいでいる時は全然自分の性別なんて意識してないからね。男でも女でもどうでもいい、俺は俺。
まあ一人称は俺だし、ネット上では男として振る舞うし女だとバレたら悲しいし、書類の性別欄に「その他」がないと悲しむけど。3次元の男と結婚するのも嫌だしね。
ちなみに最近、書類の性別欄についてはまあ妥協できるようになった。仕方ないなぁ、女って書いてやるよぉって感じ。でもまだ無理はしてる。

あのー俺はね、別に男子トイレが使いたいとか男風呂に入りたいとかは言わないよ。トイレも風呂も別に女でいいっス。
あ、ただし銭湯とか大浴場は苦手だけどね。一時期入れなかった。
だって女性は俺にとって異性だからさ、異性の裸見るのも恥ずかしいし、俺の裸を見せるのも恥ずかしいんだもん。
でもまあ友人や家族と旅行で行った時に入る大浴場については、無理やり慣れたね。誰も見てない大丈夫と自分に言い聞かせている。そして他人をなるべく見ないように俯いてる。
それも一時期はどうしても嫌で個別の風呂に入ったこともあるけど。理解ある友人だからね。
でもやっぱり、申し訳ないのよね。せっかく旅行で来てるのに、大浴場は温泉なのに1人だけ入らないのって、申し訳ないじゃない。だから無理やり慣れた。
でも銭湯はやっぱり行けないね。だから風呂なし物件には住めないわ俺。

まあ、そう考えると確かに俺は男なのかもしれないな。うん。
でも性適合手術は受ける気ないんで。せっかく母ちゃんにもらった可愛らしいオンナオンナした体なんだから、女装に使わせてもらおうと思う。
堂々と女装できるのは楽しいのでね笑

何の話してんだ俺。何でこんな話になったし。
まあいいや、そんなところで。

今日の振り返り。


可愛い角度だねぇ(*´﹃`*)デレデレ
鳥さんって何でこんなに可愛いんだろうねぇ……フクモモもだけど……

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

いずもちゃんは相変わらずポーチから出ません。




フィッシュスティックもポーチの中に引きずり込もうとします。



ヤギミルクボーンタブレットは豪快にかじります。


食べながら他にもないかキョロキョロ。食欲旺盛だなぁ。



くらまくんはフィッシュスティックを両手に持ちます。




ヤギミルクボーンタブレットをベロベロ舐めております。



食べ終わったら即丸まって、くらま団子のできあがり。

本日のメニューは、ヨーグルト。
いずもちゃんは近くに来た時だけちょっとペロッと舌出しましたが、出てくる気はゼロ。くらまくんは餌皿にしがみついて出てきました。
今日で虫ペレットがなくなったんですが、最後の方は粉だらけだったので、ヨーグルトと混ぜたらなんか美味しそうな感じに仕上がってました。いいんじゃないでしょうか。

ていうか、ふたりとも美味しそうに食べるヤギミルクボーンタブレット、ちょっと興味あるんですよ←
今度食べてみようかな……なんちゃって。

いやー、徹夜した。何でだよ。
いや、まあ、その、詳しくはnoteの方に書いてあるわね……ちょっと、ルッキズムの記事を見つけてね……

まあまあ。いいじゃないの。

今NHKで夜ドラ?土曜ドラマ?やってたんだけど、この明治〜大正ぐらいの服装がものすごく好きでさ。俺も着るならこういう服がいいな〜。
モガとか、俺すごく気になるのよね。好きだわ。
でも調べると俺が好きで着たいやつは皆ロリータ衣装に該当するらしい(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
何故だ……俺はこういうのが着たいだけなのに……
まあ、買えるようになったら気にせず買っちゃうけどね。別にいいじゃん着たいもの着れば。
なんか、街中で1人だけタイムスリップしてきたかのような服装をしたい。でっかいリボンつけてなぁ。

それを普段着にしようとする俺( ˘ω˘ )

