#560 大人ギフテッド支援。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

ふえぇ……あ、いや何でも。




ゼリー食べるいずもちゃん。



がつがつとは食べないけど、何だかんだ半分以上食べてます。


子育て中の頃に比べると食べる勢いが全然違いますね。やっぱ子育て中はお腹空いてたんだねぇ。



笑ってるように見えるくらまくんと、舌出しくらまくん。



すぐ食べるのやめて哲学を始めます。はよ食べ。


舌がびろーん。

本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜ。
いずもちゃんは出てきません。くらまくんは餌皿にしがみついて出てきました。

ふえぇ……(Ⅲ-ω-)ズーン
あぁ、いや、何でもない……
いや、何だろう……何かはあるな……何かは分からんけど……
いや、原因は分かっている。

オンラインで「ギフテッドのリアル」というイベントがありまして。1度参加したことがあるんだが。
なんか今日お知らせが届きまして、どうやらリアルイベントを開催するらしい。
国立科学博物館で、当事者や保護者の親睦会があるらしい。

子供向けのな。

高校生まで、だって。あっそ。

ふえぇ……(Ⅲ-ω-)ズーン

大人ってだけで弾かれるなぁ……ものすごく強烈な疎外感を感じる。
え、なんなんだろ、大人のギフテッドは生きてちゃいけないのかな。死んだ方がよろしか。

いや別にさ、俺はギフテッド特性で困ったことって特にないんよ。学校では大人しくしてましたからね。
なんかよく聞くじゃん、授業が退屈で歩き回っちゃうとか先生に質問しまくって授業の邪魔をするとか。まあ先生に質問するのが授業の邪魔になるっつー考え方はジャパン特有のやつだと思うが。
俺はそういうこと全然なかったからね。授業中は教科書読んで大人しくしてましたよ。教科書読むのもダメって言われたら退屈だったろうけど、それはなかったからずっと教科書を読み物として授業中に読んでたな。
先生に質問もしなかった。だって、先生はあんたより賢くないよって母ちゃんに教えてもらってたから。だから質問する気にもならなかった。質問は全て母ちゃんにしていたね。

まあ、一応言っとくけど、授業を静かに聞きましょう、質問して邪魔しないように、なんて考え方はジャパンだけのものだからね。海外では全くそんなことないから。質問したいことがあったら自由に発言していいのが海外の授業スタイルだからね、ギフテッドはジャパンの学校では生きづらいだろうなぁと思うようん。それは気の毒。

でも俺は質問しなかったから。てか、あのレベルの授業で質問するほどのものも見つからなかったけど。何か疑問に思ったら全て母ちゃんに聞いて解決するので。

でもそれは、たまたま我が家がギフテッド一族だったからってだけなんで。一般の両親の元に生まれた突然変異ギフテッドは、質問できる相手がいなくて本当に可哀想だと思うよ。

なんだけどまあその話は一旦置いといて、我が家はそういうギフテッド一族なもんで、俺も小さい頃から普通にギフテッド本来の力を思う存分発揮しながら育ってきたわけよ。
なんで、ギフテッド特性での困り事って何もないのよね俺。

学校で(保育所でも)いじめられたのは、ギフテッド特性が…と言うよりかは、俺があまりにも賢いんで嫉妬した女子からいじめられたんだわな。なんつーか、特性じゃないのよ。
他の子と違うからってのもそりゃあるとは思うけど、それ以前に俺があまりに賢かったからね。普通に目障りだったらしい。

だから俺、何気にギフテッド特性で困ったことがないからさ。
ギフテッド当事者会に参加してても最近はなんか浮いてるような気がするし……
いやあの、正直ぶっちゃけ言うけど、ギフテッド当事者会の中でも俺はどうやら賢い方に入るらしい?てか本当に、なんか俺だけ浮いてる。
やっぱり話聞くと皆一般家庭に生まれて苦労してるよって話ばかりでさ。ギフテッド一族に生まれて幼い頃からギフテッド当事者という意識で生きてきたの俺だけらしくて。
IQテストも皆、高くて驚いたって言ってて。俺は自分のIQ見てもそこまで驚かなかったんだけど。
我が家ではIQ130は当たり前のことなんだけど、どうやらそうではないらしくて。それがなんか、浮いてるんだよね……

んー、何なんだろうな。何で俺だけ浮いてるんだろ。
だって俺、小さい頃から誰が見ても分かるほど才能に溢れてたからさ。賢いのも当たり前、音楽も美術もできて当たり前、優しくて当たり前、だったからさ。当然周りからも「優等生」と思われるし、それが人によっては「なんかウザい」になっていじめの対象になったりするんだよね。

