本当に勘違いに気づいたときは涙する? いいえ… | フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者がお答えします。ご質問をお待ちしております。

初級受講のみなさま、

信じ込みの解放はいかがですか?

 

 

 

初級では、次のように学びますね。

 

 

 

 

「感情をともなう思い出は、浅い信じ込み。

 

 

感情をともなわない、なんの変哲もない思い出は、

 

 

さらに古い信じ込み」

 

 

 

 

感情が伴わない思い出は、感情がともなうものよりも深いって、

 

 

 

 

理解できていますか?

 

 

 

 

むかし、私は一般的な催眠療法をしていました。

 

 

 

 

(いまは、誘導瞑想と読んでいますが)

 

 

催眠療法は、とても感情を引き出しやすいのです。

 

 

だから、催眠療法では泣くのが終着点のように泣く人ばかり。

 

 

 

 

 

当時、わたしの師匠は催眠療法に否定的で、

 

 

 

 

 

セラピーで泣いたりする人には、

 

 

「よっぱげるな!!」

 

 

と怒りました。

 

 

つまり、泣くのは自分に酔っている、

 

 

感情を出すことでヒロインを演じている、

 

 

被害者としての悲しみに酔っている

 

 

と言ったのです。

 

 

 

 

 

実際、これは、セラピーの落とし穴ですね。

 

 

 

 

 

一般的な催眠療法では、感情を引き出すのが目的となってしまい、

 

 

実は、その場であらたな被害者意識をつくりだすのです。

 

 

で、どうどうめぐりに入ります。

 

 

 

 

 

初級のころには感情を解放するのは大切ですが、

 

 

 

 

 

それは、信じ込みがはずれ、

 

 

事実はそうじゃなかったとわかったときの

 

 

罪悪感の涙であってほしいものです。

 

 

「お母さん、お父さん、ごめんなさい~」という涙ですね。

 

 

 

 

しかし、本当の意味での信じ込みの解放には、

 

 

 

 

必ずしも涙は必要ありません。

 

 

 

 

上級では、実際、あまりにもばかばかしい勘違いをしている自分に、

 

 

 

 

大いに笑います。

 

 

もう罪悪感もありません。

 

 

笑うしかない、というかんじです。

 

 

熊本では何人かの人が、大笑いしました。

 

 

 

 

 

上級では、そんな爽快な体験をしてほしいですね。

 

 

 

お待ちしております。