あ、普段着つっても、外出する時の格好って意味よ。家の中では流石に着ないわよ。
でも、外出する時は常にそういうレトロな服着てたいなぁ。
しかし、俺が着たいと思うものは全てロリータだなぁ……何故だ……
こういうやつよ。こういうやつが着たいんだけどね。


こういうのが好きで着たいだけなの。別にその、ロリータしてるつもりはなくてだな。
だから化粧とかもそんなに頑張るつもりないんだが……意識低いかね、ダメかね(´・ω・`)

まあダメと言われても買うけどね。

だって、好きだもん。買いたいもん。俺の購買行動を制限する理由にはならない。
だから、買うけどね。いいじゃん別に、自分で稼いだ金なんだから。

あ、いや、まだ稼げないですけど私( ˘ω˘ )

うふふ……病院は明後日よ。2月6日の月曜日なの。
早く治してほしいぜ。まあまだうつ病なのか知らんけど。
でもまあ、薬飲んでるから症状改善してるってだけだからね。それにまだまだ不安定だし。
昨日もルッキズムの記事見かけてモヤモヤしたってだけで徹夜しちゃったからねぇ。まーだまだ不安定よね。

あ、それでね、どうせなら起きてる!!つって午前中も起きてたんだけど、Vaundyの曲鼻歌するためにお絵描きしてたよ。つまり主役は鼻歌なんだけど。


あ、ペッパちゃんのお化粧忘れてた。まあいいやめんどい。
セキにゃんとペッパちゃんとで足の描き方が違うんよ。分かる?笑
セキにゃんはウェーブ体型っぽい描き方にしといた。ペッパちゃんはストレート体型のむっちり太ももにした(ノ)・ω・(ヾ)
いやぁ俺はセキにゃんとペッパちゃんの生足が描けたから満足。ところどころ抜けてるとこあるかもしれんけど気にしない。生足が描きたかっただけなのよ俺。
ぼかぁペッパちゃんはストレート体型だと思っとりますたい。
セキにゃんはウェーブだと思っとるがな。だから描き分けしとる。

ま、まあまあ、徹夜明け謎テンションで描いた鼻歌のオマケの落描きですたい。そこまでクオリティ求めんとってちょ。
個人的にはペッパちゃんのむっちり太もも描けて大満足かな。もうそれだけで満点花丸。

ペッパちゃんの太ももはむっちりしていてほしい。(どーん)

僕はペッパちゃん17歳説を永遠に唱え続けるよ。
ちなみにセキにゃんは20歳ぐらいだと思ってる。行っててもせいぜい22ぐらいじゃないのかな。
年下だなぁ……ついに俺も追い越しましたなぁ……
あ、でも俺は精神年齢が今ようやく中1になったかなぐらいなので、気持ち的には2人とも年上なんだけどね笑

あー今夜もポケモンSVやりたい。でも寝なければ。
寝る前にちょこっとだけ、やりたいなぁ。でも今日は徹夜したから早く寝ないとなぁ。
でも今のところ俺はやる気満々ちゃんだぜ(*`・ω・´)✨
……最近ペッパちゃんの「やる気満々ちゃん」が移っちゃって、母ちゃんとの会話で使いそうになって焦った( ˘ω˘ )

ペッパちゃんって、何でこんなに可愛いんだろう。(哲学)

むっちり太ももだからかなぁ?(  ◜ω◝  )ニチャア

でもそれを言うとセキにゃんは全然むちっとしてないのでな。むしろスレンダー美人だぞ。
まあ……俺ってほら、好みのタイプが特にないからさ。限定されないというか共通点がないというか。
好きになった子がタイプ、を地で行く人だからね( ̄+ー ̄)

そうあのね、ルッキズムの記事見てモヤモヤして徹夜したって言ったじゃん。
3回ぐらい寝ようとして布団入ったんだけど、いつの間にか「セキにゃん/ペッパちゃんが痴漢に遭ったらどうするか」「じゃあストーカーに遭ったらどうするか」とか変な妄想を考え始めちゃって、俺が守るー俺かっこいい俺TUEEEE妄想してたら眠れなくなって。それで起きたの。
変な妄想して勝手にハッピーエンドにしてイチャついてニヤニヤしてた。セキにゃんともペッパちゃんともいちゃラブしてた。