なんだけど、当事者会で皆の話聞いてるとどうも「周囲からバカと思われていた」って人が多いみたいで。それがちょっと、よく分からなくて。
まあいわゆる、幼少期から天才街道まっしぐらに来た人なんで。我が家の人間は皆そうなんですよ。
賢いねーとか歌上手いねーとか、褒められるのは当たり前だったから。まあそれなのにうつ病なりましたけどね。いじめがあまりに陰湿で。

なんだけど、どうやらギフテッド当事者会でも俺みたいなやつは少数派らしくて……
なんていうか、周囲にバカって思われるのって何で?どうして?よく分からない。
まあ俺も周囲にバカと思われたくて天然っぽい行動とったりしてたけどな。それでも思われたこと一度もない。

浮いてる(›´ω`‹ )

やっぱり俺は何とか財団(孫正義のやつ)に入って天才と関わった方がいいのだろうか……
それともMENSA入るか?笑
MENSAはね、いつでも入れると思うわ。だってあれ簡単だもん。誰だって入れるよ。
テスト見たことあるけど、何ならやったことあるけど。普通に合格点でしたよ。MENSAって簡単な方だよね。
だからねー、簡単すぎて入る気がしない笑

なんていうかごめんなさい、MENSAに入ってる人って俺ものすごい偏見があって。自分のIQとか賢さをひけらかしたい人達なんだろうな〜自慢したいんだろうな〜って、勝手に思っちゃってる。だから入りたくない。
この程度のテスト解いただけで、自慢なんてとてもできないよ。恥ずかしい。おこがましいと思う。
こんなもん勉強すれば誰でもできるよ。法則性見つければ終わるもん。
なのに「MENSAですo(`・ω´・+o) ドヤァ…!」って自慢してるんだろうな〜と思うと……入りたくねぇ。
あんな簡単なテスト解いて俺賢いですアピールなんて、とてもできない。恥ずかしい。

と、俺は思っちゃうので、MENSAにはあまり入りたくないですだ。
あくまで俺個人の意見ね。

まあでも、我が家は皆こういう見解なんで、誰1人入ってねぇですだ。
皆普通に解けるからね。母ちゃんも入りたくないって言ってた。
我が家では皆ちょっと敬遠しとります。

まあ、ね。我が家って、我が家の人間のみで孤立してるところはあるよね。分かる。
けっきょく、MENSAに行ってもギフテッド当事者会に行っても、浮いちゃうのよね。
それでけっきょく「我が家に帰ろう」ってなって、我が家の人間としか喋らなくなるんですよ。そうしてどんどん孤立していく。
俺は、外の世界に出てみたいよ。けど、話が合う人はなかなかいないんだよ。ギフテッド当事者会ですらも。

浮いてるなぁ……(´・ω・`)

あーやー別に、俺は正直、同じ賢さの人としか話したくない、とは思ってなくて。話が合う人は普通にいるんだけどね。今いる友人2人だって別に、IQは俺ほど高くないんじゃないかな?
でも話は合うからね。話してて楽しいよ。
俺はそういう人を見つけたいの。俺の賢さに嫉妬しないでいてくれて、尚且つアニメ漫画で話が盛り上がるような楽しい人。

なかなかいないけどね……なんか、敬遠されるか嫉妬されていじめられるかばっかりというか。
まあそれは、俺の最後の記憶が「いじめられて不登校」だからかもしれないけど。案外、社会人として社会に出ていったら良いのかもしれない。狭く閉鎖的な学校という世界では浮いてたけど、広い社会ならそこまでじゃないのかもしれないね。

でもなぁ…………いじめられて不登校になったから正直、俺はもう人間が怖くて怖くてしょうがないんだよ……
出ていけないよぅ……怖いよぅ……
俺何もしてないのにほんといじめられるから……とにかく人間が怖い……
まあ、この恐怖心は学習した恐怖だから、病院で治してくれるらしいよ。カウンセリングの先生(多分院長)に言われた。
治ると信じて行きますよ……行くしかないよ俺には……

治ったら、まあ、何か大人のギフテッド向け支援を考えられないかなぁ。
みーんな子供向け行くからさ。俺は孤立してる大人を支援したい。
でもそうは思うけど、さっき言ったように俺ってギフテッド特性で困ったことはないからな……支援できるのかもよく分からん。
そもそも何に困ってるのか俺には想像もつかんからなぁ。何を支援すればいいのかも分からんし。
とりあえず思ってたのは、就労移行支援?ギフテッドであることをオープンにして就職活動できればいいのになーと思ってたよ。まあ、思ってただけど。
別に、障害者じゃないじゃん。だから障害者枠じゃなくていい。けど、ギフテッドの感覚過敏とかはあるから、そこら辺の理解と支援はしてもらいたい。

