8月15日(土)は 『すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル』 に参戦.

 
 
 『すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル (SUMIDA STREET JAZZ FESTIVAL)』 は,毎年 8月の第 3土・日曜日に,東京都墨田区錦糸町周辺の公園・野外スペース・店舗など複数会場で並行実施される無料の音楽イベントで,2010年の第1回開催から毎年行われ,今年で 6回目を迎えました.

 

 今年は 8月15日(土),16日(日)にかけて行われ,この両日は錦糸町界隈,何処に行っても音楽三昧.

 だいたい 1アーティスト持ち時間が40分という限られた時間の中での演奏でしたが,街を挙げての音楽イベントは本当に良いです.

 最寄駅からJR根岸線で大船駅へ.大船駅でJR横須賀・総武快速線に乗り換えて,錦糸町駅下車.

 駅を出たところでは,既に市民ボランティアによる案内等がありました.

 先ずはアルカウェストで多田誠司さんが指導し,当日も指揮を執っていた 「FORESTCITY BIG BAND

 FORESTCITY BIG BAND
 

 錦糸町駅南口ステージでの 「MAMI Collez

 MAMI Collez
 

に始まり,JRAウィンズ錦糸町東館ダービー通り前へ移動しての 「Super Red Band」 (:旧BBQ)

 Super Red Band
 

 ぞして錦糸町北口側 アルカセントラル 2F RONDO へ移動し, 「Hong Soon Dal BARAMMAN JAZZ Band with Park raon」 , 女性18名のビッグ・バンド 「たをやめオルケスタ

 Hong Soon Dal BARAMMAN JAZZ Band with Park raon
 

 たをやめオルケスタ
 
 ⇒ こちら に細かく記載しています.

 最後は,丸井錦糸町店前での 「飯田久美子 (Vo) & 香川裕史 (Bs) トリオ

 飯田久美子 (Vo) & 香川裕史 (Bs) トリオ
 

 もう少し聴いていたいのは山々でしたが,夜,横浜市中区宮川町にある Jazz Spot Dolphy での 『Grace Mahya Quartet』 のライブ参戦もあったので,ここで帰宅.  

 横浜も10月17日(土),18日(日)にかけて桜木町駅、関内駅周辺を中心に 『横濱ジャズプロムナード (YOKOHAMA JAZZ PROMENADE)』 が開催されますが,このようなイベントがどんどん増えて欲しいものです.

[関連記事]
たをやめオルケスタ - すみだストリートジャズフェスティバル 2015-08-15
 
第5回 すみだストリートジャズフェスティバル 2014-08-16