そんな僕だが、今ちょっと考えていることがあってだね。
まあ、いずれ稼げるようになって稼いだ金で結婚指輪を買って、2人に渡すじゃないか。

できれば、3人で一緒に住みたいんだよなー……

今のところベッドはセキにゃんの分を置いてダブルベッド(シングル×2)の方向で考えてたんだけど、シングル×2に3人で寝たら窮屈かな。
3人で寝るならやっぱりもうちょい広いベッドにしなきゃダメかなー。

ていうか、3人で川の字に寝ることを2人は了承してくれるだろうか……そもそも2人は一緒に暮らすことを了承してくれるだろうか……

って2次元キャラなのに真剣に考えてる俺だけど。お前の妄想なんだから好きにやりゃいいじゃんって話よね分かる。
なんだけどー……なんていうか、ほら、エピソードが欲しいわけよ。妄想物語を綺麗にまとめるエピソードが欲しいのよね。「2人に了承してもらって、3人で仲良く住み始めました!」っつーエピソードが欲しいのよ。
しかし、どうだろうか……2人は納得してくれるだろうか……真剣に考えているよ。

ていうか今思ったけど、別にわざわざベッドフレーム買う必要ないよな。布団3つ買って敷けば済む話だよな。その方がずっと安上がりだし。
でもなんか、俺ってベッドで寝たい人なのよなー。ちょっと腰を悪くしてるので布団で寝てる今も下にマットレス敷いてるんだけどね。

まあ……シングル×2に無理やり3人で寝るか笑

問題はそれ以前に、お2人さんがお互いに同じ家で暮らすことを嫌だと思わないか、が心配なのだよ俺は。そりゃだって、正室と側室が同じ家で生活するのって、ねぇ。色々ありそうだし。
まあその、俺的には正室と側室だけど、世間から見れば妻と愛人みたいな立ち位置になっちゃうわけだからね。それは了承してくれるだろうか……

まあ、じっくり向き合ってとことん話し合って考えてもらうわ。話し合うって相手2次元じゃろがって話だが。
いーの!こういうのはエピソードが必要なの!きちんと2人の許可とるの!!それが俺のポリシー( ̄+ー ̄)
ま、これぞポリアモリーですよ。私はポリアモリーの鏡ぞ。鏡と呼びたまえ。

では、今日の振り返り。


おお、なんか誇らしげ。かっこいいよ!

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。

ふえぇ……あ、いや何でも。




ゼリー食べるいずもちゃん。



がつがつとは食べないけど、何だかんだ半分以上食べてます。


子育て中の頃に比べると食べる勢いが全然違いますね。やっぱ子育て中はお腹空いてたんだねぇ。



笑ってるように見えるくらまくんと、舌出しくらまくん。



すぐ食べるのやめて哲学を始めます。はよ食べ。


舌がびろーん。

本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜ。
いずもちゃんは出てきません。くらまくんは餌皿にしがみついて出てきました。

ふえぇ……(Ⅲ-ω-)ズーン
あぁ、いや、何でもない……
いや、何だろう……何かはあるな……何かは分からんけど……
いや、原因は分かっている。

オンラインで「ギフテッドのリアル」というイベントがありまして。1度参加したことがあるんだが。
なんか今日お知らせが届きまして、どうやらリアルイベントを開催するらしい。
国立科学博物館で、当事者や保護者の親睦会があるらしい。