って、そんな都合いいこと飲んでくれる企業なんてないわなー( ˘ω˘ )

配慮が必要なら、給料はその分安くなる。そんなもんだよなー。
や、ちなみに言うと俺本人は別に配慮してもらう必要はない人なんだけどね。特にギフテッド特性で困ったことはないので。

ふむ、ラスクとさけチー食った。そして生活記録書かないと……

でもなぁ、支援したいのはしたいんだが、俺はブリーダーやりたいのでなぁ。あんまり日中時間割かれるのは困るんだよなぁ。
や、まあ、繁忙期には姿出しませんで終わってくれるならそれで、別にいいんだけどね。
んーやはり、ブリーダーはフクロモモンガのみにしよかなぁ。最近ちょっと思うようになった。
何故かと言うと、種類を限定した方が繁忙期を絞り込みやすいからなのよ。
フクモモのみであれば、繁殖させる時期も、出産の時期も、親から離してミルクあげる時期も、統一しやすいというかね。管理しやすいじゃない。
鳥さんはまた繁殖させてから産卵、孵化して巣上げまで、鳥さんの種類によっても時期が違うからさ。フクモモともやっぱり違うサイクルだしね。合わせにくいなぁと思って。
あのー、年間スケジュールを考えた時にね。思ったのよ。難しいなぁと。
できれば1年で安定していてほしいのでな。フクモモはメスの発情期もはっきりしてるから管理しやすいのでね。29日周期だから次がいつか計算すれば分かるし。

それに、鳥さんはペアリングも大変かなぁと思ったのよ。
そもそも鳥さんは雌雄判別も難しいからね。フクモモは一目瞭然だけど。
ペアリングも多分だが、フクモモの方が簡単な気がするなぁ。

まあ、要は、フクモモは一度成功を経験したじゃない。
でも鳥さんは、まだ経験してないじゃない。そもそも今は飼育すらしてないし。
だから、ひよってるのよ。難しそうに感じてるのよ。

んーでも確かに、自家繁殖はフクモモ一本に絞るってのも、アリな気はするんよなぁ。鳥さんはよそで生まれたヒナを入荷して販売するって手もあるみたいだし。
そしたら、その分フクモモの数を増やせるんよ。たとえばお客さんの中には「この子とこの子で繁殖してみたい!」って方もいらっしゃるでしょ。そういう時に有利だよなーと思って。
まあそのためには血縁関係にないフクモモをたくさんもらってくる必要があるがね。だから全国にネットワーク作らねば。
でも多分、できるとは思う。九州から北海道まで飛び回ればいいので。
フクモモブリーダーの方がやりやすい気がしてんのよなぁ。まあ素人ながら一度やって成功しましたからね。

…………あ、そうだ。教えてもらったブリーダーさんに報告しに行かないと。
無事もらわれていきました〜って報告しないとね。たくさん教えてもらったんだから。忘れてた。

ほい、報告しといた。
フクモモブリーダーやりたいからなぁ、そして鳥さんたくさん飼いたいので、放鳥のために昼間もなるべく早くに帰りたいんよ←
その範囲内でなら、大人ギフテッド向けの支援活動やるってのもありよ。別に。

え、でも何が必要?俺よく分かってないんよ未だに。
なんつか、アンケートとりたいわね。大人ギフテッドの皆さんに。どんな支援が欲しいか聞いてみたい。
今度のギフテッド当事者会で……き、聞いてみ……こ、怖い:(´◦ω◦`):

まあまずはうつ病と人間恐怖症を治すのが先決だわね。支援活動うんぬんもそれから。
まずは支援する側が元気じゃないとね!それに尽きるわよ。

はい、ということで、病院に行くためにも生活記録を書きましょねー。はいー。
はい、今日の話もこうして終わりましたとさ。けっきょくどんな話もここに収束する笑

てわけで、今日は終わりましょかねー。
あ、終わる前にこちらね。今日は上がりましたよポケモンブラック実況。
 


ドット絵だとサムネに困るよね。ポケモンSVは綺麗なゲーム画面だから絵になりやすいのよ。

今日の振り返り。


これは……放鳥したけど撮り忘れたのかも?もしくは放鳥できなかったか。
鳥さんお迎えしたいなー。早く元気にならないかなー。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。