現在、窓にビニールが貼られている部屋で植物の管理をしています。


マンション大規模修繕工事ではベランダ内に業者の方が入って作業をするため、プライバシー保護のため基本カーテンを閉めててねウインク がお約束になってます。

が、ビニールのお陰で部屋の中が丸見えにはならないので、すっかりカーテンを開け放っています滝汗

ので、部屋はビニールが貼られる前より明るかったりします。


さて、室内栽培で問題になるのは日照量だけではない事を思い出しました。

そう、思い出したんです。

萎びれたバラの若い葉を見て…↓

室内栽培の問題は日照量と
乾燥
です。

すっかり忘れてました。

ワタクシの室内ガーデンのメンバーが100均出身植物ばかりになった経緯を…

プミラとかワイヤープランツがどんどん枯れていく様がこのブログの最初の記事だったと…

柔らかく小さな葉はヤバイんですよ。
用土が十分に湿っていても葉から蒸発する水分量が供給量より多くて、どんどん萎びていくんですゲロー

照り葉とかしっかりと厚い葉は大丈夫なのですが、新芽の葉とかはダメです。

日照不足対策の切り戻しが仇に…

対策は霧吹きしかないのですが、過去の経験では焼け石に水だったんですよね。

室内栽培は2〜3日でガラリと様子が変わるので怖いですね。
本日、ゴールデンウィーク最終日でございます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

連休明けの明日から二週間、我が家のベランダは完全侵入禁止、窓はビニールで覆われます滝汗

ほんの10日の室内栽培でダメージ受けまくりの植物達はどうなるんでしょうか…

GW後半4日程は天候に恵まれ、何とか日に当てる事は出来ました。
二週間後にどうなっているか乞うご期待? って事で現在の様子。

ラズベリー↓

脇芽を育てるために元の葉は毟りました。状態も悪かったですからね!
晴天が少なかった事、毟った時期が遅かった事が不安で仕方ないですが、今年の目標は枯れなければいい、に下方修正したので頑張っていただこうと思います。


そして、アイスバーグ↓

葉を毟った後、新芽が期待通りに育ってくれました。
ラズベリーもこれを期待したんですけど……

ただ問題は、葉が通常より細く尖っている事でしょうか?
こちらも秋バラのみ楽しむつもりですので大丈夫と信じたいです。


さらに徒長しまくり多肉さん↓



芽挿しの時期を誤りましたかね?
このまま育てて、来年リベンジ芽挿しですかね?

ワタクシいつも思うのですが、多肉植物の寄せ植えってどうやって維持しているんですかね?
無肥料でも結構育ちますよね?
日当たりの悪い場所に置けば、ひょろひょろ徒長するし!

二週間後の姿が一番怖いのがこの方たちですゲロー
太陽キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ゴールデンウィークも後半に突入しましたが如何お過ごしでしょうか?

ワタクシ、漸くの晴れ間にワクワクしておりますが、手遅れか…滝汗 という気分でもあります。

まず丈夫さに定評のあるグリーンアイスさんが枯れましたゲロー
エマさん同様、たくさん茂った葉が仇になって、日当たりの悪い部分から葉が枯れてきて、とうとうバサッと全体的にダメに。

エマさんの様に強剪定で乗り切ろうとしましたが、株が小さかった事と昨年に続いてのダメージのせいか、剪定がトドメになり枯れてしまいましたえーん

本格的な室内栽培は二週間弱ですが、このザマです。

他はまだ元気そうに見えますが、様子は少々おかしいです。


ウィンターマジックをご覧下さい↓

大きめの蕾もついて順調順調と思っていたのですが、その蕾が
この状態↓ から動きません。

ボーリングってヤツですかね?

そもそも、これまでウィンターマジックを育てていて、このバラは一茎一花タイプだと思っているのですが、今年の様子は↓

スプレー咲きの様になってますびっくり

おまけに出開き↓

日照不足が原因かはわかりませんが、様子がおかしいのは間違いありません。

ので、花は咲かせずに剪定しました。
アフター↓

もう一株は蕾が小さい事以外の異常はみられませんでしたが、こちらも剪定します。

ビフォー↓

アフター↓

結構深く切ってます。
連休明けからは窓にシートが貼られベランダも終日完全使用禁止(今までは作業中のみ使用禁止)になるので、ゆっくり成長してもらおうと思って。


猫様に葉を齧られたゲンコツ剪定のち一本立ちアゲインのアイスバーグ。
摘芯を兼ねた切り戻し後、無事新芽が出ました。


元から付いてた葉の状態があまり良くないのと新葉の成長の邪魔にならないように取り除きました。
アフター↓

新芽3つ出ているのに、この一本立ち感…ゲロー

樹形として、どうなんですかね? コレ?


二代目エマさんは先日の強剪定から状態は変わってないので割愛。というか、グリーンアイスが枯れたせいで、生き残るのか心配です滝汗