子供向けのな。

高校生まで、だって。あっそ。

ふえぇ……(Ⅲ-ω-)ズーン

大人ってだけで弾かれるなぁ……ものすごく強烈な疎外感を感じる。
え、なんなんだろ、大人のギフテッドは生きてちゃいけないのかな。死んだ方がよろしか。

いや別にさ、俺はギフテッド特性で困ったことって特にないんよ。学校では大人しくしてましたからね。
なんかよく聞くじゃん、授業が退屈で歩き回っちゃうとか先生に質問しまくって授業の邪魔をするとか。まあ先生に質問するのが授業の邪魔になるっつー考え方はジャパン特有のやつだと思うが。
俺はそういうこと全然なかったからね。授業中は教科書読んで大人しくしてましたよ。教科書読むのもダメって言われたら退屈だったろうけど、それはなかったからずっと教科書を読み物として授業中に読んでたな。
先生に質問もしなかった。だって、先生はあんたより賢くないよって母ちゃんに教えてもらってたから。だから質問する気にもならなかった。質問は全て母ちゃんにしていたね。

まあ、一応言っとくけど、授業を静かに聞きましょう、質問して邪魔しないように、なんて考え方はジャパンだけのものだからね。海外では全くそんなことないから。質問したいことがあったら自由に発言していいのが海外の授業スタイルだからね、ギフテッドはジャパンの学校では生きづらいだろうなぁと思うようん。それは気の毒。

でも俺は質問しなかったから。てか、あのレベルの授業で質問するほどのものも見つからなかったけど。何か疑問に思ったら全て母ちゃんに聞いて解決するので。

でもそれは、たまたま我が家がギフテッド一族だったからってだけなんで。一般の両親の元に生まれた突然変異ギフテッドは、質問できる相手がいなくて本当に可哀想だと思うよ。

なんだけどまあその話は一旦置いといて、我が家はそういうギフテッド一族なもんで、俺も小さい頃から普通にギフテッド本来の力を思う存分発揮しながら育ってきたわけよ。
なんで、ギフテッド特性での困り事って何もないのよね俺。

学校で(保育所でも)いじめられたのは、ギフテッド特性が…と言うよりかは、俺があまりにも賢いんで嫉妬した女子からいじめられたんだわな。なんつーか、特性じゃないのよ。
他の子と違うからってのもそりゃあるとは思うけど、それ以前に俺があまりに賢かったからね。普通に目障りだったらしい。

だから俺、何気にギフテッド特性で困ったことがないからさ。
ギフテッド当事者会に参加してても最近はなんか浮いてるような気がするし……
いやあの、正直ぶっちゃけ言うけど、ギフテッド当事者会の中でも俺はどうやら賢い方に入るらしい?てか本当に、なんか俺だけ浮いてる。
やっぱり話聞くと皆一般家庭に生まれて苦労してるよって話ばかりでさ。ギフテッド一族に生まれて幼い頃からギフテッド当事者という意識で生きてきたの俺だけらしくて。
IQテストも皆、高くて驚いたって言ってて。俺は自分のIQ見てもそこまで驚かなかったんだけど。
我が家ではIQ130は当たり前のことなんだけど、どうやらそうではないらしくて。それがなんか、浮いてるんだよね……

んー、何なんだろうな。何で俺だけ浮いてるんだろ。
だって俺、小さい頃から誰が見ても分かるほど才能に溢れてたからさ。賢いのも当たり前、音楽も美術もできて当たり前、優しくて当たり前、だったからさ。当然周りからも「優等生」と思われるし、それが人によっては「なんかウザい」になっていじめの対象になったりするんだよね。

なんだけど、当事者会で皆の話聞いてるとどうも「周囲からバカと思われていた」って人が多いみたいで。それがちょっと、よく分からなくて。
まあいわゆる、幼少期から天才街道まっしぐらに来た人なんで。我が家の人間は皆そうなんですよ。
賢いねーとか歌上手いねーとか、褒められるのは当たり前だったから。まあそれなのにうつ病なりましたけどね。いじめがあまりに陰湿で。

なんだけど、どうやらギフテッド当事者会でも俺みたいなやつは少数派らしくて……
なんていうか、周囲にバカって思われるのって何で?どうして?よく分からない。
まあ俺も周囲にバカと思われたくて天然っぽい行動とったりしてたけどな。それでも思われたこと一度もない。

浮いてる(›´ω`‹ )

やっぱり俺は何とか財団(孫正義のやつ)に入って天才と関わった方がいいのだろうか……
それともMENSA入るか?笑
MENSAはね、いつでも入れると思うわ。だってあれ簡単だもん。誰だって入れるよ。
テスト見たことあるけど、何ならやったことあるけど。普通に合格点でしたよ。MENSAって簡単な方だよね。
だからねー、簡単すぎて入る気がしない笑

なんていうかごめんなさい、MENSAに入ってる人って俺ものすごい偏見があって。自分のIQとか賢さをひけらかしたい人達なんだろうな〜自慢したいんだろうな〜って、勝手に思っちゃってる。だから入りたくない。
この程度のテスト解いただけで、自慢なんてとてもできないよ。恥ずかしい。おこがましいと思う。
こんなもん勉強すれば誰でもできるよ。法則性見つければ終わるもん。
なのに「MENSAですo(`・ω´・+o) ドヤァ…!」って自慢してるんだろうな〜と思うと……入りたくねぇ。
あんな簡単なテスト解いて俺賢いですアピールなんて、とてもできない。恥ずかしい。

と、俺は思っちゃうので、MENSAにはあまり入りたくないですだ。
あくまで俺個人の意見ね。

まあでも、我が家は皆こういう見解なんで、誰1人入ってねぇですだ。
皆普通に解けるからね。母ちゃんも入りたくないって言ってた。
我が家では皆ちょっと敬遠しとります。

まあ、ね。我が家って、我が家の人間のみで孤立してるところはあるよね。分かる。
けっきょく、MENSAに行ってもギフテッド当事者会に行っても、浮いちゃうのよね。
それでけっきょく「我が家に帰ろう」ってなって、我が家の人間としか喋らなくなるんですよ。そうしてどんどん孤立していく。
俺は、外の世界に出てみたいよ。けど、話が合う人はなかなかいないんだよ。ギフテッド当事者会ですらも。

浮いてるなぁ……(´・ω・`)

あーやー別に、俺は正直、同じ賢さの人としか話したくない、とは思ってなくて。話が合う人は普通にいるんだけどね。今いる友人2人だって別に、IQは俺ほど高くないんじゃないかな?
でも話は合うからね。話してて楽しいよ。
俺はそういう人を見つけたいの。俺の賢さに嫉妬しないでいてくれて、尚且つアニメ漫画で話が盛り上がるような楽しい人。

なかなかいないけどね……なんか、敬遠されるか嫉妬されていじめられるかばっかりというか。
まあそれは、俺の最後の記憶が「いじめられて不登校」だからかもしれないけど。案外、社会人として社会に出ていったら良いのかもしれない。狭く閉鎖的な学校という世界では浮いてたけど、広い社会ならそこまでじゃないのかもしれないね。

でもなぁ…………いじめられて不登校になったから正直、俺はもう人間が怖くて怖くてしょうがないんだよ……
出ていけないよぅ……怖いよぅ……
俺何もしてないのにほんといじめられるから……とにかく人間が怖い……
まあ、この恐怖心は学習した恐怖だから、病院で治してくれるらしいよ。カウンセリングの先生(多分院長)に言われた。
治ると信じて行きますよ……行くしかないよ俺には……

治ったら、まあ、何か大人のギフテッド向け支援を考えられないかなぁ。
みーんな子供向け行くからさ。俺は孤立してる大人を支援したい。
でもそうは思うけど、さっき言ったように俺ってギフテッド特性で困ったことはないからな……支援できるのかもよく分からん。
そもそも何に困ってるのか俺には想像もつかんからなぁ。何を支援すればいいのかも分からんし。
とりあえず思ってたのは、就労移行支援?ギフテッドであることをオープンにして就職活動できればいいのになーと思ってたよ。まあ、思ってただけど。
別に、障害者じゃないじゃん。だから障害者枠じゃなくていい。けど、ギフテッドの感覚過敏とかはあるから、そこら辺の理解と支援はしてもらいたい。

って、そんな都合いいこと飲んでくれる企業なんてないわなー( ˘ω˘ )

配慮が必要なら、給料はその分安くなる。そんなもんだよなー。
や、ちなみに言うと俺本人は別に配慮してもらう必要はない人なんだけどね。特にギフテッド特性で困ったことはないので。

ふむ、ラスクとさけチー食った。そして生活記録書かないと……

でもなぁ、支援したいのはしたいんだが、俺はブリーダーやりたいのでなぁ。あんまり日中時間割かれるのは困るんだよなぁ。
や、まあ、繁忙期には姿出しませんで終わってくれるならそれで、別にいいんだけどね。
んーやはり、ブリーダーはフクロモモンガのみにしよかなぁ。最近ちょっと思うようになった。
何故かと言うと、種類を限定した方が繁忙期を絞り込みやすいからなのよ。
フクモモのみであれば、繁殖させる時期も、出産の時期も、親から離してミルクあげる時期も、統一しやすいというかね。管理しやすいじゃない。
鳥さんはまた繁殖させてから産卵、孵化して巣上げまで、鳥さんの種類によっても時期が違うからさ。フクモモともやっぱり違うサイクルだしね。合わせにくいなぁと思って。
あのー、年間スケジュールを考えた時にね。思ったのよ。難しいなぁと。
できれば1年で安定していてほしいのでな。フクモモはメスの発情期もはっきりしてるから管理しやすいのでね。29日周期だから次がいつか計算すれば分かるし。

それに、鳥さんはペアリングも大変かなぁと思ったのよ。
そもそも鳥さんは雌雄判別も難しいからね。フクモモは一目瞭然だけど。
ペアリングも多分だが、フクモモの方が簡単な気がするなぁ。

まあ、要は、フクモモは一度成功を経験したじゃない。
でも鳥さんは、まだ経験してないじゃない。そもそも今は飼育すらしてないし。
だから、ひよってるのよ。難しそうに感じてるのよ。

んーでも確かに、自家繁殖はフクモモ一本に絞るってのも、アリな気はするんよなぁ。鳥さんはよそで生まれたヒナを入荷して販売するって手もあるみたいだし。
そしたら、その分フクモモの数を増やせるんよ。たとえばお客さんの中には「この子とこの子で繁殖してみたい!」って方もいらっしゃるでしょ。そういう時に有利だよなーと思って。
まあそのためには血縁関係にないフクモモをたくさんもらってくる必要があるがね。だから全国にネットワーク作らねば。
でも多分、できるとは思う。九州から北海道まで飛び回ればいいので。
フクモモブリーダーの方がやりやすい気がしてんのよなぁ。まあ素人ながら一度やって成功しましたからね。

…………あ、そうだ。教えてもらったブリーダーさんに報告しに行かないと。
無事もらわれていきました〜って報告しないとね。たくさん教えてもらったんだから。忘れてた。

ほい、報告しといた。
フクモモブリーダーやりたいからなぁ、そして鳥さんたくさん飼いたいので、放鳥のために昼間もなるべく早くに帰りたいんよ←
その範囲内でなら、大人ギフテッド向けの支援活動やるってのもありよ。別に。

え、でも何が必要?俺よく分かってないんよ未だに。
なんつか、アンケートとりたいわね。大人ギフテッドの皆さんに。どんな支援が欲しいか聞いてみたい。
今度のギフテッド当事者会で……き、聞いてみ……こ、怖い:(´◦ω◦`):

まあまずはうつ病と人間恐怖症を治すのが先決だわね。支援活動うんぬんもそれから。
まずは支援する側が元気じゃないとね!それに尽きるわよ。

はい、ということで、病院に行くためにも生活記録を書きましょねー。はいー。
はい、今日の話もこうして終わりましたとさ。けっきょくどんな話もここに収束する笑

てわけで、今日は終わりましょかねー。
あ、終わる前にこちらね。今日は上がりましたよポケモンブラック実況。
 


ドット絵だとサムネに困るよね。ポケモンSVは綺麗なゲーム画面だから絵になりやすいのよ。

今日の振り返り。


これは……放鳥したけど撮り忘れたのかも?もしくは放鳥できなかったか。
鳥さんお迎えしたいなー。早く元気にならないかなー。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。